世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000010411

次世代ウェブ/HTML 5白書2014年版 PDF版

一般社団法人次世代社会システム研究開発機構

発刊日 2015/01/20

言語日本語

体裁A4/約350ページ

ライセンス/価格約350ページ

0000010411

A4版 82,500 円(税込)

※販売価格欄に記載されている金額は「PDF版」の価格です。
※バインダー製本版 78,000円 (税別)もあります。
※バインダー製本版をご希望の場合には、ご購入時の通信欄に「バインダー製本版希望」とご記入ください。
※バインダー製本版とPDF版では編集上の違いによりページ数が若干異なります。

無料サンプル

  • サンプルはお問い合わせください。

レポート概要

動的でダイナミックな潮流としての次世代ウェブの全容、教育・学習・研究の領域で大きな影響を及ぼす次世代ウェブの体系、HTML5と次世代ウェブの関係、スマートフォンプラットフォームとHTML 5、次世代ウェブが「企業活動」へ与える影響などについて、最新の情報を取り込みながら学際的に考察・分析した白書。

レポート詳細

内容編成(目次)

序文

第1章 次世代ウェブを巡る概況・近況

 1-1 概況・近況
   [1] 次世代ウェブの提唱者による次世代ウェブの予測

 1-2 次世代ウェブの基本特性
   [1] コミュニケーション
   [2] コラボレーション
   [3] コンテクスト
   [4] コモンズ
   [5] コミュニティ
   [6] クロス・レファランス

 1-3 「エクスペリエンス・エコノミー」と次世代ウェブ
   [1] モノの経済からエクスペリエンス経済へ
   [2] エクスペリエンスとエンゲージメント(絆)は車の両輪
   [3] 「理解」と「観察」に基づくエクスペリエンス・デザイン

第2章 次世代ウェブが果たした功績と次世代ウェブの課題

 2-1 次世代ウェブがもたらす価値
   [1] フォークソノミー
   [2] リッチ・ユーザー・エクスペリエンス
   [3] ユーザーの積極的な貢献
   [4] ロングテール
   [5] ユーザー参加型
   [6] ラディカル・トラスト
   [7] ラディカル・デセントラライゼーション

 2-2 次世代ウェブが巻き起こす次なるイノベーション
   [1] ガートナー「What’s Next with Web2.0 and Consumerization?」
   [2] 創造的データ・マイニングと次世代ウェブ
   [3] 次世代ウェブという次元を超えて

 2-3 ソーシャル・アグリゲーションと次世代ウェブ
   [1] 集団的知性の考え方を推し進める次世代ウェブ
   [2] CGMのあるべき姿
   [3] 集団的知性・合意形成と次世代ウェブ
   [4] ソーシャル・アグリゲーションと次世代ウェブ
   [5] Webを媒介としたアウェアネスの相互入れ替え・相互編集

 2-4 次世代ウェブと「フォークソノミー」の発展
   [1] 次世代ウェブと「フォークソノミーの発展」
   [2] フォークソノミーの改良
   [3] セマンティックWebと次世代ウェブの合流
   [4] メタデータ構造化によるコンテクスト検索へ

 2-5 次世代ウェブにおける評価、評判の構造・改良
   [1] 次世代ウェブの評価システムに対する再点検
   [2] ランキング手法に対する再点検
   [3] PageRankアルゴリズムに代わる評価法

第3章 HTML5と次世代ウェブ

 3-1 HTML5概説

 3-2 W3C HTML5の仕様策定経過

 3-3 主要ブラウザーの採用状況

 3-4 ネット産業を巡る競争構造を変化させるHTML 5

 3-5 HTML5と既存技術との競合

第4章 スマートフォンプラットフォームとHTML 5

 4-1 スマートフォン市場の構造と傾向分析
   [1] スペック競争からエクスペリエンス優位性を巡る競争へ
   [2] 新しい段階を迎えたスマートデバイス用OS
   [3] 台頭するモバイルOSの“第3勢力“
   [4] HTML 5が喚起するスマートフォンの地殻変動
   [5] Windows Phone 7.5で重視したテーマ

 4-2 iOS(iPhone/iPad)プラットフォーム 現状と課題
   [1] グレードアップとデバイス性能拡充動向
   [2] 開発者に求める条件・承認基準を巡る動き

 4-3 iPadのアドバンテージと課題
   [1] その他iPadの特徴

 4-4 マイクロソフトが仕掛けるスマートフォン/タブレットPC戦略
   [1] Windows Phoneの拡張

第5章 スマートフォンアプリとHTML 5

 5-1 スマートフォン向けアプリにHTML 5が与える影響

 5-2 HTML5を使ったマルチプラットフォーム対応地図アプリ

 5-3 HTML5を使った電子書籍アプリ

第6章 クラウド+スマートフォン+HTML 5によるイノベーション

 6-1 クラウド・インフラに統合されるスマートフォン
   [1] ビジネス向けクラウドを一変させるスマートフォン

 6-2 クラウドとスマートフォン向けアプリ開発を共通化するアプローチ

 6-3 利用拡大が予想されるパーソナル・クラウド
   [1] パーソナル(個人向け)クラウド概説
   [2] “スマート・コネクティビティ”とクラウドを軸とした戦略を打ち出すグーグル

 6-4 HTML5対応UIを採用するスマートフォン向けクラウド

第7章 次世代OS(Firefox OS)を搭載するスマートテレビ

 7-1 HTML 5で構成される次世代OS(Firefox OS)搭載したスマートテレビ
   [1] スマートデバイスと連携する次世代スマートテレビ

 7-2 HTML5対応スマートテレビを用いたハイブリッドキャスト

第8章 HTML5ベースのWebデザインツール

 8-1 モバイル広告特化型を実現するHTML5ベースデザインツール

 8-2 Google Web Designer

第9章 次世代ウェブ/HTML 5関連市場

 9-1 HTML 5利用可能なモバイル端末市場

 9-2 ディスプレー広告におけるHTML 5活用

第10章 次世代ウェブ/HTML5のセキュリティ課題

 10-1 HTML5を利用したWebアプリケーションのセキュリティ課題

第11章 次世代ウェブのセマンティックス

 11-1 ボーダーレス時代における「情報学」の意味

 11-2 次世代ウェブで要求されるメタ認知技法

 11-3 情報の「編集・選択・評価」

第12章 次世代ウェブのドライビングフォース(キーコンセプト)[1]

 12-1 シナリオ・プランニングとしての次世代ウェブ

 12-2 ユーザー参加の開発・コンテンツ生成

 12-3 コンテクストアウェアネス

第13章 次世代ウェブのドライビングフォース(キーコンセプト)[2]

 13-1 ソーシャル・サーチ、コンテクストサーチ

 13-2 次世代ウェブとオントロジー工学

 13-3 ソーシャルキャピタルへの移行と次世代ウェブ

第14章 次世代ウェブを支える「クラフツマンシップ」とは

 14-1 クラフツマンシップと次世代ウェブ

 14-2 マイクロフォーマット

第15章 次世代ウェブを支える「タグ・オントロジー」

 15-1 検索アルゴリズムに関する研究

 15-2 タグの共有技法/タグ・コモンズ

 15-3 タグ・オントロジー

 15-4 次世代ウェブを支えるオントロジー工学

 15-5 タグ・オントロジーの基本要素

 15-6 ナラトロジーによるタグ・オントロジー

第16章 次世代Web発展の鍵を握る「インターネットの信頼性問題」

 16-1 情報の権利・管理共通化(コモンズ)

 16-2 インターネット上の規制4元論

第17章 「コモンズ概念」の拡大と次世代ウェブ

 17-1 投機的カオスで揺れ動く現代社会

 17-2 コモンズ概念と次世代ウェブ

 17-3 CC(クリエィティブ・コモンズ)ライセンスの思想

 17-4 オルタナティブな著作権モデル

第18章 次世代ウェブが「企業活動」へ与える影響

 18-1 自己組織化的な触発の重要性

 18-2 企業ガバナンスと次世代ウェブの両立

 18-3 不確実性に対処していくシステム

第19章 次世代ウェブ/HTML5を巡るベンダー動向

 19-1 Google

 19-2 Microsoft

 19-3 Samsung Electronics

 19-4 AT&T

 19-5 Brightcove

 19-6 新日鉄ソリューションズ

 19-7 その他

第20章 次世代ウェブ/HTML 5の技術者養成課題

 20-1 HTML 5教育/技術向上に向けた動き
   [1] HTML 5移行に伴う技術不足・人材不足の課題
   [2] 事例: ジークラウド 「スマホアプリ就職保証コース」
   [3] その他

第21章 次世代ウェブの未来展望

 21-1 情報システムにおける自己組織化の促進

 21-2 「場における自己組織化」と次世代ウェブ

 21-3 「アウェアネス研究」と次世代ウェブ

 21-4 「企業イノベーション」の観点で見た次世代ウェブ

この商品のレポートナンバー

0000010411

TOP