スマートシティは、都市づくりに関係した主要な技術を結合させ、都市全体のエネルギー構造を高度に効率化する都市づくりの構想である。そのコンセプトは、地域分散型発電システム、スマートビル、スマート・ファクトリー、スマートハウス、次世代交通インフラ、各種公共サービスなどと密接に関係し、その対象範囲も多岐に渡っている。
本報告書は、国内外の公開資料・統計・ジャーナル資料等をもとに、スマートシティ関連団体、スマートシティ業界の動向、世界各地域のスマートシティ施策・産学官連携動向、日本のスマートシティ施策/実証実験/企業参入動向を網羅的に取り上げて分析したものである。
また、エネルギー・マネジメント・システム(EMS)、CEMS、次世代自動車などスマートシティ領域に直接・間接で係わる業界や環境整備動向など、領域を横断して解説・分析を加えている。
内容編成(目次)
序
第1章 スマートシティ概説
1-1 スマートシティ概説・概況
[1] スマートシティの定義
[2] スマートシティ・プラットフォームの特性
1-2 スマートシティのミッション
[1] スマートコミュニティとスマートシティの意義
[2] スマートシティ・ベンダー動向
1-3 エネルギーマネージメントシステムとスマートシティ
[1] エネルギーマネージメントシステム(EMS/EnMS)概説
第2章 スマートシティとスマートハウスのコンテクスト
2-1 スマートメーターの導入と産業構造の変化
[1] スマートメーター概説
[1] 概況・近況
[2] スマートメーター基本機能
[3] スマートメーターの通信技術
[4] スマートメーターの宅内表示器機能
[5] 上位システムとの通信方式
[6] MDMS(Meter Data Management System)
2-2 スマートシティとHEMSビジネス
[1] スマートシティとHEMS−概況・近況
[2] スマートハウス規格標準化と業界間ルールの整理
2-3 社会インフラ構築における先進IT技術/ITソリューションの展望
[1] 社会インフラの最適化と結合するIoT/ビッグデータ・ソリューション
[2] 関係強化が進む社会システムとビッグデータ・ソリューション
[3] 都市活動のセンシング(観測・感知)インフラ整備とIoTの果たす役割
[4] 都市のエネルギー危機管理とIoTの果たす役割
[5] 都市・生活環境・生体データによるIoT活用ソリューション
第3章 スマートシティのタイプ別分類
3-1 概況・近況
3-2 新都市型スマートシティ
3-3 再開発型スマートシティ
3-4 離島型スマートシティ
3-5 広域型スマートシティ
[1] 概況・近況
[2] スマートシティ関連プロジェクトにみられる共通傾向
3-6 スマートシティのビジネスの可能性
第4章 スマートコミュニティ/スマートシティ関連市場動向
4-1 世界のスマートグリッド市場
[1] 世界のスマートグリッド市場 概況・近況
? Pike Research社
? Zpryme社
[2] スマートグリッドのアジア市場 概況・近況
[3] 米国・中国間の連携の動き
[4] 米国企業における中国市場への参入
4-2 技術動向・市場構造分析
[1] 市場セグメント、主要業界プレーヤー
? 2010年のスマートグリッド:市場セグメント、アプリケーションおよび業界のプレーヤー − その1
[2] NEDO 「再生可能エネルギー技術白書」
4-3 領域・分野別市場動向・市場予測
[1] スマートグリッド市場(海外)
? SBI: スマートグリッドの米国市場調査
? ABI: スマートメーターの米国市場調査
? Morgan Stanley: スマートグリッの米国市場
? Parks Associates: スマートメーターの米国市場調査
? Frost and Sullivan: スマートメーターの米国市場調査
? 富士経済 世界のスマートグリッド市場は2020年に5兆8,170億円
[2] スマートグリッド市場(国内)
[3] スマートグリッドの認知状況(国内)
[4] スマートメーター市場(海外)
[5] 世界および米国におけるスマートメーターの導入状況
? Pike Research
? ABI Research
[6] スマートシティ市場(国内)
[7] スマートハウス市場(海外)
[8] ワイヤレス給電とスマートシティ関連市場(海外)
? Research and Markets社
? IHS iSuppli社
[9] 環境配慮型電力・エネルギーシステム市場(国内)
[10] 電気自動車に対する意識動向調査(海外)
[11] 蓄電池市場(国内)
4-4 スマートコミュニティ/スマートシティに関する意識調査
[1] 一般消費者におけるスマートグリッド/スマートメーターに対する認知率
[2] 家庭での節電に関する意識調査
4-5 国内
[1] 太陽光発電協会
? 太陽電池出荷量
? 太陽電池の輸出先動向
[2] 野村証券金融経済研究所
[3] デロイト・トウシュ・トーマツ
[4] (株)データリソース/パイクリサーチ社
第5章 スマートグリッド/スマート・メーターの政策調整と標準化
5-1 スマート・グリッド普及に必要な政策・協調体制
5-2 IEEE(米国電気電子技術者協会)
5-3 NISTにおけるスマート・グリッド標準化における機能別の行動方針
[1] NISTにおけるスマート・グリッド標準化方針
[2] NISTが規定した概念モデル
[3] CoS(Catalog of Standards、標準規格一覧)
5-4 スマート・メーター標準
[1] ZigBee・HomePlug
[2] ZigBeeアライアンスとの協業を発表しているWi-Fiアライアンス
[3] Homeplug Power Alliance
[4] Smart Energyワーキング・グループ(WG)
[5] OpenHAN
[6] ANSI C12.19
[7] UCAIug/UCA
[8] OpenSG(Open Smart Grid)
5-5 スマートメーターの通信機能
[1] AMI(Advanced Metering Infrastructure)
5-6 IECにおける国際標準化活動
[1] 概況・近況
[2] IECにおけるスマートグリッドに関連した機関(SG3)とその役割
5-7 ITU-T(国際電気通信連合標準化部門)
[1] FG Smart(Focus Group on Smart Grid
[2] IEEE 802.15.4規格
5-8 充電器の規格標準化動向
[1] CHAdeMO(充電器の統一規格)
5-9 デマンドレスポンス(DR)標準化動向
[1] デマンドレスポンス(DR)標準化動向概況・近況
[2] デマンドレスポンスに関連する標準
5-10 日本の国際標準化対応
[1] 経済産業省: スマートハウス通信規格標準化に向けた取り組み
[2] 経済産業省: スマートメーター及びHEMS標準化推進経緯
? 決定事項の活用
? 検討結果(1)
? 検討結果(2)
5-11 スマートグリッドの通信規格の標準化を目指す動き(国内)
[1] 通信規格の標準化を目指す動き
[2] 各グループ実証実験の動き
第6章 北米:スマート・グリッド/スマートシティ関連施策・産学官連携動向
6-1 米国
[1] 米国エネルギー政策概況
[2] 米国版スマートグリッド
? スマート・グリッド関連の法制化
[3] 米国連邦政府・各省庁の動き
? Task Force とDOE
? FERC・NARUC
? NIST
[4] 米国で起きている天然ガス革命とエネルギー政策
? 米国: 化石燃料脱却、再生可能エネルギーへの軟着陸で鍵を握る天然ガス
[5] 米国スマートグリッドのコンセプト・モデル(アーキテクチャー)
[6] 米国におけるスマートグリッド標準化の位置づけ
? 標準化の位置づけとこれまでの取り組みの経緯
[7] NISTによる標準化に向けた戦略の策定
? NISTの標準ロードマップの概要(2010年1月)
[8] スマート・グリッドを巡る産学官連携、IT業界動向
? DOEと産業界の連携
a. Gridwise Alliance
b. Intelligrid Initiative
c. Demand Response and Smart Grid Coalition (DRSG)
d. Consortium for Electric Reliability Technology Solutions (CERTS)
e. Intelligent Power Infrastructure Consortium (IPIC)
f. IEEE Standards Coordinating Committee 21 (SCC21)
g. Open Smart Grid Usergroup
? 米国IT業界の関与・参画動向
a. IBM
b. GE
c. Google
6-2 カナダ
[1] カナダのスマートグリッド政策・スマートグリッド市場
[2] カナダにおける海外企業との提携動向
第7章 欧州:スマート・グリッド/スマートシティ施策・産学官連携動向
7-1 EUにおけるスマートグリッド政策
[1] 概況
[2] 経緯
[3] EUによる目標・政策
[4] スマートグリッドの普及に向けた規制・枠組み
? 欧州の特性に適合した規格の制定
? 欧州特有の文化に根差したプライバシー問題の解決
? 各国が足並みを揃えていくためのスマートグリッに関する枠組みの制度化
? 域内における自由競争の保証
? 技術・システムのイノベーションを補完するための持続的な支援体制
7-2 EU支援プログラム
[1] SmartGrid ERA-Net
[2] Seventh Framework Program(FP7)
[3] Competitiveness & Innovation Framework Programs(CIP)
[4] 欧州投資銀行(EIB:European Investment Bank)
[5] TEN-E(Trana-European Energy Network)
[6] NER300
[7] 欧州電力網イニシアティブ(EEGI:European Electricity Grid Initiative)
7-3 EUスマートグリッド/スマートシティ開発状況に関する報告(EU委員会JRC)
7-4 欧州主要国におけるスマートグリッド/スマートシティ普及に向けた動き
[1] ドイツ
? 概況・近況
? ドイツの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. MeRegio(Minimum Emission Region)プロジェクト
b. eTelligenceプロジェクト
c. E・DeMaプロジェクト
d. MOMA(Modellstadt Mannheim)プロジェクト
e. Regmodharz(Regenerative Modellregion Hars)プロジェクト
f. Smart Wattsプロジェクト
g. T-City
[2] イタリア
? 概況・近況
? イタリアの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. EU Addressプロジェクト
b. Energy@Homeイニシアティブ
c. SmartMV Networksプログラム
d. Genoaプロジェクト
[3] フランス
? 概況・近況
? フランスの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. IssyGridプロジェクト
b. PREMIOプロジェクト
c. NiceGridプロジェクト
d. Lyon Confluenceプロジェクト
[4] スペイン
? 概況・近況
? スペインの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. S2G Wireless Substation Monitoringプロジェクト
b. スマートシティーパイロットプロジェクト
c. European 3e-Housesプロジェクト
d. Moveleプロジェクト
e. STARプロジェクト
f. Iberdrola-Basqueプロジェクト
g. Smart Communityプロジェクト
[5] デンマーク
? 概況・近況
? デンマークの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. Cellプロジェクト
b. EcoGrid EUプロジェクト
c. Edisonプロジェクト
[6] オランダ
? 概況・近況
? オランダの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. Amsterdam Smart Cityプロジェクト
[7] スウェーデン
? 概況・近況
? スウェーデンの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. Smart Grid Gotlandプロジェクト
b. Stochholm Royal Seaportプロジェクト
[8] 英国
? 概況・近況
? 英国の主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. Energy Demand Researchプロジェクト(EDRP)
b. Smart Gridプロジェクト
[9] フィンランド
? 概況・近況
[10] ポーランド
? 概況・近況
? ポーランドの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. Energe Operator
b. EneaOperator
[11] チェコ
? 概況・近況
? チェコの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト
a. CEZ
b. Vrchlabiバイロットプロジェクト
c. E.ON
[12] ハンガリー
? 概況・近況
? ハンガリーの主要なスマートグリッド関連実証実験プロジェクト(計画)
a. E.ON Hungatia・RWE Hungaria・EDF
[13] ロシア
? 概況・近況
[14] ウクライナ
? 概況・近況
第8章 アジア/新興国:スマート・グリッド/スマートシティ関連施策・産学官連携動向
8-1 中国
[1] 中国のエネルギー政策概況
[2] 中国版スマートグリッド/スマートシティ
8-2 韓国
[1] 韓国のエネルギー政策概況
[2] 韓国のスマートグリッド/スマートシティ
8-3 台湾
8-4 インド
[1] インドのエネルギー政策概況
[2] インドのスマートグリッド/スマートシティ
8-5 インドネシア
8-6 ベトナム
8-7 アラブ首長国連合(UAE)
[1] アラブ首長国連合のエネルギー政策概況
[2] アラブ首長国連合(UAE)のスマートグリッド/スマートシティ
8-8 ブラジル
[1] ブラジルのエネルギー政策概況
第9章 スマート・グリッド/スマートシティ関連施策・産学官連携
9-1 エネルギー/スマートグリッド全般に係る産学官連携動向概説
[1] スマートグリッドとわが国の産学官連携活動の特性
[2] 日米共同のスマートグリッド実証プロジェクトにおける両国認識のズレ
[3] 会津若松市とアムステルダム市のスマートシティに関する共同実証実験
9-2 日本のスマート・グリッド/スマートシティ戦略と産学官連携
[1] 特許制度とスマートグリッド/スマートシティ知財戦略
[2] 発明(特許)であるための条件
9-3 スマートグリッド/スマートシティを巡る行政・各省の動き
[1] 日本政府/内閣国家戦略室
? 「エネルギー・環境会議」の基本計画
? スマートシティ事業に向けた「総合特区」の低利融資制度活用
[2] 経済産業省が進めるスマートグリッド/スマートシティ戦略と基本スタンス
? ネットアクション2011
? スマートグリッド推進協議会(仮称)の立ち上げ
? スマートハウス情報活用基盤整備フォーラム
? 資源エネルギー庁/「熱電併給推進室(通称:コジェネ推進室)」
? スマートコミュニティアライアンス(JSCA) スマートハウス標準化検討会: スマートメーター通信機能基本仕様案の検討
? 次世代エネルギー・社会システム実証事業
? 経済産業省 電力改革に関する専門委員会/家庭向け電力自由化の方針案提示
? 「電力の顧客利用情報の新規参入者への開示義務付け」
[3] 国土交通省が進めるスマートグリッド/スマートシティ戦略と基本スタンス
? 概況・近況
? 省エネ都市開発助成制度
9-4 スマート・グリッド/スマートシティを巡る法制化の動き
[1] 再生可能エネルギー特別措置法
? 概要・制定の背景
[2] 再生可能エネルギー特別措置法の内容・近況・最新動向
9-5 官民ファンド動向
[1] トヨタ
[2] 官民連携インフラファンドの創設
? 石原慎太郎元東京都知事: 官民連携インフラファンドの創設を提唱
[3] 自治体によるエネルギー事業体設立の動向
? 名古屋市(河村たかし市長): 再生可能エネルギー活用の発電会社設立を目指すプロジェクト設置を検討
第10章 スマートシティ関連実証実験(国内)
10-1 各種実証実験プロジェクト
[1] 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
? 日米共同で、ハワイで最新の離島型スマートグリッドを実証
? 仏リヨンにおいてスマートコミュニティ実証事業の実施可能性調査を開始
? ニューメキシコ州における日米共同スマートグリッド実証事業の事前調査に関する委託先を発表
[2] 経済産業省
? 経済産業省「次世代エネルギー・社会システム実証」の対象地域・実施主体を選定
? 経済産業省/東大、東京工業大学など9法人 「平成22年度次世代送配電系統最適制御技術実証事業」
[3] 日米共同/離島型スマートグリッド実証事業
? 日立・シャープなど ハワイの日米共同スマートグリッド実証事業の委託先に選定(参画)
[4] YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 「トロン組込みセンサーを使ったスマートシティ関連事業」
[5] 横浜市 「横浜スマートシティプロジェクト」
[6] 柏市 「柏の葉スマートシティプロジェクト」
[7] 愛知県豊田市/低炭素社会システム実証プロジェクト
[8] 京都府けいはんな学研都市 「けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクト」
[9] 北九州市 「北九州スマートコミュニティ創造事業」
[10] 秋田市 「スマートシティ情報統合管理基盤の構築」
10-2 コンパクトスマートシティ関連実証事業動向
[1] 「高齢者向け安心見守り」の実証実験
10-3 スマートシティに関連した異業種連携/産学官連携の統合
第11章 スマートグリッド/スマートシティの産業別波及効果
11-1 概況・近況
11-2 電力・エネルギー業界
[1] 電力改革がもたらす電力・エネルギー業界の激変
11-3 IT業界
[1] スマートグリッド/スマートシティに関連した主要IT 系企業の動き
? Google
? Microsoft
? Oracle
? GE
? AT&T
? Cisco
11-4 建築・不動産業界
[1] 概況・近況
11-5 商社
[1] 概況・近況
[2] 三井物産
[3] 丸紅
[4] 伊藤忠エネクス
11-6 自動車業界
11-7 業界団体/コンソーシアム活動状況
[1] I-STEP(日本総研ほか民間企業十数社)
[2] Wi-Fiアライアンス
第12章 スマートグリッド/スマートシティの先進IT技術・ITソリューション[1]
12-1 電力使用一元管理
[1] BEMSによる企業グループ全体の電力使用量一元管理クラウドサービス
[2] NEC: 電力使用量を本社で一元管理するクラウド・サービス
[3] NECビッグローブ: 企業のエネルギー使用量の見える化クラウド・サービス
12-2 電力ネットワークの仮想化制御・運用最適化技術
[1] クラウド進化とグリッド進化のシンクロニシティ
? 概況・近況
? マルチステークホルダー間のデータ権利の調整問題
? スマートグリッド向け並列処理基盤もしくはそのためのフレームワーク
12-3 デマンド・レスポンス(電力使用の抑制自動化)サービスの開発・標準化
[1] デマンド・レスポンスの商用化を巡る全般動向
[2] OpenADR仕様「デマンドレスポンス・インタフェース仕様書」の策定
[3] デマンドレスポンス用ソフトウエアの開発
12-4 災害耐性の強いスマートシティ実現に向けた動き
[1] スマートシティによる防災拠点構築
[2] 災害耐性のあるスマートシティ実現と産学官連携活動
12-5 ビッグデータを活用した新たなスマートシティ・サービス創造
第13章 スマートグリッド/スマートシティの先進IT技術・ITソリューション[2]
13-1 各種情報システム構築
[1] 気候変動データ管理システムとスマートグリッドの統合ソリューション
[2] CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト): 気候変動への取組みに関する調査報告書を発表
[3] モデルベースによるエネルギー・システム
13-2 スマート・グリッド/広域社会管制システム支えるクラウド・コンピューティング
[1] IT BCP対応型インテリジェント分散処理の取り組み
13-3 データセンター消費電力量の急増と次世代型グリーンデータセンターの取り組み
[1] データセンターの“クリーンエネルギー度”採点結果
[2] Fresh Air Coolingの仕組みの導入
[3] データセンター冷却技術の進化と電力効率向上
? 電力供給リスクに対する甘い基準
? 最新鋭データセンターも決して磐石ではない
? 環境を意識した新しい冷却システム
[4] データセンター電力効率の監視・管理技術とスマートグリッド
? PUE(Power Usage Effectiveness)に関する対応と関連動向
? CUE(Carbon Usage Effectiveness)に関する対応と関連動向
? WUE(Water Usage Effectiveness)に関する対応と関連動向
第14章 IoT/M2Mによるスマートシティの構築・再構築
14-1 概況・近況
14-2 IoTと交通クラウドプラットフォーム
14-3 IoTとテレマティクス・プラットフォーム
14-4 IoT志向のテレマティクス・ビジネスと参入ベンダー動向
14-5 IoT志向のプラットフォームサービス参入事例
[1] 富士通 「コンバージェンスサービス」
[2] NEC M2Mサービスプラットフォーム「CONNEXIVE」
[3] NTTデータ 「M2Mプラットフォーム 「Xrosscloudマルチデバイス・アプリケーションプラットフォーム(CoreStage)」」
第15章 ビッグデータ・ソリューションとスマートシティ
15-1 ビッグデータを援用したエネルギー・ソリューション
15-2 都市活動のセンシング(観測・感知)とビッグデータ系ソフトウェアによる制御
15-3 ビッグデータを活用したスマートシティ・サービス創造
15-4 ビッグデータ専用アプリケーション活用によるスマートシティサービス
15-5 ビル/オフィスのエネルギー管理とビッグデータの密接な関係
第16章 電力システム改革とスマートシティ
16-1 電力小売管理の新展開
[1] 垂直統合型電力システムのアンバンドリングによる新たなビジネスモデル
16-2 再生可能エネルギーのビジネスモデルとスマートグリッド
[1] 大気質監視、気象衛星、光センサー経由のリアルタイム・データ解析
[2] ビッグデータ活用による太陽光発電量の予測
第17章 スマート・グリッド/スマートシティに係る各種ソリューション/サービスベンダ動向
17-1 スマートシティに取り組むITサービス大手
17-2 グリーンデータセンター化を巡るメーカー、ベンダーの取り組み動向
[1] 機器の稼働保証温度
[2] 省電力・省スペースを実現するサーバーインフラ
第18章 EMS(エネルギー管理システム)とスマートシティ
18-1 EMS(エネルギー管理システム)概説
18-2 BEMS(ビルエネルギー管理システム)
[1] BEMS概説
[2] BEMSの導入促進と補助金制度
[3] BEMSによる一元管理導入事例
18-3 エネルギー管理アプリケーション
[1] 広がりを見せるエネルギー管理分野のビジネスチャンス
第19章 CEMS(クラスター/コミュニティエネルギー管理システム)
19-1 CEMS(クラスター/コミュニティエネルギー管理システム)概説
[1] CEMS(セムス)概説
19-2 CEMS活用による地域エネルギー最適化プロジェクト
[1] エネルギーの地産地消とデマンドレスポンス(DR)
[2] 「次世代エネルギー・社会システム実証」:DRの新しいビジネスモデル
[3] 「次世代エネルギー技術実証事業」: エネルギー地産地消モデル
[4] 被災地向けの「スマートコミュニティ構想」: マイクログリッド的な電力供給システム
第20章 HEMSとスマートシティ
20-1 HEMSとスマートグリッド構想
[1] HEMSS(ヘムス)概説
[2] HEMS規格を巡る動き
[3] HEMS市場
[4] HEMS導入支援補助制度動向
20-2 クラウド型HEMS
[1] クラウド型HEMSの企業参入動向
第21章 都市の移動手段最適化とスマートシティ
21-1 国際的に脚光を浴びる交通連動型の都市開発
[1] 公共交通網と連動した都市開発の売り込み競争
21-2 実現に向けて動き出す「スマートステーション構想」
第22章 次世代自動車・次世代ITSとスマートシティ
22-1 次世代自動車イニシアティブ
22-2 国際的に脚光を浴びる交通連動型の都市開発
[1] 公共交通網と連動した都市開発の売り込み競争
22-3 実現に向けて動き出す「スマートステーション構想」
22-4 スマートシティ実現に不可欠となる交通インフラ/次世代自動車
22-5 電気自動車からの電力供給モデル(V2H/V2B)
第23章 新交通システムとスマート・モビリティ/スマートシティ
23-1 次世代交通インフラの概況・近況
[1] 次世代交通インフラとして脚光を浴びる超小型モビリティ
[2] 次世代自動車が都市交通インフラに与える影響
[3] 自動車を設備や空間というグリッドで捉え直す
23-2 スマートシティ構成要素としてのスマート・カーシェアリング
23-3 次世代モビリティ・モデルを形成するカーシェアリングサービス
23-4 新テレマティックス動向
[1] 都市のスマート化とシンクロして発展を遂げる新テレマティックス体系
[2] トヨタ自動車が進める都市交通構想と実証実験プロジェクト
23-5 EV蓄電池を利用した電力供給サービスモデル
[1] クルマの蓄電池からマンションに電力を供給するV2H(Vehicle to Home)
第24章 次世代自動車、IoT、スマートシティの融合
24-1 次世代モビリティ・プラットフォームとIoTソリューションの位置づけ
24-2 IoT+ビッグデータ連携による次世代自動車関連サービス
24-3 自動運転システムと交通システムの統合を促進するIoT
24-4 自動運転システムの自動化レベルと段階別装備
24-5 日本政府が掲げる次世代自動車成長戦略とロードマップ
[1] 府省横断型の自動運転システム研究開発の活性化
[2] 経済産業省による「自動運転支援システムの高度化計画」
[3] 国土交通省による工程表骨子案
第25章 メガソーラーととスマートシティ
25-1 ソーラーファーム/ソーラーパーク概況・近況
25-2 メガソーラーの導入・進展状況
[1] 先進企業がこぞって取り組み出したメガソーラーファーム・ビジネス
25-3 メガソーラーの研究開発、実証実験動向
[1] 三菱電機: 国内最大級のメガソーラー実証実験
[2] メガソーラー事業に関する大手企業どうしの“業際”的な協業の取り組み
25-4 企業参入動向
[1] みずほコーポレート銀行他: メガソーラー事業向け協調融資
[2] 日揮
第26章 太陽光発電/ソーラーパネル業界の事業特性と今後のシナリオ
26-1 創エネの主役となれるか、太陽光発電と蓄電システム
26-2 太陽光発電/ソーラーパネル業界のビジネスモデルと課題
[1] 太陽光発電の海外動向
[2] 障害要因
[3] ソーラーパネル参入自治体・事業者動向
? 京セラ
? 北陸電力
? シャープ
? パナソニック
[4] 先端技術開発/実証実験動向
? 大日本スクリーン/大阪大学
? シャープ/世界最高変換効率の太陽電池セル発表
? ソフトバンク
第27章 電力不足対策と次世代エネルギー・プラットフォーム
27-1 政府の電力需要抑制方針
27-2 産業界の電力需要抑制方針
[1] 営業時間・開店時間の繰上げ
[2] 間引き運転・間引き営業
[3] 昼休み時間帯のシフト/エアコン停止
[4] 空調設備の電力消費節約
? 電力使用量の「見える化」をこころがける
? 社内コンテスト、市民コンテストの展開によりる節電集約効果を高める
? 工場内の領域別に空調の温度をきめ細かく管理する
? 季節に応じてこまめに温度設定を変える
? 窓際のブラインドを降ろす
? 外気の導入量を抑える
? 空調機弁の入り口を閉め出口を全開にする
? 空調の湿度を上げる
? 空調補助ファンを装着する
[5] 照明の電力消費節約
? 電球型蛍光灯や発光ダイオード(LED)に切り替える
? 共用部・共有部分の照明を抑える
? 高効率蛍光灯に替えて照明効率をあげる
? 蛍光灯の高さを下げる
? 屋外での作業を励行する
[6] IT機器/PCの電力消費節約
? Windows PCの消費電力節約法
? シャープ(株)の検証結果
[7] 電源系統の電力消費節約
[8] 熱源系統の電力消費節約
27-3 活発化する電力卸売・電力融通
27-4 電気の使用制限発動に対する対処計画・対処動向
第28章 リチウムイオン二次電池業界の事業特性と今後のシナリオ
28-1 リチウムイオン二次電池概説
28-2 リチウムイオン二次電池業界の概況・近況
[1] 萌芽期から開花期へ向かう蓄電池産業
[2] コンシューマ用小型蓄電池の概況・近況
? 拡大基調にある次世代電池市場と蓄電池の先進技術開発動向
[3] 大型電池・定置型蓄電市場の概況・近況
? 市場拡大が見込まれる大型電池・定置型蓄電技術
28-3 リチウムイオン二次電池の研究開発動向
[1] リチウムイオン電池システム標準化の研究開発
28-4 リチウムイオン二次電池主力製品の最新動向
[1] 三菱重工業
[2] 宇部興産
第29章 自然エネルギー、再生可能エネルギーとスマートシティ
29-1 自然エネルギー、再生可能エネルギー概況・近況
29-2 風力発電とスマート・エネルギー
[1] 風力発電事業出資に積極的な欧州の年金運用各社
[2] 曲がり角に立ってい
る風量発電業界
第30章 スマートグリッド/スマートシティ参入企業個別動向 [海外]
30-1 太陽光パネル・太陽電池モジュール製造
[1] ファースト・ソーラー(米国)
[2] ソリンドラ(米国)
[3] サンテック・パワー・ホールディングス(中国)
[4] LDKソーラー(中国)
30-2 電池/太陽電池パネル/電池パッケージメーカー
[1] サンパワー(米国)
[2] A123システムズ(米国)
[3] Qセルズ(ドイツ)
[4] エクサイド・インダストリーズ(インド)
30-3 薄膜ソーラーラミネートメーカー
[1] エナジー・コンバージョン・デバイセズ(米国)
30-4 関連機器メーカー
[1] ランディス・ギア(米国)
30-5 半導体製造装置メーカー
[1] アプライド・マテリアルズ(米国)
30-6 太陽電池シリコンウエハー製造メーカー
[1] LDKソーラー(中国)
30-7 自動車メーカー/電気自動車(EV)メーカー
[1] テスラ・モーターズ(米国)
[2] 比亜迪(中国)
第31章 スマートグリッド/スマートシティ参入企業個別動向 [国内]
31-1 商社
[1] 三菱商事
[2] 伊藤忠商事
31-2 シンクタンク/コンサルティングファーム
[1] 野村総合研究所
[2] 日立コンサルティング
31-3 総合電機
[1] 東芝
[2] 日立製作所
[3] NEC
[4] 大崎電気工業
[5] 富士電機
[6] 三菱電機
[7] 中部精機
[8] 明電舎
[9] 東光電気
[10] シンフォニアテクノロジー
[11] ダイヘン
[12] 高岳製作所
[13] ダイキン工業
[14] 安川電機
[15] 田淵電機
31-4 情報通信機器/産業素材
[1] 住友電気工業
[2] 古河電気工業
[3] 日新電機
[4] フジクラ
31-5 大手家電
[1] パナソニック
[2] シャープ
31-6 土木・建設・設備工事会社
[1] 清水建設
[2] 関電工
31-7 建築・住宅
[1] ミサワホーム
[2] 旭化成ホームズ
[3] パナホーム
31-8 不動産
[1] 三井不動産
31-9 流通・小売
[1] セブン&アイ・ホールディングス
31-10 電力会社/エネルギー・ベンダー
[1] 東京電力
[2] 関西電力
[3] 日本風力開発
[4] JX日鉱日石エネルギー
31-11 システムインテグレータ/ITサービス
[1] 日本ユニシス
[2] NTTグループ
31-12 エレクトロニクス
[1] 日本ケミコン
31-13 エレクトロニクス/半導体
[1] メガチップス
31-14 化学工業
[1] 積水化学
[2] リンテック
31-15 蓄電池・太陽電池製造/電池製造装置
[1] JX日鉱日石エネルギー
[2] 日本ガイシ(日本碍子)
[3] ノリタケカンパニーリミテド
[4] ナカバヤシ
[5] アルバック
[6] ソーラーフロンティア
[7] 東芝
[8] ソニー
[9] 京セラ
[10] 日本触媒
[11] 三菱重工業
[12] 宇部興産
[13] 日本カーボン
[14] ジーエス・ユアサ コーポレーション
31-16 金属加工
[1] トーカロ