世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000011431

2015年版 電力自由化市場・関連技術の実態と将来展望

株式会社日本エコノミックセンター

− 電力自由化市場予測・発電/送電/配電/蓄電/家庭 市場実態 −

スマート・エネルギー 〜 Electricity Deregulation編

発刊日 2015/07/24

言語日本語

体裁B5/200ページ

ライセンス/価格200ページ

0000011431

B5版 77,000 円(税込)

※上記価格は「書籍版」か「CDタイプ(PDF)」単独の値段になります。
※書籍版+CDタイプ(PDF):90,000円 / 書籍版+プレミアムCD(PDF+Excel):110,000円 / プレミアムCD:90,000円
備考欄に記載された価格は全て税抜き価格です。消費税を加えた金額での販売となります。

無料サンプル

  • サンプルはお問い合わせください。

レポート概要

2016年4月の電力小売り全面自由化を控えて、先に自由化されている大口向け販売(新電力)で事業者の勢力図に変化が起きています。大口向けで新電力勢いのシェアは2015年4月に約5.9%と過去最高を記録。新電力の中で首位のエネット(株)のシェアは約34%と下がり、2位以下が大きく伸びました。新電力による供給が広がっているのは、電力小売りの全面自由化が背景にあります。異業種からの新規参入企業は大口向けけ販売でノウハウを蓄積していきます。大手電力会社も供給エリア外での本格販売向けて、子会社の新電力を通じた販売を広げています。大口販売の全面自由化時代への前哨戦は、今後も厳しさを増しそうです。

大手電力会社の送配電部門を分社化する「発送電分離」を2020年4月に行うことを義務付ける改正伝記事業法が2015年6月の参議院本会議で可決、成立しました。政府が進める電力システム改革の第3弾で、改革の総仕上げとなります。1951年から続いてきた大手電力会社による発電、送配電の地域独占が崩れ、さまざまな企業が発電や電力小売り事業に新規参入しやすくなります。政府は東日本大震災後、3段階で電力システム改革を進めてきました。まず今年4月に全国の電力需給を調整する「電力広域的運営推進機関」を設立、地域をまたぐ電力融通をしやすくしました。第2弾として、16年4月に電力の小売りが全面自由化され、需要家が自由に電気の購入先を選べるようになります。

レポート詳細

目次

序 章 電力自由化の最新動向と将来
 1.電力自由化の理論的な背景と動向
  (1) 電力自由化の理論的背景
  (2) 世界における電力自由化
  (3) 日本における電力自由化
  (4) 電気事業の概要について
  (5) 電力自由化の最新関連動向
  (6) 電気自由化の最新企業動向
  (7) 電気自由化ビジネスの将来

第Ⅰ 章 電力自由化の市場動向と展望
 1.電力自由化市場の概況と動向
  (1) 電力自由化と発電事業
  (2) 電力小売り自由化の効果
   ① 新電力参入事業者数推移(グラフ)
   ② 新電力事業実施者数推移(グラフ)
   ③ 新電力販売電力量推移(グラフ)
   ④ 総需要電力量・電力自由化分野電力量推移(グラフ)
   ⑤ 電力自由化分野・新電力販売電力量推移(グラフ)
   ⑥ 自由化分野に占める新電力販売量シェア推移(グラフ)
   ⑦ 新電力販売電力量シェア(グラフ)
   ⑧ 新電力販売量事業者別推移(グラフ・主要10事業者)
 2.事業者別新電力販売量推移(グラフ・上位20事業者)
  (1) 株式会社 エネット
  (2) 株式会社 F-Power
  (3) 丸 紅 株式会社
  (4) JX日鉱日石エネルギー 株式会社
  (5) 日本テクノ 株式会社
  (6) 日本ロジテック 協同組合
  (7) オリックス 株式会社
  (8) 新日鉄住金エンジニアリング 株式会社
  (9) サミットエナジー 株式会社
  (10) ミツウロコクリーンエネルギー 株式会社
  (11) 昭和シェル石油 株式会社
  (12) イーレックス 株式会社
  (13) 伊藤忠エネクス 株式会社
  (14) ダイヤモンドパワー 株式会社
  (15) パナソニック 株式会社
  (16) 一般社団法人 電力託送代行機構
  (17) 出光グリーンパワー 株式会社
  (18) 株式会社 トヨタタービンアンドシステム
  (19) 東京エコサービス 株式会社
  (20) 株式会社 CNOパワーソリューションズ
 3.新電力実施事業者一覧表(2015年4月・77事業者)
 4.電力自由化関連企業の動向と展望(主要20社)
  (1) イーレックス 株式会社
  (2) 出光グリーンパワー 株式会社
  (3) 伊藤忠エネクス 株式会社
  (4) 株式会社 エネット
  (5) 株式会社 F-Powe
  (6) オリックス 株式会社
  (7) サミットエナジー 株式会社
  (8) 株式会社 CNOパワーソリューションズ
  (9) JX日鉱日石エネルギー 株式会社
  (10) 昭和シェル石油 株式会社
  (11) 新日鉄住金エンジニアリング 株式会社
  (12) ダイヤモンドパワー 株式会社
  (13) 一般社団法人 電力託送代行機構
  (14) 東京エコサービス 株式会社
  (15) 株式会社 トヨタタービンアンドシステム
  (16) 日本テクノ 株式会社
  (17) 日本ロジテック 協同組合
  (18) パナソニック 株式会社
  (19) 丸 紅 株式会社
  (20) ミツウロコクリーンエネルギー 株式会社
   【参 考】特定規模電気事業者一覧(2015年6月・697事業者)
 5.新電力販売電力量推移・予測
  (1) 2015年新電力販売電力量
  (2) 新電力販売電力量推移・予測(グラフ)
  (3) 新電力販売シェア推移・予測(グラフ)

第Ⅱ 章 発電システムの市場動向と技術
 1.発電システムの概要と技術動向
  (1) 発電の原理について
  (2) 水力発電について
  (3) 火力発電について
  (4) 原子力発電について
  (5) 新エネルギー導入の意義
   【参 考】新エネルギー導入量(経済産業省)
 2.太陽光発電国内市場の動向と展望
  (1) 太陽光発電(メガソーラー)の概要と動向
  (2) メガソーラーの設置・稼動動向(表・1MW以上)
  (3) メガソーラー市場の最新動向
  (4) メガソーラー関連メーカーの動向
   ① メガソーラー国内市場推移・予測(出荷量)
   ② メガソーラー国内市場推移・予測(金額)
   ③ メガソーラー向け架台国内市場推移・予測(金額)
   ④ メガソーラー向け架台国内シェア(2013〜14年度)
   ⑤ メガソーラー向けパワーコンディショナー国内市場・予測
   ⑥ メガソーラー向けパワーコンディショナー国内シェア
  ⑦ メガソーラー国内市場推移・予測(金額・製品別)
 3.風力発電国内市場の動向と実態
  (1) 国内風力発電市場概況と動向
  (2) 国内風力発電市場推移・予測(グラフ)
   ① 風力発電導入容量(年別)推移(10kW以上)
   ② 風力発電導入基数(年別)推移(10kW以上)
   ③ 風力発電導入容量(累積)推移(10kW以上)
   ④ 風力発電導入基数(累積)推移(10kW以上)
   ⑤ 風力発電国内導入量長期推移予測(容量)
   ⑥ 風力発電国内導入量長期推移予測(基数
  (3) 風力発電機メーカーシェア(国内)
   ① 大型〜小型風力発電機メーカーシェア(単年)
   ② 大型〜小型風力発電機メーカーシェア(累積)
   ③ 大型〜小型風力発電事業者国内シェア(累積)
 4.バイオマスエネルギーの動向と展望
  (1) バイオマスエネルギーの概況と背景
  (2) 海外の木質バイオマス動向
  (3) 国内の木質バイオマス事例
   【参 考】バイオマス発電関連メーカーの動向(表)
 5.コージェネレーション市場と技術動向
  (1) コージェネレーションについて
  (2) 政策におけるコージェネレーション
  (3) 我が国におけるコージェネレーションの/普及状況
   【参 考】コージェネレーション設備の導入実績(グラフ)

第Ⅲ 章 送電・配電システムの動向と技術
 1.送電・配電の概要と技術動向
  (1) 送電システム概要と技術
  (2) 配電システム概要と技術
 2.国内スマートコミュニティの関連動向と展望
  (1) スマートグリッド導入の意義
  (2) 国内のスマートコミュニティ関連動向
   ① スマートグリッド世界・国内市場推移予測(金額・拠点)
   ② スマートコミュイニティ国内市場推移・予測
 3.スマートグリッドの動向と展望
  (1) スマートグリッドの目的と方法
  (2) スマートグリッド構成市場の分類
 4.スマートグリッド国内市場の動向と展望
  (1) スマートグリッド国内市場の業界構造
  (2) スマートグリッド国内構成市場の概要
   ① スマートグリッド国内構成市場予測
   ② スマートグリッド構成市場構成比率(グラフ)
  (3) スマートグリッド国内構成市場別推移・予測
   ① スマートメーター国内市場推移・予測/予測シェア
   ② 電力効率・制御機器国内市場推移・予測/予測シェア
   ③ 超伝導ケーブル国内市場推移・予測/予測シェア
   ④ インバータ関連国内市場推移・予測/予測シェア
   ⑤ 蓄電システム国内市場推移・予測/予測シェア
   ⑥ 電圧調整関連機器市場推移・予測/予測シェア

第Ⅳ 章 蓄電システムの市場動向と技術
 1.大容量二次電池の種類と特徴
  (1) リチウムイオン電池の特徴と種類
  (2) 大型ニッケル水素電池(Ni-MH)電池の動向
  (3) レドックス・フロー電池の動向
  (4) NAS(ナトリウム硫黄)電池の動向
 2.タイプ別二次電池世界市場推移・予測(全体)
  (1) タイプ別二次電池出荷数量推移・予測
  (2) タイプ別二次電池出荷金額推移・予測
 3.タイプ別二次電池世界市場推移・予測(個別)
  (1) タイプ別二次電池世界市場推移・予測(数量・金額)
  (2) リチウムイオン電池世界市場推移・予測(数量・金額)
  (3) リチウムイオン電池世界メーカーシェア(数量・金額)
  (4) タイプ別リチウムイオン電池市場推移・予測
  (5) ニッケル水素電池世界市場推移・予測(数量・金額)
  (6) ニッケル水素電池世界メーカーシェア(数量・金額)
  (7) タイプ別ニッケル水素電池世界市場推移・予測
  (8) 用途別ニッケル水素電池世界市場推移・予測
  (9) 鉛蓄電池世界市場推移・予測(数量・金額)
  (10) 鉛蓄電池世界メーカーシェア(数量・金額)
  (11) 用途別鉛蓄電池世界市場推移・予測
  (12) NAS(ナトリウム硫黄)電池世界市場推移・予測(数量・金額)
  (13) レドックス・フロー電池世界市場推移・予測(数量・金額)

第Ⅴ 章 住宅用エネルギーシステムの動向と技術
 1.住宅用エネルギーシステムの概要と動向
  (1) HEMS(Home Energy Management System)の概要と動向
  (2) BEMS(Bullding Energy Management System)の概要と動向
  (3) HEMS・BEMS・FEMS・CEMSの無線化
  (4) HEMSアライアンス(共同検討体制)
  (5) 環境共創イニシアチブ(SII)について
  (6) HEMS機器導入支援事業
  (7) メーカー別・暦年別補助対象機器台数(表)
   ① HEMS世界/国内市場推移・予測(台数・金額)
   ② HEMS国内市場推移・予測(台数)
   ③ HEMS国内市場推移・予測(金額)
   ④ HEMS国内メーカーシェア(台数)
   ⑤ HEMS国内市場推移・予測(金額)
 2.スマートハウスの導入意義
  (1) スマートハウスの背景と定義
  (2) スマートハウスを活用する事業
  (3) スマートハウス内のシステム構成
  (4) スマートハウスの参入企業状況
   ・スマートハウス世界/国内市場推移・予測
   【参 考】電力自由化関連団体について

この商品のレポートナンバー

0000011431

このカテゴリのレポート

2016年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望

− 地域型エネルギー・電力自由化・太陽光発電市場・O&M −

将来展望シリーズ 〜 Solar-Power編

発刊日2016/01/29 価格 77,000 円(税込)

TOP