レポートナンバー 0000001429
オンラインメディアの進化と次世代マーケティングテクノロジー
株式会社シード・プランニング
〜最新オンラインメディアと広告!企業のマーケティング活動の未来!〜
第1回広告主セミナー(AdvertisersChannel)講演集
発刊日
2009/08/20
言語日本語
体裁A5/108ページ
ライセンス/価格108ページ
0000001429
ポイント
2009年6月10日に開催したオンラインマーケティングセミナー「第1回Advertisers Channel(アドバタイザーズ チャンネル)〜オンラインメディアの進化と次世代マーケティングテクノロジー〜」講演集
IT業界・広告業界オピニオンリーダーの時事通信社 編集委員 湯川 鶴章(ゆかわ つるあき)氏と、スケダチ 代表 高広 伯彦(たかひろ のりひこ)氏による、3時間以上に及ぶ講演とパネルディスカッションの内容を収録
内容のポイントは、「1: オンラインメディアとマーケティングテクノロジーの変化の本質とは?」、「2: 2つの変化を踏まえた、企業のマーケティング活動とは?」
レポート概要
1990年代後半以降、企業とその企業がターゲットとするユーザーとのコミュニケーションの方法は大きく変わりました。
この変化の大きな要因として、オンラインメディアとマーケティングテクノロジーの進化が挙げられます。
検索エンジンに象徴される、インターネットをプラットフォームとして普及した様々なテクノロジーは、企業のマーケティング活動の一部として組み込まれています。
オンラインメディアとマーケティングテクノロジーは、日々変化を続けています。これにより、今後企業のマーケティング活動がどうなっていくのかは、誰も明確には分かりません。
本資料は、そのような状況の中で、2009年6月に上記テーマについてIT業界・広告業界のオピニオンリーダーである湯川鶴章氏(時事通信社 編集委員)と、高広 伯彦氏(スケダチ 代表)に3時間以上にわたり、講演とディスカッションをしていただいた内容を収録しております。
オンラインメディアとマーケティングテクノロジーの変化の本質と今後を知る上で、そしてそこから生まれる新しいビジネス機会を見つけ出す上で是非ご参照下さい。
尚、両氏の講演トピックで取り上げられたウェブサイトの一部は、ミニブログTimelog(タイムログ)に設置されたAdvertisers Channnel特設サイト上)でご参照戴けます。
第1回Advertisers Channel(アドバタイザーズ チャンネル)講演ページはこちらです。
レポート詳細
目次
- 【1】 今生まれつつあるオンラインメディアと広告
-
(スケダチ 代表 高広 伯彦氏 講演)
- スケダチが手がけるビジネスとは
- トラディショナルな広告代理店とネット系広告代理店
- スケダチのビジネスドメイン
- メディア化するトイレ
- インターネット上のオールドメディアとニューメディア
- ウィジェット進化の先にある新しいインターネット広告
- これからの広告の価値Tribe〜Share of VoiceからShare with Userへ〜
- ターゲット含有率100%のメディアとは
- ネットだけではない、新しい広告メディア
- ユーザーに効く広告とは?〜RelevancyとAcceptancy〜
- ARがもたらすリッチメディア広告の可能性
- メディアビジネスからオーディエンスビジネスへ、メディアプランニングからシナリオプランニングへ
- 【2】 企業のオンラインマーケティング〜その5年後〜
-
(時事通信社 編集委員 湯川 鶴章氏 講演)
- 今求められる三河屋さんのサービス
- PC ウェブ上で進む三河屋さん化
- 検索連動型広告の先にあるウェブの進化
- 検索連動型広告を超えるソーシャル広告
- デジタルサイネージ広告市場は5年内にテレビ広告市場を超える!?
- モバイルマーケティングの進化
- ARが実現するモノベースのマーケティング活動
- 進展する経済活動のリワイヤリング
- 【3】 メディアとテクノロジー
-
(湯川 鶴章氏×高広 伯彦氏 パネルディスカッション 〜モデレーター 〜シード・プランニング 研究員 野下 智之)
- メディアとテクノロジー、今起こっている変化のポイント
- オンデマンド放送にデマンドはあるか
- Googleがキャズムを超えた時
- マスメディア広告需要低迷の要因とは
- 広告の価値基準が変わる〜変化を余儀なくされるGRPモデル〜
- コミッションビジネスとフィービジネス〜広告代理店モデルの分岐点〜
- インターネット広告の変化、バナー広告の行く末
- 米国のアドネットワークと日本のアドネットワーク
- 日本のアドネットワークの実情からみたメディアビジネスの現状
- オンラインマーケティングテクノロジーが出来ること出来ないこと
〜検索連動型広告とターゲティング広告の功罪〜
- バーティカル検索が連れてくるブランディング効果
- CRMツールとしてのミニブログ活用
- デジタルサイネージの真価とは
- モバイルディバイス覇権競争の今後〜iPhoneか?Windowsか?それともGoogle Androidか?〜
- 【参考:講演集本文のキーワード(=セミナーで出てきたキーワード) (順不同)】
-
オンラインマーケティング、デジタルサイネージ、トイレ、SEM、オールドメディア、ニューメディア、API、ウィジェット、Tribe、Share of Voice、Share with User、ターゲット含有率、検索連動型広告、Social Media(ソーシャルメディア)、従来型メディア、汗をかくEC、POS、割引クーポン、Relevancy、Acceptancy、SIMカード、AR、メディアビジネス、オーディエンスビジネス、クロスメディア、メディアプランニング、メディアミックス、メディアリミックス、次世代マーケティングプラットフォーム、次世代広告テクノロジー、CRM、360°マーケティング、マス広告代理店、ネット系広告代理店、広告主、ABテスト、広告クリエイティブ、マーケッター、ECサイト、マーケティングテクノロジー、ソーシャル広告、ウェブ解析、CMS、行動ターゲティング、広告配信技術、メールマーケティング、リーチ、ナショナルクライアント、テレビ広告市場、アドマーケットプレイス、ケータイサイト、ロケーションベース、オンライン広告市場、モバイル、メディア、ラジオ広告、バナー広告、インターネット広告、ニューメディア、マルチメディア、オンデマンド放送、キャズム、領収書、マス広告の低迷、マスプロダクト、マスマーケティング、自動車メーカー、オリエンテーション、コンテンツビジネス、GRP、コミッションビジネス、フィービジネス、広告枠、決裁権、広告予算、通販業界、テキスト広告、第三者配信、アドネットワーク、アドサーバー、メディアパワー、コンテンツ連動型広告、デジタルサイネージネトワーク、プレイスメントターゲット、媒体社レップ、CPM、アドセンス、メディアオプティマイザー、CPC、オンラインメディア、広告宣伝、販促費、リベート、顧客獲得コスト、ライフタイムバリュー、リードジェネレーション、デマンドジェネレーション、白い犬、パーセプションチェンジ、アナログ、デジタル、検索エンジン、バーティカル検索、風邪薬、ショッピングカート、ゴルフ専門店、カジノ、デジタルサイネージネットワーク、Google恐怖論、おいしいメディア、スマートフォン、MID、コンバージョン至上主義、出店、広告の未来、メールマーケティングソフト、ブログ、店舗、クチコミ、モバイルマーケティング、レジ接客、パブリッシャー、Google、YouTube、Apture、Yahoo!ジオシティーズ、ホームページビルダー、Wikipedia、Google Maps、flickr、MSN産経ニュース、GIZMO、Rock You、mixiアプリ、スケダチ、Google Display Ad Builder、Adwordsディスプレイ広告ビルダー、Ad Ready、onnetworks、X Games、Red Bull、Delivery Agent、Facebook、CATALINA MARKETING、Overture、Omniture、Site Catalyst、salesforce.com、CANADIAN TIRE、Face Connect、Digg、Windows、PRN、Google AdWords、Blyk、スタートレック、エンタープライズ号、モバイル広告大賞、FeliCa、セカイカメラ、iPhone、頓智ドットコム、マイクロソフト、ヤフー、TBSオンデマンド、リクルート、Stumble Upon、ソフトバンク、Bing、NAVER、価格.com、@cosme、Timelog、Twitter、DELL、i mode、Android、App Store、Windows Mobile、NTTドコモ、シンビアン、ヨドびTV、東京理科大学、PLAT INSTITUTE
このカテゴリのレポート
アドネットワークの動向分析調査
発刊日2010/08/25 価格
198,000 円(税込)