世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000035217

2023年版 健康保険組合のデータヘルス事業動向最新調査

株式会社シード・プランニング

― 第3期データヘルスと第4期特定健診・特定保健指導の方向性 ―

発刊日 2023/06/23

言語日本語

体裁A4/209ページ

ライセンス/価格209ページ

0000035217

書籍版
書籍+PDF(CD-ROM)セット版
PDF(CD-ROM)コーポレート版
書籍+PDFコーポレート版(CD-ROM)

PDF(CD-ROM)版:書籍と同じ内容のPDFファイルをCD-Rで提供します。ファイルの印刷およびネットワーク上での共有はできません。本レポートでは通常PDF版の単独販売は行っておりません。
PDF(CD-ROM)コーポレート版:書籍と同じ内容のPDFファイルをCD-Rで提供します。ファイルの印刷が可能です。1法人内でのネットワーク共有が可能です。書籍版とのセット販売も可能です。ご注文時にお申し付けください。

無料サンプル

ポイント

健保組合の第3期計画策定、第4期特定保健指導に向けた取組みや方針、外部委託状況、ICT利活用等の最新動向が把握可能!
各保健事業(19項目)の費用配分と今後の注力分野が分かる!
参考情報として、データヘルス関連市場の概況と、健保組合を対象としたデータヘルス関連領域の市場規模を掲載!

レポート概要

健保組合など保険者が、加入者の健診・レセプト等データを分析・活用して、効果的な保健事業をPDCAサイクルで実施するデータヘルス計画は、2024年度から第3期を迎えることになります。2023年3月には、「第3期データヘルス計画に向けた方針見直しのための検討会」にて見直しのための議論がとりまとめられました。また2024年度に第4期を迎える特定健康診査等実施計画では、「第4期特定健診・特定保健指導の見直しに関する検討会」の結果が2022年10月に取りまとめられ、2023年3月に「標準的な健診・保健指導プログラム(令和6年度版)」が公表されたところです。

第4期特定保健指導では、従来のプロセス評価に加えて成果を重視したアウトカム評価が導入され、『腹囲2cm・体重2kg減』を達成した場合には180ポイント到達で特定保健指導終了となるほか、生活習慣病予防につながる行動変容に着目したポイント構成が設定されました。また、健診当日から1週間以内の早期介入が特に重要であることが明示され、プロセス評価に組み込まれています。

併せて、ICT活用の推進が謳われ、ICTの利活用を含めたアウトカム評価とプロセス評価に基づく多様な達成プロセスにより、特定保健指導の自由度がさらに高まることが期待されます。

本調査では、健保組合を対象にアンケートを実施し、現状の第2期データヘルス計画の実施状況や第3期データヘルス計画の策定動向、特定健診・特定保健指導の取組み状況や課題、方向性、第4 期特定保健指導の取組み方向性、PHRサービスの利用状況や、各保健事業における費用配分と今後の方向性等について明らかにし、健保組合が実施するデータへルス及び保健事業の最新動向を取りまとめました。

レポート詳細

プレスリリース

本レポートはプレスリリースにも掲載されました。
詳細は以下のページをご覧下さい。

https://www.seedplanning.co.jp/news/news2023062801/

調査対象・調査方法

◆ 調査対象: 健保組合(組合管掌健康保険)

◆ 調査方法: 郵送アンケート調査(Webサイトを併用して回収)

※ 健保組合全体(1,380)のうち、組合運営の全般を外部委託しているとみられる組合を除いた1,354件にアンケート用紙を郵送し、Webサイトを併用して回収した107件の有効回答について取りまとめた。(回収率:7.9%)

調査項目

1. 組合概要
(形態、所在地、展開地域、加入者の状況、全体予算、保健事業費、保険料率、職員状況 など)

2. 第2期データヘルス計画の実施状況と第3期データヘルス計画策定動向
(第2期の実施施策、第3期計画策定動向)

3. 疾病管理の必要性と実施状況
(疾病管理の必要を感じる上位3位までの疾患と管理状況)

4. 特定健診・特定保健指導の実施状況(委託、ICT活用 など)

5. 特定健診・特定保健指導の課題と今後の方向性

6. 第4期特定保健指導の取組み方向性(方針・優先度 など)

7. PHRサービスの導入(導入・利用状況、期待すること など)

8. 保健事業動向と今後の方向性
(2023年度保健事業費の予算傾向、19項目の保健事業費内訳、方向性 など)

参考資料
(医療保険制度概要、国民医療費、健保組合の状況、健保組合を対象としたデータヘルス関連市場概況と市場規模)

目次

はじめに

調査概要

【1】調査結果の要約
 1-1.回答組合の概要①
 1-2.回答組合の概要②
 1-3.保健事業費の内訳
 1-4.データヘルス計画策定状況と活用するシステム
 1-5.第2期データヘルスの施策実施状況
 1-6.疾病管理の必要がある疾患
 1-7.特定健診・特定保健指導の実施状況
 1-8.特定保健指導の取組み動向(経年者の状況・ICT利活用・健診当日の初回面接実施)
 1-9.第4期特定保健指導の方向性
 1-10.PHRサービスの状況

【2】回答組合の属性
 2-1.形態
 2-2.所在地
 2-3.展開地域
 2-4.適用事業所数
 2-5.被保険者数
 2-6.(参考)回答組合と健保組合全体の被保険者割合の比較
 2-7.被保険者の平均年齢
 2-8.被保険者における40~74歳の比率
 2-9.被扶養者数
 2-10.被扶養者の平均年齢
 2-11.加入者数
 2-12.扶養率
 2-13.2023年度の全体予算(保険料収入等)
 2-14.2023年度の全体予算のうち保健事業費
 2-15.2023年度の全体予算に占める保健事業費割合
 2-16.2023年度の被保険者1人あたり保健事業費
 2-17.保険料率
 2-18.法定給付拠出
 2-19.付加給付拠出
 2-20.高齢者支援金・納付金拠出
 2-21.組合在籍の職員の状況
 2-22.回答組合一覧

【3】第2期データヘルス計画の実施状況と第3期データヘルス計画策定動向
 3-1.第2期データヘルスで実施している施策
 3-2.(カテゴリ別)第2期データヘルスで実施している施策①
 3-3.(カテゴリ別)第2期データヘルスで実施している施策②
 3-4.(実施体制別)第2期データヘルスで実施している施策
 3-5.第3期データヘルス計画の策定状況(予定含む)
 3-6.(カテゴリ別)第3期データヘルス計画の策定状況(予定含む)
 3-7.第3期データヘルス計画の策定・分析で活用するシステム(予定含む)
 3-8.(カテゴリ別)第3期データヘルス計画の策定・分析で活用するシステム(予定含む)
 3-9.第1期から第3期までのデータヘルス計画策定状況比較
 3-10.第1期から第3期までのデータヘルス計画策定・分析で活用するシステム比較

【4】データヘルスにおける疾病管理の必要性と実施状況
 4-1.データヘルスにおける疾病管理の必要性
 4-2.疾病管理の必要がある疾患(1位)
 4-3.疾病管理の状況(1位疾患)
 4-4.疾病管理の必要がある疾患(2位)
 4-5.疾病管理の状況(2位疾患)
 4-6.疾病管理の必要がある疾患(3位)
 4-7.疾病管理の状況(3位疾患)

【5】特定健診・特定保健指導の実施状況
 5-1.(被保険者)特定健診の実施状況
 5-2.(被扶養者)特定健診の実施状況
 5-3.(カテゴリ別)(被保険者)特定健診の実施状況
 5-4.(カテゴリ別)(被扶養者)特定健診の実施状況
 5-5.(被保険者)特定保健指導の実施状況
 5-6.(被扶養者)特定保健指導の実施状況
 5-7.(カテゴリ別)(被保険者)特定保健指導の実施状況
 5-8.(カテゴリ別)(被扶養者)特定保健指導の実施状況
 5-9.特定保健指導における経年者(リピーター)の割合
 5-10.(カテゴリ別)特定保健指導対象者のうち経年者の割合
 5-11.(カテゴリ別)特定保健指導実施者のうち経年者の割合
 5-12.ICTを活用した特定保健指導の実施状況
 5-13.(カテゴリ別)ICTを活用した特定保健指導の実施状況(初回面接)
 5-14.(カテゴリ別)ICTを活用した特定保健指導の実施状況(完全オンライン)
 5-15.健診当日の初回面接(分割実施を含む)実施状況
 5-16.(カテゴリ別)健診当日の初回面接(分割実施を含む)実施状況
 5-17.2021年度の特定健診・特定保健指導実施率
 5-18.(カテゴリ別)2021年度の特定健診実施率
 5-19.(カテゴリ別)2021年度の特定保健指導実施率

【6】特定健診・特定保健指導の課題と今後の方向性
 6-1.(被保険者)特定健診の実施における課題
 6-2.(被扶養者)特定健診の実施における課題
 6-3.(カテゴリ別)(被保険者)特定健診の実施における課題
 6-4.(カテゴリ別)(被扶養者)特定健診の実施における課題
 6-5.特定健診の課題解決に向けた取組み
 6-6.(被保険者)特定保健指導の実施における課題
 6-7.(被扶養者)特定保健指導の実施における課題
 6-8.(カテゴリ別)(被保険者)特定保健指導の実施における課題
 6-9.(カテゴリ別)(被扶養者)特定保健指導の実施における課題
 6-10.特定保健指導の課題解決に向けた取組み

【7】第4期特定保健指導の取組み方向性
 7-1.第4期特定健診・特定保健指導実施の方向性
 7-2.(カテゴリ別)第4期特定健診・特定保健指導実施の方向性
 7-3.特定健診・特定保健指導実施の方向性(2016年、2018年、2021年、2023年の比較)
 7-4.2024年度以降の特定健診・特定保健指導実施目標
 7-5.(カテゴリ別)2024年度以降の特定健診実施目標
 7-6.(カテゴリ別)2024年度以降の特定保健指導実施目標
 7-7.第4期特定保健指導の実施方針における優先度(総合)
 7-8.第4期特定保健指導の実施方針における優先度(1位)
 7-9.(カテゴリ別)第4期特定保健指導の実施方針における優先度(1位)
 7-10.第4期特定保健指導の実施方針における優先度(2位)
 7-11.第4期特定保健指導の実施方針における優先度(3位)
 7-12.健診後早期の特定保健指導(分割実施含む)の実施方針
 7-13.(カテゴリ別)健診後早期の特定保健指導(分割実施含む)の実施方針
 7-14.ICTを活用した特定保健指導の今後の取組み方針
 7-15.(カテゴリ別)ICTを活用した特定保健指導の今後の取組み方針(初回面接)
 7-16.(カテゴリ別)ICTを活用した特定保健指導の今後の取組み方針(完全オンライン)

【8】PHRサービスの導入
 8-1.PHRの導入状況
 8-2.(カテゴリ別)PHRの導入状況
 8-3.PHRサービスの利用状況
 8-4.(カテゴリ別)PHRサービスの利用状況
 8-5.PHRサービスに期待すること
 8-6.(カテゴリ別)PHRサービスに期待すること

【9】保健事業動向と今後の方向性
 9-1.2023年度の保健事業費と予算傾向
 9-2.(カテゴリ別)2023年度の保健事業費と予算傾向
 9-3.保健事業費の内訳
 9-4.保健事業の実施状況
 9-5.保健事業費の今後の方向性
 9-6.保健事業の実施状況と今後の方向性(特定健診)
 9-7.保健事業の実施状況と今後の方向性(人間ドック・各種検診)
 9-8.保健事業の実施状況と今後の方向性(歯科健診・歯科保健指導)
 9-9.保健事業の実施状況と今後の方向性(特定保健指導)
 9-10.保健事業の実施状況と今後の方向性(糖尿病等重症化予防)
 9-11.保健事業の実施状況と今後の方向性(その他保健指導)
 9-12.保健事業の実施状況と今後の方向性(個別性の高い情報提供)
 9-13.保健事業の実施状況と今後の方向性(ジェネリック医薬品使用促進)
 9-14.保健事業の実施状況と今後の方向性(Web・アプリ等PHRサービス)
 9-15.保健事業の実施状況と今後の方向性(禁煙支援)
 9-16.保健事業の実施状況と今後の方向性(健康教育)
 9-17.保健事業の実施状況と今後の方向性(健康相談)
 9-18.保健事業の実施状況と今後の方向性(メンタルヘルス対策関連)
 9-19.保健事業の実施状況と今後の方向性(インセンティブ事業)
 9-20.保健事業の実施状況と今後の方向性(インフルエンザ等予防接種)
 9-21.保健事業の実施状況と今後の方向性(常備薬の配布・斡旋)
 9-22.保健事業の実施状況と今後の方向性(広報・啓蒙活動)
 9-23.保健事業の実施状況と今後の方向性(福利厚生)
 9-24.保健事業の実施状況と今後の方向性(計画策定・データ分析)

【10】参考情報
 10-1.医療保険制度
 10-2.国民医療費
 10-3.健保組合の状況
 10-4.データヘルス関連市場概況と市場規模

※ (カテゴリ別)では、「被保険者数」、「保険料率」、「被保険者ひとりあたり保健事業費」、「専門職の在籍状況」の各クロス集計結果を掲載している。

この商品のレポートナンバー

0000035217

このカテゴリのレポート

2021年版 健康保険組合のデータヘルス事業動向最新調査

― 第2期データヘルス中間評価・コロナ禍での特定健診保健指導動向 ―

発刊日2021/10/11 価格 132,000 円(税込)

データヘルスの市場動向と保険者支援事業者調査2023

−第3期データヘルスの方向性と支援事業者の最新動向−

発刊日2022/12/31 価格 198,000 円(税込)

2024年版 電子カルテの市場動向調査

発刊日2024/07/25 価格 132,000 円(税込)

TOP