レポートナンバー 0000004477
医療機関におけるタブレット端末・スマートフォン利用実態調査
株式会社シード・プランニング
発刊日
2012/03/15
言語日本語
体裁A4/216ページ
ライセンス/価格216ページ
0000004477
無料サンプル
-
-
ポイント
今後、医療分野にタブレット端末が確実に浸透していくことを伺わせる内容
7名に対するインタビュー調査と268名に対するWEB調査を実施!
病院・診療所のタブレット端末の利用実態は?医療機関向けタブレット端末を活用した新ビジネスモデルが見える!
レポート概要
2010年5月にAppleが日本で多機能情報端末iPadの発売を開始して以来、医療業界でもタブレット端末は普及し、多くの医療従事者がタブレット端末を活用しています。汎用のアプリをダウンロードして使用するケースから、電子カルテやPACSを参照する端末として使用するケースまで、活用方法は多種多様です。今後、病院・診療所に導入されているPC端末の多くは、タブレット端末に置き換えられていくことが予想されます。患者への説明や在宅診療の現場などは、PC端末よりもタブレット端末が有効かもしれません。また、スマートフォンもタブレット端末と同様、情報端末としての医療現場での活用が進んでいます。
病院・診療所にITサービスを提供している企業には、タブレット端末やスマートフォンに対応したサービスの提供が求められていきます。これまでのPC端末向けに開発されたアプリケーションでは、かえって使い勝手が悪いというケースも想定されます。現存のサービスをタブレット端末やスマートフォンに対応させていくためには、すでに医療施設でタブレット端末を活用しているユーザの意見に耳を傾けなくてはなりません。タブレット端末・スマートフォンでしか実現し得ないサービスの提供する場合でも同様です。
シード・プランニングでは、大病院、中小病院、診療所でタブレット端末およびスマートフォンを活用している医師に対して、インタビュー調査とWEBアンケート調査を実施しました。本調査によって、医療現場におけるタブレット端末・スマートフォン活用の現状と、タブレット端末・スマートフォンを使用する上での潜在的なニーズを明らかにすることを目的としています。
レポート詳細
調査項目
- 施設の医療情報システムの現状
(1) 電子カルテとPACSの導入状況
(2) 電子カルテのパソコン端末からの外部への接続
(3) 電子カルテのパソコン端末へのログイン方法
(4) 電子カルテのパソコン端末へのUSBメモリ接続
(5) 電子カルテ端末の院内無線LANへの接続
(6) 院内システムの閲覧で活用している端末
(7) 外部からの電子カルテ参照
- 施設における医療情報システムの導入プロセス
(1) システムの選定者と最終決定者
(2) システム導入における情報の収集手段
- タブレット端末・スマートフォンの活用
(1) 施設で導入しているタブレット端末・スマートフォンの機種
(2) タブレット端末・スマートフォンの活用方法
(3) 患者への説明でタブレット端末・スマートフォンを使い患者に見せる内容
(4) 院内システムのデータを参照する際の端末側のデータの取得方法
(5) 業務で使用しているアプリ
(6) タブレット端末・スマートフォンの導入台数と購入価格
(7) タブレット端末・スマートフォンを使用する人物、場面
(8) タブレット端末・スマートフォンでよく行う操作
(9) タブレット端末・スマートフォンの満足点と不満点
(10) タブレット端末・スマートフォンによる医用画像閲覧の評価
(11) タブレット端末・スマートフォンの衛生管理
- タブレット端末・スマートフォンの活用の上でのセキュリティ確保
(1) タブレット端末・スマートフォンからインターネットへの接続
(2) タブレット端末・スマートフォンを使用する際の認証
(3) 外部からのタブレット端末・スマートフォンでのカルテや医用画像の閲覧
- 施設におけるタブレット端末・スマートフォンの導入プロセス
(1) タブレット端末・スマートフォン導入時点での利用経験の程度
(2) 導入時に検討した機種
(3) タブレット端末・スマートフォンの選定者と最終決定者
(4) タブレット端末・スマートフォンの導入のきっかけ
(5) タブレット端末・スマートフォンを導入したいと思った理由
(6) タブレット端末・スマートフォン導入における情報の収集手段
(7) タブレット端末・スマートフォンの他社製品への切り替えの可能性
- タブレット端末に求めること
(1) 今後、施設で導入してみたいと思うタブレット端末の活用方法と場所
(2) 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるか
(3) タブレット端末に求める機能
(4) タブレット端末のアクセサリー製品
(5) 医療用タブレット端末と一般向けタブレット端末、どちらを導入したいか
(6) タブレット端末の適切な紹介元
(7) タブレット端末の価格
調査対象
◆ インタビュー調査(n=7名)
- 院内でタブレット端末・スマートフォンを活用している400床以上の病院の医師 4名
- 院内でタブレット端末・スマートフォンを活用している400床未満の病院の医師 1名
- 院内でタブレット端末・スマートフォンを活用している診療所の医師 2名
◆ WEBアンケート調査(n=268名)
- 院内でタブレット端末・スマートフォンを活用している400床以上の病院の医師 113名
- 院内でタブレット端末・スマートフォンを活用している400床未満の病院の医師 100名
- 院内でタブレット端末・スマートフォンを活用している診療所の医師 55名
目次
- はじめに
- 調査概要
- 目次
- 総括
-
・Webアンケート調査の要点
・インタビュー調査の要点
- 調査対象内訳
-
(1) 調査対象内訳
(2) 施設の種類
(3) 病床規模
- 1. 施設の医療情報システムの現状
-
(1) 電子カルテとPACSの導入状況
① 電子カルテの導入率
② PACSの導入率
③ 導入している電子カルテのメーカー
④ 導入しているPACSのメーカー
(2) 電子カルテのパソコン端末からの外部への接続
① 電子カルテのパソコン端末からの外部への接続の可否
② 電子カルテのパソコン端末からの外部への接続方法
(3) 電子カルテのパソコン端末へのログイン方法
(4) 電子カルテのパソコン端末へのUSBメモリ接続
(5) 電子カルテ端末の院内無線LANへの接続
① 電子カルテ端末の院内無線LANへの接続の可否
② 接続可能なエリアが限定された場合、そのエリア
(6) 院内システムの閲覧で活用している端末
(7) 外部からの電子カルテ参照
- 2. 施設における医療情報システムの導入プロセス
-
(1) システムの選定者と最終決定者
① システムの選定者
② システムの最終決定者
(2) システム導入における情報の収集手段
- 3. タブレット端末・スマートフォンの活用
-
(1) 施設で導入しているタブレット端末・スマートフォンの機種
① iPadとAndroid端末の比率
② 施設で導入しているタブレット端末の機種
③ iPhoneとAndroid端末の比率
④ 施設で導入しているスマートフォンの機種
(2) タブレット端末・スマートフォンの活用方法
① タブレット端末の活用方法
② スマートフォンの活用方法
(3) 患者への説明でタブレット端末・スマートフォンを使い患者に見せる内容
(4) 院内システムのデータを参照する際の端末側のデータの取得方法
(5) 業務で使用しているアプリ
(6) タブレット端末・スマートフォンの導入台数と購入価格
① タブレット端末の導入台数
② タブレット端末の購入価格
③ スマートフォンの導入台数
④ スマートフォンの購入価格
(7) タブレット端末・スマートフォンを使用する人物、場面
① タブレット端末を使用する人物
② スマートフォンを使用する人物
③ 患者がタブレット端末を使用する場面
④ 患者がスマートフォンを使用する場面
⑤ 医師がタブレット端末を使用する場所
⑥ 医師がスマートフォンを使用する場所
(8) タブレット端末・スマートフォンでよく行う操作
(9) タブレット端末・スマートフォンの満足点と不満点
① タブレット端末の満足点・不満点
② スマートフォンの満足点・不満点
(10) タブレット端末・スマートフォンによる医用画像閲覧の評価
① タブレット端末による医用画像閲覧の評価
② スマートフォンによる医用画像閲覧の評価
(11) タブレット端末・スマートフォンの衛生管理
- 4. タブレット端末・スマートフォンの活用の上でのセキュリティ確保
-
(1) タブレット端末・スマートフォンからインターネットへの接続
① タブレット端末からインターネットへの接続
② スマートフォンからインターネットへの接続
(2) タブレット端末・スマートフォンを使用する際の認証
① タブレット端末を使用する際の認証
② スマートフォンを使用する際の認証
(3) 外部からのタブレット端末・スマートフォンでのカルテや医用画像の閲覧
① 外部からのタブレット端末でのカルテや医用画像の閲覧の可否
② 外部からのスマートフォンでのカルテや医用画像の閲覧の可否
- 5. 施設におけるタブレット端末・スマートフォンの導入プロセス
-
(1) タブレット端末・スマートフォン導入時点での利用経験の程度
(2) 導入時に検討した機種
① 導入時に検討したタブレット端末
② 導入時に検討したスマートフォンの機種
(3) タブレット端末・スマートフォンの選定者と最終決定者
① タブレット端末・スマートフォンの導入の最初の提案者
② タブレット端末・スマートフォンの導入における最終決定者
(4) タブレット端末・スマートフォンの導入のきっかけ
① タブレット端末・スマートフォン導入のきっかけ
(5) タブレット端末・スマートフォンを導入したいと思った理由
(6) タブレット端末・スマートフォン導入における情報の収集手段
(7) タブレット端末・スマートフォンの他社製品への切り替えの可能性
① タブレット端末の他社製品への切り替えの可能性
② スマートフォンの他社製品への切り替えの可能性
- 6. タブレット端末に求めること
-
(1) 今後、施設で導入してみたいと思うタブレット端末の活用方法と場所
① 今後、施設で導入してみたいと思うタブレット端末の活用方法
② 今後、タブレット端末の活用してみたいと思う場所
(2) 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるか
③ 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるか
④ 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるかの理由
(3) タブレット端末に求める機能
(4) タブレット端末のアクセサリー製品
(5) 医療用タブレット端末と一般向けタブレット端末、どちらを導入したいか
① 医療用タブレット端末と一般向けタブレット端末、どちらを導入したいか
② 医療用と一般向けのタブレット端末、どちらを導入したいかの理由
(6) タブレット端末の適切な紹介元
(7) タブレット端末の価格
- 7. クリニックでのタブレット端末活用事例
-
(1) 医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック 在宅医療での活用
(2) パークサイド広尾レディスクリニック 電子問診票の活用
- 8. 400床未満の病院でのタブレット端末活用事例
-
(1) 医療法人医仁会 さくら総合病院 救急での活用〜電子カルテとの連携
- 9. 400床以上の病院でのタブレット端末活用事例
-
(1) 国立長寿医療研究センター CGAのデータベースシステム
(2) 東京都立広尾病院 ベッドサイドでの活用と災害時の活用
(3) 私立大学病院 回診での活用
(4) 宮崎大学医学部附属病院 電子カルテとの連携
- Webアンケート調査票
図表一覧
図表 1 調査対象内訳(単位:人)
図表 2 調査対象内訳(単位:%)
図表 3 施設の種類の内訳(n=268)
図表 4 病床規模の内訳(n=155)
図表 5 電子カルテの導入率(単位:%)
図表 6 PACSの導入率(単位:%)
図表 7 導入している電子カルテのメーカー<診療所>(n=60、単位:施設数)
図表 8 導入している電子カルテのメーカー<400床未満の病院>(n=64、単位:施設数)
図表 9 導入している電子カルテのメーカー<400床以上の病院>(n=51、単位:施設数)
図表 10 導入しているPACSのメーカー<診療所>(n=37、単位:施設数)
図表 11 導入しているPACSのメーカー<400床未満の病院>(n=69、単位:施設数)
図表 12 導入しているPACSのメーカー<400床以上の病院>(n=43、単位:施設数)
図表 13 電子カルテのパソコン端末からの外部への接続の可否(単位:%)
図表 14 電子カルテのパソコン端末からの外部への接続方法(単位:%)
図表 15 電子カルテのパソコン端末へのログイン方法(単位:%)
図表 16 電子カルテのパソコン端末へのUSBメモリ挿入の可否(単位:%)
図表 17 電子カルテ端末の院内無線LANへの接続の可否(単位:%)
図表 18 院内システムの閲覧で活用している端末(単位:%、複数回答)
図表 19 外部からの電子カルテ参照の対応状況(n=175、単位:%)
図表 20 システムの選定者(単位:%、複数回答)
図表 21 システムの最終決定者(単位:%、複数回答)
図表 22 システム導入における情報の収集手段(単位:%、複数回答)
図表 23 iPadとAndroid端末の比率(単位:%)
図表 24 施設で導入しているタブレット端末(単位:%、複数回答)
図表 25 富士通の電子カルテユーザのタブレット端末機種(n=44、単位:施設数、複数回答)
図表 26 NECの電子カルテユーザのタブレット端末機種(n=37、単位:施設数、複数回答)
図表 27 iPhoneとAndroid端末の比率(単位:%)
図表 28 施設で導入しているスマートフォン(単位:%、複数回答)
図表 29 タブレット端末の活用方法<診療所>(n=77、単位:%、複数回答)
図表 30 タブレット端末の活用方法<400床未満の病院>(n=66、単位:%、複数回答)
図表 31 タブレット端末の活用方法<400床以上の病院>(n=43、単位:%、複数回答)
図表 32 スマートフォンの活用方法<診療所>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 33 スマートフォンの活用方法<400床未満の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 34 スマートフォンの活用方法<400床以上の病院>(n=24、単位:%、複数回答)
図表 35 患者への説明で患者に見せる内容(単位:%、複数回答)
図表 36 院内システムのデータをタブレット端末・スマートフォンで閲覧する際の端末側のデータの取得方法(単位:%)
図表 37 業務で使用しているアプリ(n=268、単位:%、複数回答)
図表 38 医用画像閲覧アプリの具体名
図表 39 薬剤情報アプリの具体名
図表 40 医学辞書アプリの具体名
図表 41 論文・学術誌の閲覧アプリの具体名
図表 42 タブレット端末の導入台数(単位:台)
図表 43 タブレット端末の導入台数の分布(単位:%)
図表 44 タブレット端末の購入価格(単位:円)
図表 45 スマートフォンの導入台数(単位:台)
図表 46 スマートフォンの導入台数の分布(単位:%)
図表 47 タブレット端末の購入価格(単位:円)
図表 48 タブレット端末を使用する人物<診療所>(n=77、単位:%、複数回答)
図表 49 タブレット端末を使用する人物<400床未満の病院>(n=66、単位:%、複数回答)
図表 50 タブレット端末を使用する人物<400床以上の病院>(n=43、単位:%、複数回答)
図表 51 スマートフォンを使用する人物<診療所>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 52 スマートフォンを使用する人物<400床未満の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 53 スマートフォンを使用する人物<400床以上の病院>(n=24、単位:%、複数回答)
図表 54 患者が使用する場合、タブレット端末を使用する場面(単位:施設数)
図表 55 患者が使用する場合、スマートフォンを使用する場面(単位:施設数)
図表 56 医師がタブレット端末を使用する場所<診療所>(n=72、単位:%、複数回答)
図表 57 医師がタブレット端末を使用する場所<400床未満の病院>(n=63、単位:%、複数回答)
図表 58 医師がタブレット端末を使用する場所<400床以上の病院>(n=40、単位:%、複数回答)
図表 59 医師がスマートフォンを使用する場所<診療所>(n=54、単位:%)
図表 60 医師がスマートフォンを使用する場所<400床未満の病院>(n=52、単位:%、複数回答)
図表 61 医師がスマートフォンを使用する場所<400床以上の病院>(n=24、単位:%、複数回答)
図表 62 タブレット端末でよく行う操作(n=186、単位:%)
図表 63 スマートフォンでよく行う操作(n=134、単位:%)
図表 64 タブレット端末の満足点(n=186、単位:%、複数回答)
図表 65 タブレット端末の不満点(n=186、単位:%、複数回答)
図表 66 スマートフォンの満足点(n=134、単位:%、複数回答)
図表 67 スマートフォンの不満点(n=134、単位:%、複数回答)
図表 68 タブレット端末による医用画像閲覧の評価<診療所>(単位:%)
図表 69 タブレット端末による医用画像閲覧の評価<400床未満の病院>(単位:%)
図表 70 タブレット端末による医用画像閲覧の評価<400床医用の病院>(単位:%)
図表 71 スマートフォンによる医用画像閲覧の評価<診療所>(単位:%)
図表 72 スマートフォンによる医用画像閲覧の評価<400床未満の病院>(単位:%)
図表 73 スマートフォンによる医用画像閲覧の評価<400床以上の病院>(単位:%)
図表 74 タブレット端末の衛生管理(単位:%)
図表 75 スマートフォンの衛生管理(単位:%)
図表 76 タブレット端末からインターネットへの接続(単位:%)
図表 77 スマートフォンからインターネットへの接続(単位:%)
図表 78 タブレット端末を使用する際の認証(単位:%)
図表 79 スマートフォンを使用する際の認証(単位:%)
図表 80 外部からのタブレット端末でのカルテや医用画像の閲覧の可否(単位:%)
図表 81 外部からのスマートフォンでのカルテや医用画像の閲覧の可否(単位:%)
図表 82 タブレット端末・スマートフォン導入時点での利用経験の程度(単位:%)
図表 83 タブレット端末導入の際に検討した機種数(n=186、単位:%)
図表 84 導入時に検討したタブレット端末(単位:%、複数回答)
図表 85 スマートフォン導入の際に検討した機種数(n=134、単位:%)
図表 86 導入時に検討したスマートフォン(単位:%、複数回答)
図表 87 タブレット端末・スマートフォンの導入の最初の提案者(単位:%、複数回答)
図表 88 タブレット端末・スマートフォンの導入における最終決定者(単位:%、複数回答)
図表 89 タブレット端末・スマートフォン導入のきっかけ<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 90 タブレット端末・スマートフォン導入のきっかけ<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 91 タブレット端末・スマートフォン導入のきっかけ<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 92 タブレット端末・スマートフォンを導入したいと思った理由<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 93 タブレット端末・スマートフォンを導入したいと思った理由<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 94 タブレット端末・スマートフォンを導入したいと思った理由<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 95 タブレット端末・スマートフォン導入における情報の収集手段<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 96 タブレット端末・スマートフォン導入における情報の収集手段<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 97 タブレット端末・スマートフォン導入における情報の収集手段<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 98 タブレット端末の他社製品への切り替えの可能性(単位:%)
図表 99 タブレット端末の他社製品への切り替えの可能性<iPadユーザとAndroidユーザの比較>(単位:%)
図表 100 スマートフォンの他社製品への切り替えの可能性(単位:%)
図表 101 スマートフォンの他社製品への切り替えの可能性<iPhoneユーザとAndroidユーザの比較>(単位:%)
図表 102 今後、施設で導入してみたいと思うタブレット端末の活用方法<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 103 今後、施設で導入してみたいと思うタブレット端末の活用方法<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 104 今後、施設で導入してみたいと思うタブレット端末の活用方法<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 105 今後、タブレット端末を活用してみたいと思う場所<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 106 今後、タブレット端末を活用してみたいと思う場所<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 107 今後、タブレット端末の活用してみたいと思う場所<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 108 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるか<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 109 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるか<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 110 今後、施設においてタブレット端末がどれくらい導入されるか<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 111 タブレット端末に求める機能<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 112 タブレット端末に求める機能<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 113 タブレット端末に求める機能<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 114 医療用タブレット端末と一般向けタブレット端末、どちらを導入したいか(単位:%)
図表 115 タブレット端末の適切な紹介元<診療所>(n=113、単位:%、複数回答)
図表 116 タブレット端末の適切な紹介元<400床未満の病院>(n=100、単位:%、複数回答)
図表 117 タブレット端末の適切な紹介元<400床以上の病院>(n=55、単位:%、複数回答)
図表 118 タブレット端末の高すぎて導入できない価格(単位:円)
図表 119 タブレット端末の高すぎて導入できない価格の分布(単位:施設数)
図表 120 タブレット端末の高いと思うが導入したい価格(単位:円)
図表 121 タブレット端末の高いと思うが導入したい価格の分布(単位:施設数)
図表 122 タブレット端末の安いので導入したい価格(単位:円)
図表 123 タブレット端末の安いので導入したい価格の分布(単位:施設数)
図表 124 タブレット端末の安すぎて不安で導入したくない価格(単位:円)
図表 125 タブレット端末の安すぎて不安で導入したくない価格の分布(単位:施設数)
図表 126 iPhone上でのEIRの表示
図表 127 iPad上でのEIRの表示
図表 128 シリンジポンプのビデオ
図表 129 iPad上にVPN接続の表示
図表 130 DICOM画像の閲覧
図表 131 現場写真のアーカイブ
図表 132 メニュー画面
図表 133 CGAの入力画面
図表 134 ログイン画面
図表 135 FileMakerのサーバ
図表 136 メニュー画面
図表 137 検査結果をグラフで表示
図表 138 外来概要の画面
図表 139 スマートフォンとPDAの比較
図表 140 バイタルサインの入力(通常はスマートフォンで入力するが、写真はタブレット端末)
図表 141 IDを入れてログイン
図表 142 トップ画面
図表 143 メニュー画面
図表 144 画像を表示
図表 145 グラフを表示
図表 146 横にも表示できる
このカテゴリのレポート
2011 タブレット端末の市場動向とビジネス活用事例
発刊日2011/08/30 価格
154,000 円(税込)
2012−2013年版スマートフォン/タブレットのグローバル市場展望
発刊日2012/07/09 価格
176,000 円(税込)