世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000005855

パーソナルデータ管理の現状と今後の方向性

株式会社シード・プランニング

〜ビックデータ化する家庭内の写真・動画の行方〜

発刊日 2013/04/23

言語日本語

体裁A4/240ページ

ライセンス/価格240ページ

0000005855

A4版 132,000 円(税込)

※資料ご購入の方にCD-ROM(PDF)版を別途費用:33,000円(税抜価格 30,000円) で販売致します。

無料サンプル

ポイント

写真・動画データの国内総保有量推計
動画・写真の撮影は、専用機(デジカメ、ビデオカメラ)かスマホか? / パーソナルデータを制するのは、クラウドサービスか、ストレージメディアか?
今後注目されるパーソナルデータの整理・検索サービスとは?/個人のソーシャルメディア活動と動画・写真の関連性は?

レポート概要

近年急速に普及するスマートフォンやタブレットにより、手軽にSNSやブログへ写真や動画をアップすることが出来ようになりました。これらの写真・動画では、家族や友人の慶弔を撮影するだけでなく、個人の何気ない日常の風景やふと立ち寄ったレストランの料理が撮影されています。これらの写真や動画は日々生成され、個人が保有する写真・動画データは爆発的に増加しています。

一方、ITのプラットフォーム大手各社はソーシャルメディアやオンラインストレージサービスを提供することで、個人の写真や動画をアップさせ、整理・検索・共有機能をもとに、さらにユーザを増やそうとしています。しかし、写真や動画のファイルは容量が大きく、個人にとっては重要なデータであるため、今後、データ量が爆発的に増えた場合、データを預かるサービスの維持が課題となると考えられます。

シード・プランニングでは、このような個人が生成する写真や動画データをパーソナルデータと位置付け、そのビックデータ化の動向に着目し、ユーザーアンケート調査の実施しました。
アンケート結果から、動画や写真の撮影、保存、活用状況に関する詳細な行動を分析しました。また、2020年までの保有量を推計しました。

現在あまり大きくは取り上げられていないこの領域は、数年後に大きな経済効果をもたらすことが想定されます。

レポート詳細

プレスリリース

本レポートはプレスリリースにも掲載されました。
詳細は以下のページをご覧下さい。

http://www.seedplanning.co.jp/press/2013/2013052001.html

調査対象

3か月以内にデジカメ、ビデオカメラ、スマートフォン、タブレット端末等で写真や動画を撮影したユーザ
有効回答:880名

調査方法

インターネットによるアンケート調査

調査期間

2012年9月〜2013年4月

目次

はじめに
調査概要
Ⅰ.総括
Ⅱ.パーソナルデータ管理について
  1. パーソナルデータ管理とは
    (1) パーソナルデータとパーソナルデータ管理とは
    (2) パーソナルデータ管理の変化
  2. パーソナルデータ管理に関わるビジネスについて
  3. プラットフォーム大手各社のソーシャルメディアとオンラインストレージサービス
  4. 国内のパーソナルデータの保有量と予測(2012・2015・2020年)
    (1) 写真の保有量推計
    (2) 写真のクラウドサービス利用率推計
    (3) 動画の保有量推計
  5. アンケート結果からわかるパーソナルデータ管理
    (1) 写真・動画の撮影機器と撮影シーン
    (2) パーソナルデータ(写真・動画) の保存場所
    (3) メモリーカードとクラウドサービス
    (4) スマートフォンでの写真・動画の撮影とソーシャルメディア
    (5) パーソナルデータ管理の課題と今後
Ⅲ.アンケート集計結果
  1. サンプルの背景
    ・性別
    ・年代
    ・未既婚
    ・子供の有無
    ・職業
    ・居住地域
    ・居住地(県)
  2. 単純集計結果・男女別/年代別クロス集計
    Q1. 過去1年間写真撮影機器
    Q2. 最も多い枚数の写真撮影機器
    Q3. 過去1年間動画撮影機器
    Q4. 最も多い動画撮影機器
    Q5. 写真撮影機器の持ち主<写真>
    Q5. 写真撮影機器の持ち主<動画>
    Q6. ご家庭所有機器
    Q7. スマートフォンの使用期間
    Q8. スマートフォン、タブのOSの種類
    Q9-1. 写真撮影頻度:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q9-2. 写真撮影頻度:デジタル一眼カメラ
    Q9-3. 写真撮影頻度:ビデオカメラ
    Q9-4. 写真撮影頻度:タブレット端末
    Q9-5. 写真撮影頻度:スマートフォン
    Q9-6. 写真撮影頻度:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q10-1. 動画撮影頻度:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q10-2. 動画撮影頻度:デジタル一眼カメラ
    Q10-3. 動画撮影頻度:ビデオカメラ
    Q10-4. 動画撮影頻度:タブレット端末
    Q10-5. 動画撮影頻度:スマートフォン
    Q10-6. 動画撮影頻度:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q11-1. 動画撮影時間:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q11-2. 動画撮影時間:デジタル一眼カメラ
    Q11-3. 動画撮影時間:ビデオカメラ
    Q11-4. 動画撮影時間:タブレット端末
    Q11-5. 動画撮影時間:スマートフォン
    Q11-6. 動画撮影時間:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q12-1. 1イベントあたり動画撮影時間:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q12-2. 1イベントあたり動画撮影時間:デジタル一眼カメラ
    Q12-3. 1イベントあたり動画撮影時間:ビデオカメラ
    Q12-4. 1イベントあたり動画撮影時間:タブレット端末
    Q12-5. 1イベントあたり動画撮影時間:スマートフォン
    Q12-6. 1イベントあたり動画撮影時間:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q13-1. 動画撮影方法:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q13-2. 動画撮影方法:デジタル一眼カメラ
    Q13-3. 動画撮影方法:ビデオカメラ
    Q13-4. 動画撮影方法:タブレット端末
    Q13-5. 動画撮影方法:スマートフォン
    Q13-6. 動画撮影方法:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q14-1. WiFi接続機能:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q14-2. WiFi接続機能:デジタル一眼カメラ
    Q14-3. WiFi接続機能:ビデオカメラ
    Q15-1. 写真の撮影対象
    Q15-2. 動画の撮影対象
    Q16. 保存写真枚数
    Q17. 写真撮影枚数
    Q18. 保存動画本数
    Q19. 動画撮影本数
    Q20-1. 写真データ保存場所:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q20-2. 写真データ保存場所:デジタル一眼カメラ
    Q20-3. 写真データ保存場所:ビデオカメラ
    Q20-4. 写真データ保存場所:タブレット端末
    Q20-5. 写真データ保存場所:スマートフォン
    Q20-6. 写真データ保存場所:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q21. 写真データ保存メモリーカード保有枚数
    Q22. 写真データ保存のCD・DVD枚数
    Q23-1. 動画データ保存場所:デジタルカメラ(デジタルコンパクトカメラ)
    Q23-2. 動画データ保存場所:デジタル一眼カメラ
    Q23-3. 動画データ保存場所:ビデオカメラ
    Q23-4. 動画データ保存場所:タブレット端末
    Q23-5. 動画データ保存場所:スマートフォン
    Q23-6. 動画データ保存場所:携帯電話(フィーチャーフォン)
    Q24. 動画データ保存メモリーカード保有枚数
    Q25. 動画データ保存のCD・DVD枚数
    Q26. ストレージサービス等への料金支払い
    Q27-1. 機器別オンラインストレージ等の保存:写真
    Q27-2. 機器別オンラインストレージ等の保存:動画
    Q28-1. サービス別オンラインストレージ等の保存:写真
    Q28-2. サービス別オンラインストレージ等の保存:動画
    Q29. オンラインストレージ等の保存写真枚数
    Q30. オンラインストレージ等の保存動画枚数
    Q31. オンラインストレージサービス等についての考え
    Q32-1. データの利用方法アウトプット:写真
    Q32-2. データの利用方法アウトプット:動画
    Q33. 現在利用している写真アプリ
    Q34. スマートフォンを購入後の写真の撮影枚数の増減
    Q35. スマートフォンを購入後の動画の撮影枚数の増減
    Q36-1. スマートフォンを購入後の行動変化:デジタルコンパクトカメラ
    Q36-2. スマートフォンを購入後の行動変化:デジタル一眼カメラ
    Q36-3. スマートフォンを購入後の行動変化:ビデオカメラ
    Q37. スマートフォンを購入後の行動変化の理由
    Q38-1. 機器使い分け:知人・友人との日常の集い・遊び
    Q38-2. 機器使い分け:知人・友人との特別の集い・遊び(結婚式、発表会 等)
    Q38-3. 機器使い分け:家族の日常生活
    Q38-4. 機器使い分け:家族・親族の特別な集い(結婚式、発表会 等)
    Q38-5. 機器使い分け:自分の趣味
    Q38-6. 機器使い分け自分の日常生活(街で見たもの、お店の料理 等)
    Q38-7. 機器使い分け:その他
    Q39. 機器使い分けの理由や工夫
    Q40. 写真・動画データの保存、管理
    Q41-1. 利用意向:撮影したら自動的にインターネット上で保存・整理するサービス
    Q41-2. 利用意向:撮影した写真や動画を自動的に自分の手元に保存・整理すサービス
    Q41-3. 利用意向:大事な写真や動画を自動的にバックアップするサービス
    Q41-4. 利用意向:いつどこでなにを撮影したのかを自動的に登録するサービス
    Q41-5. 利用意向:自動的にSNSなどに共有できるサービス
    Q41-6. 利用意向:SNSやブログなどで公開するほどよい写真や動画を選ぶサービス
    Q41-7. 利用意向:どこに何の写真や動画があるのか教えるサービス
    Q41-8. 利用意向:撮影した写真や動画を、プロが評価するサービス
    Q41-9. 利用意向:撮影した写真や動画を撮影場所ごとに、整理・表示するサービス
    Q41-10. 利用意向:撮影した写真や動画を編集・加工できるサービス
    Q42. 写真や動画データの保存・管理で欲しいサービス
    Q43. 書き込み、写真・動画アップしたソーシャルサービス
    Q44. 趣味
    Q45. 同居の家族構成
    Q46. 同居の末子年齢
  3. スマートフォンでの写真撮影有無 クロス集計
  4. 写真のみ撮影/写真と動画撮影 クロス集計

この商品のレポートナンバー

0000005855

TOP