世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000012079

個別化医療の実現を目指すコホート研究:その成果と展望 -2015講演録-

株式会社シード・プランニング

発刊日 2015/12/08

言語日本語

体裁A4カラー/179ページ

ライセンス/価格179ページ

0000012079

A4カラー版 13,200 円(税込)

無料サンプル

レポート概要

  • 今後のゲノム医療や個別化医療、予防医療を支える「ゲノムコホート研究」や「バイオバンク」の国内主要事業の進捗と成果を紹介
  • がんや希少疾患の治療への臨床応用や、日本人に最適化されたSNPアレイの開発など、成果が実装された事例を多数解説
  • パネルディスカッションでは、ITへの期待、試料・データの分譲の在り方、ゲノム情報を活用した予防の考え方などについて討論

◆ 公開シンポジウムの詳細はこちらになります
   https://www.seedplanning.co.jp/forum/other/20150619cohort/

レポート詳細

目次

主催者挨拶

総合司会・パネリスト略歴

講演1
  「ゲノム医療実現に向けたオーダーメイド医療の実現プログラムの取組」
  オーダーメイド医療の実現プログラム プログラムリーダー/
  国立研究開発法人理化学研究所 統合生命医科学研究センター 副センター長
  久保 充明 氏

講演2
  「ナショナルセンター・バイオバンクネットワーク(NCBN)の現状と今後
  ?ゲノム医療の実現化に向けた取り組みについて?」
  国立研究開発法人国立がん研究センター研究所 所長
  中釜 斉 氏

講演3
  「個別化予防の研究基盤:コホート研究とそのコンソーシアム」
  国立研究開発法人国立がん研究センター がん予防・検診研究センター センター長
  津金 昌一郎 氏

講演4
  「東北メディカル・メガバンク計画」
  東北大学東北メディカル・メガバンク機構 副機構長/
  東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野 教授
  呉 繁夫 氏

講演5
  「コホート研究の成果を活用し、日本人ゲノム解析ツール、ジャポニカアレイ®を
  COI 東北拠点で社会実装」
  東北大学 革新的イノベーション研究機構 研究企画部戦略支援室 室長補佐/
  株式会社東芝 ヘルスケア社 ヘルスケア医療推進部ライフサイエンス部 グループ長
  岩田 誠司 氏

パネルディスカッション

この商品のレポートナンバー

0000012079

このカテゴリのレポート

公開シンポジウム「個別化医療および個別化予防の実現を目指すコホート研究:今後のデータシェアリングを見据えて」−2016講演録−

発刊日2016/12/28 価格 12,223 円(税込)

最近見たレポート

ホームエネルギーソリューションの流通と販売チャネル動向調査

― ポストFIT、ZEH、トータルソリューション提案に向けて ―

2016/08/23

198,000 円(税込)

超臨界流体を用いる合成と加工

Organic, Inorganic Chemical Reactions and Material Processing with Supercritical Fluids

2017/10/27

83,600 円(税込)

スマートセルインダストリー

-微生物細胞を用いた物質生産の展望-

Smart Cell Industry -Prospect of Bio-Based Material Production Using Microbial Cells-

2018/06/20

81,400 円(税込)

植物由来食品・代替食品の最前線

The Leading Edge of Plant-Based Foods and Alternative Foods

2020/11/30

77,000 円(税込)

乾燥工学ハンドブック

~基礎・メカニズム・評価・事例~

2025/02/26

75,900 円(税込)

深共晶溶媒の開発と応用

Deep Eutectic Solvents: Development and Applications

2025/07/30

69,300 円(税込)

TOP