レポートナンバー 0000000767
Eコマース最新動向調査
株式会社シード・プランニング
発刊日
2008/04/04
言語日本語
体裁A4/178ページ
ライセンス/価格178ページ
0000000767
無料サンプル
-
-
-
ポイント
一般消費者向けEコマース市場の現状と課題を調査し、将来展望を分析!
普及・浸透するSNS、ブログ、クチコミサイト等のCGMとEコマース展開の可能性を探る!
アフィリエイトモール、ポイント交換サイト、ドロップシッピング等の最新動向を把握・分析!
レポート概要
「平成18年度電子商取引に関する市場調査」(経済産業省 2007年5月11日公表)によると、B to CのEC市場は2006年4兆3910億円となっています。2005年は3兆4560億円となっているため前年比27.1%の伸びとなっています。市場構成比では、デジタルコンテンツ配信が最も多く、次いで総合小売となっています。
市場規模が拡大する一方、ECの販売手法はインターネットビジネスの発達とともに刻々と変化しています。拡大するEコマース市場の中でショッピングモールや通販サイトが数多く参入しています。検索サービスの浸透とともに、いかに自社サイトに誘導するのかが重要な鍵をにぎることとなりました。個人が個人に商品を紹介し販売を広めていく方法として、個人のブロガーを巻き込んだアフィリエイト、ドロップシッピングによる販売促進が行われています。一方企業側は顧客の囲い込みやリピートオーダーの獲得のためポイントサービスの拡充を加速させています。ポイントの利用範囲を広げるための提携やポイント交換サイトへの参加が行われています。従来の集客力やポイントを活用した新しいマーケットモールも出現しています。
本調査資料ではこのようなビジネス環境の変化を背景に、B to CのEコマースの最新動向を調査しました。
レポート詳細
目次
はじめに
調査概要
- I. Eコマース市場の現状と今後
-
- Eコマース市場の市場規模と現状
- (1) 市場の現状
- (2) 多様化するEコマース市場
- (3) 巨大化するモール
- (4) モバイルコマースの拡大
- Eコマース市場予測 (2011年)
- 多様化するEコマースの新しい事業形態とその動向
- (1) アフィリエイト
- (2) ドロップシッピング
- (3) CGMのEコマースの可能性
- (4) オークション市場
- C to CのEコマースと物々交換の動向
- モバイルコマースの最新動向と今後
- 支援サービス事業の現状と今後
- (1) 支援サービス事業の現状
- (2) 支援サービス事業の今後
- 大手Eコマースショッピングモール事業者
- (1) 楽天 グループ
- (2) Yahooグループ
- (3) DeNA グループ
- Eコマース参入事業者
- II. 参入事業者個票
-
ECナビ
コマースリンク
ケンコーコム
アドウェイズ
バリューコマース
ファンコミュニケーションズ
もしも
リアルコミュニケーションズ
ネットマイル
ジー・プラン
スタートトゥデイ
シーサー
エニグモ
ゼイヴェル
魔法のiらんど
ネットプライスコム
佐川フィナンシャル
ヤマト フィナンシャル
イー・ロジット
ビックタウン
ゼウス
NTTデータ・キュビット
エムグロース
イノベックス
- III. 資料
-
- 関係団体
次世代電子商取引推進協議会 (ECOM)
全国イーコマース協議会
日本ドロップシッピング協会
日本アフィリエイト・サービス協会
日本インターネットポイント協議会
日本通信販売協会
ECネットワーク
インターネット広告推進協議会
次世代EDI推進協議会
モバイル決済推進協議会
日本電子決済推進機構
モバイル・コンテンツ・フォーラム
- 関連資料
このカテゴリのレポート
モバイルコマースと支援サービス市場の現状と今後の方向性
発刊日2005/11/22 価格
104,500 円(税込)
モバイルマーケティングの業界動向と将来展望
〜 モバイルコマース、広告、決済業界の動向分析 〜
発刊日2006/10/16 価格
104,500 円(税込)
2007年版 インターネット広告の市場動向調査
発刊日2007/08/22 価格
104,500 円(税込)
セカンドライフ参入企業事例研究
- メタバース(仮想社会)がもたらす企業広告の変化と経済的効果 -
発刊日2007/08/10 価格
104,500 円(税込)
2009年版 インターネット広告の市場動向調査
発刊日2009/01/20 価格
104,500 円(税込)