世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000023807

次世代クラウド白書2019年版 I/II/III− PDF版 【3巻セット】

一般社団法人次世代社会システム研究開発機構

発刊日 2019/06/26

言語日本語

体裁A4

ライセンス/価格

0000023807

A4版 165,000 円(税込)

※販売価格欄に記載されている金額は「PDF版」の価格です。
※【3巻セット】バインダー製本版 198,000円(税抜価格 180,000円)もあります。
※バインダー製本版をご希望の場合には、ご購入時の通信欄に「バインダー製本版希望」とご記入ください。

無料サンプル

  • サンプルはお問い合わせください。

レポート概要

■次世代クラウド白書2019年版 I 概要

本レポートは、“次世代クラウド・サービス”のモデル別・フレームワーク別動向を題材に、体系的に整理し、それぞれのテーマ/階層ごとの特性や課題などについて包括的に分析したものである。

「クラウドファースト」という言葉が示すように、企業ITの第一の選択肢としてクラウドを挙げることは当たり前になってきた。IaaS、PaaS、DaaSあるいはプライベート・クラウド/ハイブリッド・クラウドといった重層的に複数のレイヤーで構成されるクラウド・サービスを利用する企業・団体が増加している。また、サーバレスやクラウドネイティブ技術の進化、コンテナや他のサービスと連携など、“次世代クラウド”に向けた新しい動きが広がり、ベンダーの動きも活発化している。

Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、IBMなどの主要クラウドベンダーはじめ多くのベンダーがクラウドAIのラインアップを拡充し、音声認識、自然言語処理、画像認識、動画認識/動画分析といった利用頻度が高いサービスをひと通りそろえ、その適用範囲の幅を急速に広げている。

また、AIやIoTなどが普及し、マルチチャネルアプリケーションの構築が進むなかで、”次世代クラウド”への移行とクラウド間連係を一体的に進めたいという要求が高まり、APIゲートウェイ、マイクロサービス技術、PaaS間の連携や接続を管理するiPaaSなど、新しいプラットフォームも次々と登場している。

本白書は、クラウド分野における国際カンファランス議長、ベストセラー書籍著者、専門誌寄稿歴等の実績を持つスペシャリストの編集によるものである。クラウド/次世代クラウドの配置形態(デプロイ)別特性・動向、提供サービス別の現状・課題、クラウドネイティブ技術、クラウドを支える技術のイノベーション、提供サービス(SaaS/PaaS/IaaS)の融合・相互浸透、ITガバナンス整備と表裏一体で進むPaaS/IaaS導入、IaaSのSDN化、クラウド型エコシステムの形成など、技術的・手法的課題や動向を網羅的に解説している。

■次世代クラウド白書2019年版 II 概要

昨今、MaaS/コネクテッドカー、スマートマニファクチャリング/スマートファクトリー、スマートシティ/コネクテッドホーム、コネクテッドAI、5G関連クラウド・サービス、産業用IoTプラットフォーム、モビリティIoT、ジオ(地理・位置・空間)メディア関連サービス、クラウド・ロボティクス、RPAクラウド、次世代ERP/モダンERP等々、クラウド化するシステム領域は企業組織の枠組みを超えて社会全体に押し寄せている。また、クラウドがあってこそ実現が可能となる事業創造のアイデアが花を開かせている。

また、自動運転や産業用IoTプラットフォームの進展を背景に、センサーが生み出すビッグデータをクラウドまで持っていかず、端末付近のAIプロセッサや近接するマイクロデータセンターで処理するエッジヘビーコンピューティング、フォグコンピューティング技術にも注目が集まり、AIクラウドの発展とシンクロしながらダイナミックな発展を遂げている。これにより、企業団体や個人の活動にまつわるデータをマシーンが解析し、調達するべき情報や物品の迅速理、レコメンド、改善策の提案、スケジュール管理などさまざまなサービスとして展開していくことが期待されている。

このように、IoT、AI、クラウドの3つを結合・連携させるなかでクラウドに対する認識も大きく変化し、クラウドのスキルセット、ストラテジーも大きく変容し、新たなコンバージェンス、新たなクラウド連立方程式の見立てが必要とされている。同時に、クラウド投資、IT投資の戦略や評価基準、評価方法にも旧来の方法を大幅に再検討するべき段階に入っている。

本白書は、クラウド分野における国際カンファランス議長、ベストセラー書籍著者、専門誌寄稿歴等の実績を持つスペシャリストの編集によるものであり、ここ数年、注目を集めている下記の分野別動向/業界クラウドを題材に、体系的に整理し、それぞれのテーマごとの特性や課題・動向について包括的に分析したものである。

■次世代クラウド白書2019年版 III 概要

クラウドや関連サービスの多様性、選択肢の幅広さに対応していくには、ベンダーのそれぞれの力量や違いを精確に見極め、サービスを選定するための判断基準が一層重要になっている。

本白書は、クラウド分野における国際カンファランス議長、ベストセラー書籍著者、専門誌寄稿歴等の実績を持つスペシャリストの編集によるものである。

AWS/Azure/GCP、クラウドストレージ(海外・国内)、オブジェクト・ストレージ/オブジェクト対応NAS、各種アプライアンス、主要クラウドデータベースに関する市場・成長分析/SWOT分析の他、PaaSとIaaSモデルの変容について、ベンダーやモデルの優位性、各社の提携戦略、パートナーシップ形成などの切り口で、ナレッジコンテンツのスタイルで編纂している。

その他、下記のテーマについて、体系的に整理し、ナレッジベースのスタイルで編纂している。

- 主要ベンダービジネス展開動向
- 各種サービスの比較/成熟度/満足度/ランキング
- 各種サービスの選定ポイント
- 参入ベンダー別(参入状況・製品・サービス)動向
- SaaSディレクトリ

レポート詳細

各巻販売ページに関しまして

こちらは次世代クラウド白書2019年版 I/II/III- PDF版 【3巻セット】のページとなります。
各巻単独でのご購入ページは以下になります。

◆ 次世代クラウド白書2019年版 I -モデル別・フレームワーク別動向編- PDF版
http://www.spi-information.com/report/23804.html

◆ 次世代クラウド白書2019年版 II -サービス分野別動向/業界クラウド編- PDF版
http://www.spi-information.com/report/23805.html

◆ 次世代クラウド白書2019年版 III -カテゴリー別ナレッジカタログ編- PDF版
http://www.spi-information.com/report/23806.html

I 内容編成(目次)

第1章 産業構造の変容とクラウドの進化[1]
 1-1 変容を持続するクラウドのビジネスモデル
 1-2 クラウド業界(2015年段階)の構造変化
  [1] 戦略的ハイブリッド・クラウドとクラウド管理技法に関する論議が活発化
  [2] ビジネス・アーキテクチャの変化とクラウドの位置づけ
  [3] 参考レポート(Ovum): クラウドに関する「注目すべきトレンド」
 1-3 ITサービス調達にみられる新たな潮流とクラウドへの影響
 1-4 4つのITパワーと連動する戦略的クラウド
 1-5 モバイル化、ソーシャル化のマッシュアップ
 1-6 クラウド対応データセンターの進展
  [1] 次世代データセンターの動向
  [2] 郊外型データセンターの設置・拡大

第2章 産業構造の変容とクラウドの進化[2]
 2-1 概況
 2-2 5G対応、IoT対応とクラウドの変容
 2-3 “クラウド業界”のダイナミックな変化
 2-4 クラウド・サービスの新たな展開
  [1] 次世代クラウドの定義と対象・範囲
  [2] クラウド2.0で実現する「コスト削減策」
  [3] サービスレベル粒度の視点でみた次世代クラウドの新定義
  [4] クラウド進化を牽引するPaaS
  [5] IaaS領域の視点でみた次世代クラウド
 2-5 クラウド・プラットフォームのエコシステム化
  [1] 多様なクラウド・エコシステムの関係性
  [2] 複数の仮想化プラットフォーム間相互運用
 2-6 スマート化/インテリジェント分散処理とクラウドの発展
 2-7 デプロイ環境のモダナイズ
 2-8 エッジコンピューティングとクラウド連携による次世代コネクテッドサービス

第3章 クラウドを支える技術のイノベーション
 3-1 クラウドの構成要素と分類
  [1] 概説
  [2] 配置形態(デプロイ)と提供サービスによる分類
  [3] 提供サービス別の現状・課題
  [4] 提供サービス(SaaS/PaaS/IaaS)の融合・相互浸透
 3-2 クラウドを支える技術体系
  [1] クラウドとデータセンターの連携による新たな可能性
  [2] スケールアウト型ストレージへの移行傾向
  [3] 仮想化技術とクラウドの並行進化
  [4] クラウドのビジネスモデル進化に欠かせないプロビジョニング技法
 3-3 クラウドを支える技術のイノベーション
  [1] エラスティック(弾力的)な構成体としてのクラウドへ
  [2] クラウド内部処理の自動化
  [3] 複数クラウド間の連携技術
  [4] 次世代データセンター/メタOSとクラウド2.0

第4章 ITサービスの分化とクラウドの新定義
 4-1 クラウドの新定義
 4-2 PaaS、IaaS、クラウドネイティブへの移行・拡大
 4-3 クラウドの類似概念、クラウド・サイエンスの視点
 4-4 クラウドの導入モデル区分と棲み分け
  [1] プライベート・クラウド
  [2] コミュニティ・クラウド
  [3] パブリック・クラウド
  [4] ハイブリッド・クラウド
 4-5 クラウドネイティブ技術
  [1] 概説
  [2] アプリケーションプラットフォーム
  [3] サーバレスコンピューティング/FaaS(Function as a Service)
  [4] コンテナオーケストレーター
 4-6 ITガバナンス整備と表裏一体で進むPaaS/IaaS導入
 4-7 IaaS/PaaSの融合
 4-8 PaaS/IaaSの拡張とデータセンタービジネスの変容
 4-9 APIとマイクロサービス
 4-10 管理用APIを備えたPaaSおよびIaaS
 4-11 ネットワーク・アーキテクチャの仮想化とクラウド
  [1] NFVアーキテクチャと仮想化のアプローチ
 4-12 IaaSのSDN化
 4-13 クラウド・サービス参入スタイル、分業体制
 4-14 クラウド型エコシステムの形成
  [1] クラウド型エコシステム概説
  [2] エコシステム間の競争
  [3] AWSのクラウドビジネス
  [4] グーグルのクラウドエコシステム
  [5] マイクロソフトのクラウドエコシステム

第5章 クラウド市場・投資動向
 5-1 IT投資動向概況
 5-2 クラウド市場・クラウドビジネス概況
  [1] クラウド関連市場概況
  [2] クラウドの全体傾向・形態別市場傾向
  [3] 主要調査会社のクラウド関連市場予測(まとめ)
  [4] 国内クラウド市場規模予測
  [5] 国内クラウドサービスの市場規模・予測と需要動向
  [6] IDC Japan: 国内クラウド市場ユーザー動向調査結果
 5-3 SaaS/PaaS/IaaS市場
  [1] SaaS市場
  [2] PaaS市場の傾向分析(海外)
  [3] PaaS市場の傾向分析(国内)
  [4] iPaaS市場動向
  [5] iPaaS/PaaSスイート市場
 5-4 パブリック・クラウド市場
  [1] 国内パブリック・クラウド市場
  [2] 国内プライベートクラウド市場予測
 5-5 プライベート・クラウド市場
  [1] 概況
  [2] プライベート・クラウド市場の傾向分析
 5-6 オールフラッシュストレージ製品市場動向
  [1] テクノ・システム・リサーチ 「主要メーカーのAll Flashストレージ展開戦略」
 5-7 クラウド・インフラ市場
  [1] クラウドインフラ市場 概況
  [2] オールフラッシュストレージ製品市場
  [3] ハイパーコンバージドインフラ市場
 5-8 仮想化関連市場
  [1] 仮想化市場概況
  [2] 仮想化サーバ市場の傾向と予測分析
 5-9 クラウド・ストレージ市場
 5-10 その他クラウド関連市場
  [1] 基幹系クラウド市場
  [2] 医療クラウド市場
  [3] テレマティクス/次世代自動車のクラウド・サービス市場
  [4] 人的資本管理(HCM)クラウド市場
  [5] DaaS(デスクトップ・アズ・サービス)市場

第6章 クラウドサービス利用状況・実態調査
 6-1 クラウド・サービス(全般)の利用状況
 6-2 クラウド・ベンダー総合力分析
 6-3 クラウド投資動向
 6-4 クラウド導入・運用に伴うコスト評価に関するサーベイ
 6-5 国内のクラウド/仮想化に関する動向調査
 6-6 クラウド・セキュリティに関する意識状況・対策状況
 6-7 クラウドサービスの品質/参入企業イメージの意識調査
 6-8 クラウド利用をめぐるジレンマに関連した意識調査
 6-9 グローバル企業を対象としたクラウドに関する意識・利用動向調査
 6-10 IT管理者およびビジネス・マネージャーを対象としたクラウド意識調査
 6-11 IaaS利用動向
 6-12 クラウドアプリケーション開発の動向分析
 6-13 クラウドによるアプリケーション・デリバリ状況
 6-14 デジタル・コンテンツ・クラウドに関する利用動向
 6-15 クラウドとソーシャル・メディア関連利用・
 6-16 パブリック・クラウド・ストレージに対する意識調査
 6-17 パーソナル・クラウド・ストレージの利用動向
 6-18 Google Appsの利用企業に関する調査

第7章 クラウドと情報化投資/ITサービスマネジメント
 7-1 ITサービスマネジメントとクラウド
 7-2 クラウドの進展とIT投資、IT調達モデルの変化
 7-3 クラウド導入に伴うITガバナンス、コスト配賦を巡る新たな課題
 7-4 クラウドTCOの傾向と対策

第8章 セクター別、テーマ別インパクト分析
 8-1 クラウドがシステム・インテグレータに与える影響分析
  [1] 階層構造ごとのシナリオ予測
  [2] SOAアプローチと次世代クラウドアプリケーション開発
 8-2 クラウドが企業に与える影響分析
  [1] 疎結合型アプリケーション連携へのシフト
  [2] クラウドを導入・利用するにあたってのチェックポイント
  [3] クラウド活用の経営価値
  [4] ベンダー・マネジメントからITガバナンスまで
  [5] クラウド導入をきっかけとして広がるIT格差
 8-3 クラウドのスマート化を促進する5G
  [1] 概況・近況
  [2] エネルギー(超高サイクル管理)のための5GのIoT利用
  [3] インフラ維持管理のための5GのIoT利用
  [4] 建設、土木分野向けの5GのIoT利用
 8-4 5Gがクラウド・サービスに与える影響
  [1] 第5世代移動通信(5G)システムとクラウドィ
  [2] 高速・大容量を生かしたコンテンツ
  [3] 5G回線経由で操縦する遠隔サービス
  [4] 5Gの低遅延性を活かしたコネクテッド・サービス
  [5] “5Gクラウド”を利用したハイブリッド制御/自律動作制御

第9章 パブリック・クラウド
 9-1 パブリック・クラウド 概況・近況
 9-2 サービスレベルの観点で見たパブリック・クラウド
 9-3 パブリック・クラウドの3C分析

第10章 プライベート・クラウド
 10-1 プライベート・クラウド構築とアーキテクチャ
  [1] プライベート・クラウドに向けた仮想化技術の課題
  [2] スマート・クラウド研究会のクラウド研究報告書
 10-2 ユーザー企業がプライベートクラウドに求めるもの
 10-3 仮想化技術を基盤としたプライベート・クラウドの構築
 10-4 パブリッククラウドとプライベートクラウドのコスト比較
  [1] 概説
  [2] 451 Researchに調査結果
 10-5 仮想化技術を基盤としたプライベート・クラウドの構築
 10-6 プライベート・クラウドの導入に当たって立ちはだかる仮想化技術の課題
 10-7 スマート・クラウド研究会のクラウド研究報告書紹介
 10-8 プライベート・クラウドの課題
 10-9 プライベート・クラウドとPaaS選択・PaaS統合

第11章 ハイブリッド・クラウド
 11-1 ハイブリッド・クラウドの形成要因
 11-2 ハイブリッド・クラウドのSWOT分析
 11-3 ハイブリッド・クラウドとクラウドバースト製品
 11-4 ハイブリッド管理のポイント
 11-5 オンプレミス/オフプレミスのアプリケーション構築向けハイブリッドクラウドツール

第12章 インター・クラウド/ソーシャル・クラウド
 12-1 インター・クラウド
 12-2 ソーシャル・クラウド
 12-3 クラウドとソーシャル・メディア
Gartner 「IT部門のコントロール力、予算、コスト要因に関した予測レポート」

第13章 マルチクラウドとインターコネクション・ネットワークサービス
 13-1 マルチクラウドとインターコネクション・ネットワークサービス 概説
 13-2 マルチクラウドの管理法

第14章 ハイパーコンバージドインフラ
 14-1 ハイパーコンバージドインフラとプライベート・クラウド
 14-2 ハイパーコンバージドインフラSWOT分析
 14-3 次世代ハイパーコンバージドインフラと実装課題

第15章 プラットフォーム仮想化・分散化とクラウド
 15-1 プラットフォーム仮想化とクラウド
  [1] 仮想化導入に立ちはだかる障壁
  [2] クラウド時代にふさわしい仮想化管理・運用管理手法
  [3] 仮想化技術によるスケーラブルな管理の実現
  [4] プロバイダ間の相互運用性
  [5] 関心を集めるDaaS、DaaSを支える仮想デスクトップインフラ
 15-2 サーバ仮想化の現状と課題
 15-3 プラットフォーム仮想化が抱える課題
 15-4 ライセンス方式・ライセンス契約を巡る課題
 15-5 ITリソースの仮想化/再構成を可能にする監視基盤技術
 15-6 仮想アプライアンスの現状と課題
  [1] OVF(仮想アプライアンス標準規格)
 15-7 複数サーバへの分散(スケールアウト)技術の進歩とクラウドの発展
  [1] 分散処理に向いたデータストア技術=KVS(キー・バリュー型データストア)
  [2] KVSにエネルギーを注ぐ大手ベンダー群
 15-8 バーチャリゼーション(仮想化)/ネットワーク運用保守の自動化
  [1] クラウド・サービス間を結ぶ次世代基盤技術

第16章 クラウドアプリケーション開発支援技術/関連サービス
 16-1 コンテナ技術/コンテナ応用ソフトウェア
 16-2 コンテナ技術/コンテナ応用ソフトウェアのSWOT分析
 16-3 コンテナ統合管理ツールの活用
 16-4 コンテナオーケストレーション・ツール
  [1] コンテナオーケストレーション・ツール 概説
  [2] コンテナオーケストレーション・ツールSWOT分析
 16-5 オープンソースのコンテナ技術「Docker」
 16-6 Dockerを使ったサービス
  [1] コンテナイメージの管理
  [2] ホスティング
  [3] CI(Continuous Integration)

第17章 SaaSフレームワークとその変化
 17-1 SaaS定義の広がり、SaaS再評価の動き
 17-2 SaaSの3C分析
 17-3 SaaS拡大と課題
  [1] SaaS顧客満足度測定と評価フィードバック
  [2] SaaS/PaaSへの投資活発化
  [3] SaaSの“SWOT”分析
 17-4 SaaSの成長マトリックス
  [1] エンタープライズ2.0とSaaS進化
  [2] SaaSアーキテクチャの成熟
  [3] オンデマンドSaaSの拡大
  [4] SaaS 2.0を後押しする仮想化技術
  [5] SaaS 2.0のシナリオ
  [6] ”SaaS OVER NGN”の胎動
  [7] NGN対応型の次世代SaaSモデル

第18章 PaaSフレームワークとその変化
 18-1 PaaSの基本モデル・拡張の可能性
 18-2 PaaS普及の促進要因
 18-3 PaaSの新たな動向
  [1] 課金・料金システムの最新動向
  [2] CPaaS(Communications Platform as a Service)の台頭
 18-4 PaaS普及の阻害要因
  [1] PaaSへ移行する動機付けの問題
  [2] PaaSビジネス、PaaSプロバイダの課題
 18-5 IaaSと連携してスケールアップ/スケールアウト対応可能なPaaS

第19章 PaaSエコシステム/Open PaaS
 19-1 オープンなPaaSコミュニティー形成とPaaSエコシステム
 19-2 Open PaaSの潮流
  [1] Open PaaS 概況・近況
  [2] Open PaaSのアーキテクチャ上の特性・強み
  [3] Open PaaSの展開シナリオ
 19-3 Cloud Foundry
  [1] Cloud Foundry 概説
  [2] Cloud Foundryのアーキテクチャ
  [3] Cloud Foundryのプロダクト展開
  [4] Cloud FoundryのSWOT分析
 19-4 OpenShift
  [1] OpenShift概説
  [2] OpenShiftのアーキテクチャ
  [3] OpenShiftのプロダクト展開
  [4] OpenShiftのSWOT分析

第20章 IPaaS(インテグレーションPaaS)/PaaSスイート
 20-1 iPaaS/PaaSスイート 概説
 20-2 iPaaS SWOT分析

第21章 FAAS(FUNCTION AS A SERVICE)/サーバレス・コンピューティング/サーバレス・アーキテクチャ
 21-1 FaaS/サーバレス・アーキテクチャ 概況
  [1] FSaaS/サーバレスコンピューティング/サーバレス・アーキテクチャ概説
  [2] サーバレスコンピューティングの特性
  [3] サーバレスコンピューティングに適したアプリケーション
  [4] サーバレスコンピューティングのメリット
  [5] サーバレスコンピューティング導入上の留意点
 21-2 APIとマイクロサービスの管理
 21-3 サーバレス・コンピューティングのSWOT分析
 21-4 サーバレス運用
  [1] 概説
  [2] AWS Lambda
  [3] AWS オープンソースプロジェクト「Flourish」
  [4] Azure Functions

第22章 IaaSフレームワークとその変化
 22-1 IaaS 成立要件
 22-2 IaaSビジネスモデルの検証
  [1] IaaS導入、IaaSサービス参入を巡る活発な動き
  [2] IaaS比較基準の変化
 22-3 IaaSの3C分析
 22-4 主要IaaSのSWOT分析
 22-5 IaaSの成長マトリックス
 22-6 クラウドの管理用APIの現状と課題
 22-7 IaaSのメニュー拡充の動き
  [1] 概説
  [2] ITガバナンス整備と表裏一体で進むIaaS導入
 22-8 AIの利用・導入を支援する「AIaaS」
 22-9 第2世代IaaS
 22-10 IaaSサービスの品質評価基準
  [1] 仮想化技術の活用
  [2] 管理技法
  [3] SLA/リスク管理
  [4] 基幹系への移行容易性
  [5] 価格優位性

第23章 パブリックIaaS
 23-1 概説
 23-2 IaaSとPaaSの併用

第24章 Openstack/OSaaS(Openstack as a Service)
 24-1 OpenStack 概説
 24-2 OpenStackの成長分析
 24-3 OpenStackのSWOT分析
 24-4 OSaaS(OpenStack as a Service)概説

第25章 ベアメタルクラウド
 25-1 ベアメタルクラウド 概説
 25-2 ベアメタルクラウドサービスの長所・短所
 25-3 ベアメタル・クラウド管理に関する特異点
 25-4 ベアメタルクラウド・プロバイダー概況

第26章 DaaS(Desktop as a Service)/WaaS(Workspace as a Service)
 26-1 DaaS(Desktop as a Service)概説
 26-2 WaaS(Workspace as a Service)概説
 26-3 DaaSビジネスの現況と近未来シナリオ
 26-4 Google DaaS

第27章 DBaaS(Database as a Service)
 27-1 PaaSの一要素としてのデータベース
 27-2 自律型データベース・クラウド 「Oracle Autonomous Database Cloud」
 27-3 主要PaaS別リレーショナルデータベースサービス
  [1] 概説
  [2] Amazon RDS
  [3] Google Cloud SQL
  [4] Microsoft SQL Azure

第28章 BaaS(Backend as a Service)のマクロ分析/ミクロ分析
 28-1 大手ベンダー/クラウド・プロバイダーが注目するBaaSビジネス
  [1] BaaSビジネスの台頭
  [2] BaaSのプラットフォーム構成
 28-2 BaaS/mBaaSアプリケーション開発の要件
  [1] mBaaS(モバイルアプリケーション開発向け統合開発支援サービス)概説
  [2] XaaSのBaaS化
  [3] mBaaSのバージョン管理とセキュリティ
 28-3 mBaaSベンダー動向

第29章 ストレージクラウドのフレームワークとその変化
 29-1 ストレージクラウド概況
 29-2 ストレージ仮想化概況
 29-3 ソフトウェア定義型ストレージ(SDS)概況
 29-4 ストレージクラウド・プロバイダのSWOT分析
 29-5 ストレージ仮想化の発展形態別特性
 29-6 ストレージクラウド、ストレージ仮想化のシナリオ
 29-7 企業向けクラウドストレージ・サービス
 29-8 クラウドストレージの標準化へ向けた動き
 29-9 企業内のファイルストレージをクラウド連携させる仮想化製品群

第30章 Dropboxのビジネス利用
 30-1 Dropboxビジネス概況
 30-2 Dropboxの企業利用と課題点

第31章 オブジェクトストレージ
 31-1 オブジェクトストレージ概説
 31-2 オブジェクトストレージのSWOT分析

第32章 IoTのプラットフォーム化とクラウド
 32-1 動き出すM2M志向のプラットフォームサービス
  [1] 富士通 「コンバージェンスサービス」
  [2] NEC M2Mサービスプラットフォーム「CONNEXIVE」
  [3] NTTデータ 「M2Mプラットフォーム 「Xrosscloudマルチデバイス・アプリケーションプラットフォーム(CoreStage)」」
  [4] M2Mシステム構築クラウド・コンピューティング基盤
 32-2 IoTクラウド上で実現できる集合型アプリケーション
 32-3 IoTプラットフォーム・クラウドのSWOT分析
 32-4 IoT PaaS
 32-5 IoTクラウド実証実験
  [1] 国際競争力を左右するほどの影響力を持つM2Mクラウド
  [2] NEC/中国 「物聯網(ウーレンワン)」プロジェクト
  [3] 日立製作所/米国 「離島型スマートグリッド実証事業」

第33章 DRaaS/ディザスター・リカバリー・クラウド
 33-1 DRaaS/DRクラウド概説
 33-2 重層的なリスクマネジメント対策に対応するDRaaS/DRクラウド
 33-3 レジリエンス・マネジメントとクラウドの統合
 33-4 DR(ディザスタ・リカバリ)とBCP/地域防災計画
  [1] ディザスターリカバリーに関する多様な解釈
  [2] クラウドとの適合性が高いディサスター・リカバリー
  [3] 仮想化技術の活用によるディザスター・リカバリーの進化
 33-5 DRaaS/DRクラウド 手法研究
  [1] クラウド・サービスとの統合によるメリット
  [2] SDNを使ったDRaaS
  [3] フラッシュクラウドストレージを使ったDRaaS
  [4] 仮想化技術の活用とディザスターリカバリーの進化
  [5] 仮想マシンをバックアップするRaaS(Recovery-as-a-Service)」の台頭
 33-6 災害クラウドの産官連携動向

第34章 クラウド運用管理/クラウド運用管理の自動化
 34-1 クラウド運用管理の自動化 概説
 34-2 DevOps(クラウド管理ツール)
  [1] DevOps(クラウド管理ツール) 概説
  [2] DevOpsと”CAMS”コンセプト
 34-3 DevOpsを媒介としたIT戦略/IT組織の活性化
 34-4 主要システム管理ツール(DevOps以外)
  [1] Puppet
  [2] Chef
  [3] Ansible

第35章 IT監査・ITサービスフレームワークとクラウド
 35-1 監査・内部統制に対応したクラウドサービス基盤確立を目指す動き
 35-2 漸次的・段階的アプローチを採るITILとの統合
 35-3 仮想化技術の課題解消に役立つITILのリリース管理

第36章 クラウド・サービスのリスクマネジメント
 36-1 バックアップ、リストア、レプリケーション
  [1] バックアップ、リストア、レプリケーション概説
  [2] バックアップ
  [3] リストア
  [4] レプリケーション
  [5] ストレージレプリケーション
  [6] HA(高可用性)サーバ/HAクラスター
 36-2 遠隔レプリケーションによる災害・停電対策
 36-3 クラウドとリスクマネジメント
  [1] 非常時に威力を発揮するクラウド
  [2] 大震災でも証明されたクラウドの威力
  [3] リスクマネジメント指向のプライベート・クラウド構築
 36-4 データセンターのサービス継続性とリスクマネジメント
  [1] データセンター運用に潜む想定外のリスク
  [2] データセンターの選択範囲拡張とリスク耐性強化
  [3] 省電力/グリーン志向のデータセンターを目指す動き

第37章 クラウド・サービスの障害・脅威・課題
 37-1 通信依存性、通信遅延に係る問題
 37-2 ブロードバンド対応の通信パフォーマンスに係る問題
 37-3 クラウドの障害対策と損害保険の活用
 37-4 合理的なコスト算定法の確立に係る問題
 37-5 TCOに係る問題
 37-6 SOA手法欠如に起因する問題

第38章 ミッション・クリティカル性に関する課題
 38-1 ミッション・クリティカル性に関する問題
 38-2 ミッションクリティカル・システムの実装・技法
  [1] クラウドのフォールトトレラント性を高めるための設計
  [2] クラウドの冗長性を高めるための設計
 38-3 ITガバナンスを巡る問題
 38-4 クラウド/仮想化でベンダーが抱える課題

第39章 クラウドのセキュリティ管理
 39-1 クラウド・サービス・セキュリティ技術概説
  [1] クラウドのサービス形態、タイプ別に見たセキュリティ対策・範囲
  [2] 外部機関による認証・監査の活用
  [3] 高難度のセキュリティ技術が要求されるクラウド・サービス
  [4] 米国連邦政府:特定のセキュリティ・プラクティスの実施に関する認定取得促進策
  [5] 国際規格となる日本発のクラウドの安全基準最終案
 39-2 クラウド・セキュリティのプロセスと評価
 39-3 クラウドサービスのセキュリティ対策効率化「CASB」
 39-4 パブリック・クラウド・サービスのセキュリティ要件・懸念事項
  [1] パブリック・クラウド・サービスのセキュリティ要件概説
  [2] SaaSのセキュリティ要件・懸念事項
  [3] PaaSのセキュリティ要件・懸念事項
  [4] IaaSのセキュリティ要件・懸念事項
 39-5 プライベート・クラウドのセキュリティ要件・懸念事項
  [1] 概説
  [2] 情報漏洩問題
 39-6 基幹系クラウドのセキュリティ
  [1] AWS 「責任共有モデル」の留意点
 39-7 ストレージ・クラウドのセキュリティ要件・懸念事項
 39-8 クラウド環境におけるデータ保全管理の重要チェック項目
 39-9 クラウドのセキュリティ管理とSLA
 39-10 仮想マシン技術の発展とセキュリティ管理・認証管理基盤
  [1] 進展著しい準仮想化技術
  [2] VMWare、Xenにおける脆弱性対策
  [3] SLA、ログ管理、デジタルフォレンジックによるクラウド監視
  [4] クラウド・アイデンティティ管理基盤の確立と監査履歴の確保
  [1] SAML2.0
  [6] TPM(機器認証規格)
  [7] 仮想化による隔離技術

第40章 PaaSのセキュリティ要件・懸念事項
 40-1 パブリック・クラウドとPaaSのセキュリティ要件概説
 40-2 PaaSにおけるセキュリティ要件

第41章 IaaSのセキュリティ要件・懸念事項
 41-1 パブリック・クラウドとIaaSのセキュリティ要件概説
 41-2 IaaSを利用する際のセキュリティ上の要件
 41-3 IaaS導入とガバナンス、リスク管理要件

第42章 クラウドのセキュリティ・ソリューション
 42-1 ベンダー各社が打っている主なセキュリティ対策
 42-2 マルチテナント方式の違いとセキュリティ・レベルの設定
 42-3 クラウドのセキュリティに関する検証、セキュリティガイドライン
 42-4 BCPとクラウドのセキュリティ対策
 42-5 クラウド・サービスのアイデンティティ管理とセキュリティ・ソリューション
  [1] エンタープライズ向けシングルサインオン、アイデンティティ管理
  [2] クラウド・サービスとシングルサインオン・プロトコル
  [3] クラウド・サービスとアイデンティティ管理
  [4] 大手ソフトウェア・ベンダーの動向
 42-6 クラウドの安全基準
  [1] ISOがまとめたクラウドの安全基準に関する指針

第43章 クラウドの品質管理
 43-1 SLAによるクラウド・サービス品質管理概説
  [1] SLAの内容・構成
  [2] SLAの品質保証と料金の関係
  [3] 高い問題切り分け能力が要求されるクラウドSLA
 43-2 ITリソース管理手法との整合性を図るSLAへ
 43-3 仮想化で必要となるSLAの見直し
  [1] 仮想化に伴うIT所有権・SLAに係る重要課題
  [2] SLAのサービス料金動向
 43-4 クラウドのSLA契約とチェック・ポイントに関するレポート紹介

第44章 IaaSの品質評価基準
 44-1 仮想化技術の高度活用
 44-2 管理の容易さ
 44-3 SLA、リスク管理の仕組み
 44-4 基幹系への移行容易性
 44-5 価格優位性

第45章 個人情報保護/EU一般データ保護規則(GDPR)とクラウド
 45-1 コンプライアンスの諸規制に係る問題
 45-2 個人情報保護の問題/プライバシー保護問題
  [1] 成長戦略の前提条件=ビッグデータ活用のルール作り
  [2] 顧客情報漏洩の構造的問題とビッグデータの関係
 45-3 GDPR/データ保護責任とクラウド
 45-4 ビッグデータ管理方式に関する各種提言
  [1] 信託方式によるビッグデータ管理の提言

第46章 クラウドのソフトウェア開発基盤
 46-1 開発ソフトウェアファクトリと運用・保守実装システム
 46-2 新たなフレームワーク整備がもとめられるクラウドのアプリケーション開発
 46-3 Hadoop導入/管理支援オープンソース・プロジェクト
 46-4 ソフトウェアファクトリ型のクラウドフレームワーク
 46-5 クラウドとモバイル・プラットフォームのアプリ開発共通化
 46-6 クラウドデータベースの動向・課題
  [1] マルチ環境対応クラウドデータベース
  [2] マルチテナント型クラウドデータベース

第47章 クラウド・アプリケーション開発基盤
 47-1 IaaS活用型開発へ向けた傾向と対策
 47-2 Windows Azure
  [1] Azure基本構成
  [2] アライアンス構築・推進を重視するマイクロソフト
 47-3 Spring Framework
  [1] クラウド・アプリケーション開発基盤のデファクトとしても認知されたSpring Framwork
 47-4 VMware/Java連合の戦略
  [1] VMwareが進める戦略の柱
  [2] 国内でも流通が広がるSpring Framework
  [3] “クラウドOS”として進化をとげるvSphere
  [4] Zimbra買収を契機にクラウド・アプリケーション市場に本格参入を果たすVMware

第48章 クラウドの標準化・規格化動向
 48-1 宣言書(オープンクラウド・マニフェスト)
 48-2 インター・クラウドの標準化
 48-3 標準化が進む“事業継続”の国際規格
 48-4 OVF(仮想化ファイルフォーマット標準規格)の現状と課題
 48-5 ストレージ・クラウドの規格・応用・利用動向
  [1] CDMI(ストレージ・クラウド間におけるクラウドデータ管理規格)の動向
  [2] OVF(異種ハイパーバイザー間の仮想マシンイメージ共有規格)の動向
  [3] ストレージ・フェデレーション(複数ストレージの協調)技術の動向
 48-6 SDN(Software Defined Network)の規格化動向

第49章 クラウド/仮想化の業界団体/標準化団体の動向
 49-1 海外のクラウド/仮想化関連業界団体の動き
  [1] 米国国立標準技術研究所(NIST)
  [2] 相互運用性フォーラム(Cloud Computing Interoperability Forum:CCIF)
  [3] オープン・クラウド・コンソーシアム(Open Cloud Consortium:OCC)
  [4] Open Cloud Initiative
  [5] OASIS
  [6] Cloud Computing Use Cases Group
  [7] Standard Performance Evaluation Corporation(SPEC)
  [8] Open Group
  [9] OMG(Object Management Group)
  [10] Cloud Security Alliance
  [11] DMTF(Distributed Management Task Force)
  [12] Apache Software Foundation
  [13] Open Data Center Alliance
  [14] European CIO Association
  [15] OpenStack Foundation
  [16] W3C OSLC
  [17] Cloud Standards Customer Council
  [18] OSLC(Open Service for Lifecycle Collaboration)
 49-2 国内業界団体などの動き
  [1] ASPIC:特別非営利法人ASP SaaSインダストリ・コンソーシアム
  [2] CSAJ:社団法人コンピュータソフトウェア協会
  [3] MIJS:メイド イン ジャパン ソフトウェア コンソーシアム
  [4] APPLIC:(財)全国地域情報化推進協会
  [5] ジャパン・クラウド・コンソーシアム
  [6] グローバル基盤連携技術フォーラム(GICTF)
  [7] Open Standard Cloud Assosiation(OSCA:オスカー)
  [8] APSフォーラムJapan
  [9] グリーン・グリッド
  [10] ジャパンデータストレージフォーラム(JDSF)
  [11] クラウド利用促進機構
  [12] クラウド・ビジネス・アライアンス
  [13] アライアンスクラウド推進ソサエティ
  [14] 日本OpenStackユーザ会
  [15] 日本OSS推進フォーラム

第50章 クラウド・サービス・ベンダー(プロバイダ)のビジネス特性
 50-1 クラウドシフトを加速するベンダー(プロバイダ)各社、SI業界
 50-2 クラウド・ビジネスに参入するにあたっての留意点
 50-3 クラウドと産学連携

第51章 主要ベンダー、注目ベンダー動向
 51-1 ベンダー動向総評
 51-2 Amazon/Amazon Web Service
 51-3 Google
 51-4 Microsoft
  [1] クラウド・ビジネスに関するこれまでの経過
  [2] Office 365の概況・近況
  [3] “クラウドOS”としてのWindows Server 8に対する同社の戦略
 51-5 IBM
 51-6 Salesforce
  [1] Force.com/Force.com
  [2] database.com
  [3] その他Salesforceに関する動向
 51-7 Oracle
 51-8 SAP
 51-9 VMware
 51-10 EMC
 51-11 Citrix Systems
 51-12 Workday
 51-13 Intuit
 51-14 Zuora
 51-15 SAS Institute
 51-16 Hewlett-Packard
 51-17 NetSuite
 51-18 Software AG
 51-19 Sun Microsystems
 51-20 Cisco Systems
 51-21 Dell
 51-22 Red Hat
 51-23 Symantec
 51-24 Intel
 51-25 Akamai Technologies
 51-26 Rackspace
 51-27 BMC Software
 51-28 Compuware
 51-29 Cloudera
 51-30 Rackspace Hosting
 51-31 Evernote
 51-32 Apple
 51-33 Verizon Wireless
 51-34 HTC(宏達国際電子)
 51-35 Acer(エイサー)
 51-36 Adobe Systems
 51-37 BEAシステムズ
 51-38 CA Technologies
 51-39 Brocade Communications Systems
 51-40 Nexsan Technologies

第52章 国内大手ベンダー(プロバイダ)各社が進めるクラウドビジネス
 52-1 日本電気(NEC)
 52-2 日本アイ・ビー・エム
 52-3 富士通
 52-4 日立製作所
 52-5 日立システムズ
 52-6 NTTデータ
 52-7 NTTコミュニケーションズ
 52-8 新日鉄ソリューションズ
 52-9 日本ユニシス
 52-10 伊藤忠テクノソリューションズ
 52-11 セゾン情報システムズ
 52-12 沖電気工業
 52-13 セールスフォース・ドットコム
 52-14 グーグル・ジャパン
 52-15 アマゾンジャパン
 52-16 日本マイクロソフト
 52-17 日本オラクル
 52-18 ヴイエムウェア
 52-19 EMCジャパン
 52-20 SAPジャパン
 52-21 レッドハット
 52-22 シマンテック
 52-23 サンブリッジ
 52-24 サイボウズ
 52-25 オートデスク
 52-26 ソニー
 52-27 ソニーブロードバンドソリューション
 52-28 ソネットエンタテインメント
 52-29 パナソニック ソリューションテクノロジー
 52-30 ニフティ
 52-31 ソフトバンクテレコム
 52-32 KDDI
 52-33 KDDIウェブコミュニケーションズ
 52-34 日本ヒューレット・パッカード
 52-35 シトリックス・システムズ・ジャパン
 52-36 シスコシステムズ合同会社
 52-37 日商エレクトロニクス
 52-38 マクニカネットワークス
 52-39 ダイワボウ情報システム
 52-40 ソリトンシステムズ
 52-41 楽天/楽天技術研究所
 52-42 楽天/フュージョン・コミュニケーションズ
 52-43 日本ベリサイン
 52-44 トレンドマイクロ
 52-45 Engine Yard
 52-46 Steelwedge Software
 52-47 インフォアジャパン
 52-48 ブルーコートシステムズ
 52-49 ATENジャパン
 52-50 リバーベッドテクノロジー
 52-51 シーディーネットワークス・ジャパン
 52-52 ITホールディングスグループ
 52-53 富士ソフト
 52-54 弥生
 52-55 パラレルス
 52-56 デンソーグループ/デンソーITソリューションズ
 52-57 インターネットイニシアティブ(IIJ)
 52-58 ファーストサーバ
 52-59 IDCフロンティア
 52-60 GMOインターネット
 52-61 日本ラッド
 52-62 サイオステクノロジー/グルージェント
 52-63 テラスカイ
 52-64 横河レンタ・リース

詳細トップに戻る

II 内容編成(目次)

第1章 ビッグデータ/データアナリシスとクラウド
 1-1 ビッグデータと/データアナリシスとクラウド 概説
  [1] 概説
  [2] ビッグデータ解析とAIクラウド
  [3] クラウドのアーキテクチャ・フレームワークとビッグデータ
  [4] ビッグデータを活用するためのクラウド・テクノロジー
 1-2 ビッグデータのアーキテクチャ/関連フレームワーク
  [1] 並列処理基盤/並列処理フレームワーク
  [2] MapReduceフレームワーク
  [3] Hadoop
  [4] NoSQL
  [5] Apache Spark
  [6] ソフトウエア・デファインド・ネットワーク(SDN)
  [7] 直接接続ストレージ(DAS)
  [8] リアルタイム情報配信
 1-3 主要クラウドにおけるビッグデータ分析の手法・特徴
  [1] Druid/Apache Superset
  [2] Amazon Kinesis Analytics/Amazon Athena/Amazon QuickSight
  [3] Cloud Dataflow/Cloud DataProc/Google BigQuery
  [4] Azure HDInsight/Azure Data Lake Analytics
  [5] Bluemix/Db2/Db2 Warehouse/IBM Watson Data Platform
 1-4 主要ビッグデータ/データアナリシス・クラウドのSWOT分析
 1-5 リアルタイム型ビッグデータ基盤概説
 1-6 AWSが展開するビッグデータ向けサービス群
 1-7 データウェアハウス(DWH)とビッグデータ・クラウド
 1-8 ビジネスインテリジェンス(BI)とビッグデータ・クラウド
 1-9 プラットフォーム仮想化とビッグデータ
  [1] 仮想化導入に立ちはだかる障壁
  [2] クラウド時代にふさわしい仮想化管理・運用管理手法
  [3] 仮想化技術によるスケーラブルな管理の実現
  [4] プロバイダ間の相互運用性
  [5] IaaSによるビッグデータ系データ解析サービス
 1-10 ソーシャル・クラウドとビッグデータの密接な関係
  [1] 概況
  [2] ビッグデータによる口コミ分析
 1-11 ビッグデータ/クラウドの関連団体
  [1] Open Standard Cloud Assosiation(OSCA:オスカー)
  [2] 他

第2章 5G(次世代高速データ通信)とクラウド
 2-1 5Gがクラウド・サービスに与える影響
 2-2 次世代通信技術(5G)を用いた次世代インフラ
 2-3 車車間通信(V2V:Vehicle to Vehicle)インフラと5G
  [1] 活発化する車車間通信(V2V)関連」プロジェクト
  [2] V2Vシステムの研究開発・実装動向
 2-4 V2VとVANET(自動車アドホックネットワーク)
  [1] 概況・近況
  [2] 車車間通信(V2V)の標準化・規制動向
  [3] VANETを適用した安全走行システムやアプリケーション開発
 2-5 5Gを用いた高度運転支援・自動運転技術

第3章 インダストリーIoTクラウド
 3-1 インダストリーIoTクラウドとビッグデータ・ソリューション
 3-2 インダストリーIoTを媒介に結合するクラウドとビッグデータ・ソリューション
 3-3 インダストリーIoTクラウドによる工場一元管理
 3-4 インダストリーIoTクラウドの実装・実証実験動向
 3-5 インダストリーIoTクラウドの主要ベンダー/サービス動向
  [1] 日本オラクル 「Oracle IoT Cloud Service」
  [2] NEC 「CONNEXIVE クラウドサービス 基盤提供サービス」

第4章 スマートマニファクチャリング/スマートファクトリーとクラウド
 4-1 概説
 4-2 クラウド/IoTが主導するスマートコネクテッドプロダクトの進化
 4-3 インダストリー4.0/産業ネットワーク向けプラットフォーム
 4-4 製造業向けロボット開発のエコシステム
 4-5 インダストリーIoT向けアナリティクス基盤
  [1] GE 「データレイク(Data lake)」
  [2] SAP 「HANA」
 4-6 IoT+AIによる工場監視
  [1] NEC 「NEC Industrial IoT」/「ものづくり見える化ソリューション」
  [2] 富士ゼロックス 「SCQM」
  [3] オークマ 機械学習機能を搭載した「OSP-AI」
 4-7 AI+IoTによる工場見える化
  [1] NEC 「NEC Industrial IoT」/「ものづくり見える化ソリューション」
  [2] 富士ゼロックス 「SCQM」
 4-8 クラウドCAE

第5章 ロボット・インフラ/次世代ロボットとクラウド
 5-1 次世代ロボットとAIクラウド 概説
 5-2 機械学習を搭載したサービスロボットとクラウド
 5-3 クラウド型ロボティクスのインフラ整備
 5-4 分散型/マルチエージェント型サービスロボット
 5-5 自然言語処理を活かしたクラウド型サービスロボット
 5-6 クラウドを使った産業用協働ロボット
 5-7 事例
  [1] MyRobots
  [2] Rapyuta
  [3] RoboEarth
  [4] ソフトバンク/freee 「RPAロボットの共同開発・協業」

第6章 Windows 10 IoT /Azure IoT
 6-1 Windows 10 IoT Enterprise
  [1] 概説
  [2] Windows 10 IoTのエディション
  [3] Windows 10 IoT Enterpriseエディションの特徴
  [4] Windows 10 IoT Enterpriseのシステム要件
 6-2 Windows 10 IoTのIoT機器開発向け活用
 6-3 Windows Embedded/IoTとAzure IoTの連携
  [1] IoT型ソフトウェア+サービスを支えるWindows Azure
  [2] Azureを活用したIoT向けサービス
  [3] Azureの仮想化/VDI(仮想デスクトップインフラ)に関する機能強化
  [4] Azureを活用したIoT志向のテレマティクスデータ加工配信サービス
  [5] Azureを活用したIoT志向の医用画像分散保管サービス
  [6] Azureを活用したIoT志向の医療システム

第7章 フォグ/エッジ・コンピューティングとクラウド
 7-1 フォグ/エッジ・コンピューティング 概説
 7-2  “フォグ”とAIによる次世代コネクテッドインダストリー
 7-3 クラウドからエッジへシフトを遂げるディープニューラルネットワークのモデル
 7-4 ビッグデータ向けネットワーク基盤コンソーシアム創設
 7-5 低電力でAI/機械学習を実現するエッジコンピューティング
 7-6 オープンソース・プロジェクト「EdgeX Foundry」
  [1] 東芝デジタルソリューションズ
 7-7 マイクロデータセンター実現に向けた動向

第8章 金融/銀行勘定系クラウド
 8-1 金融機関における分散系システムのクラウド移行
  [1] 概説
  [2] 金融国際都市で急速に進むクラウドおよび仮想化技術導入
  [3] 金融向けSaaS/PaaSへの投資活発化
  [4] 大手金融業で導入が進むデスクトップ仮想化
  [5] 金融機関・勘定系を中心に進む基幹系プライベート・クラウド
  [6] 金融機関がクラウドを導入するにあたって課題と考慮すべき点
 8-3 金融業界向けディザスター・リカバリー(DR)クラウド
  [1] 金融インフラのレジリエンス・マネジメント
  [2] エンタープライズ・リスクマネジメント
 8-4 高度のセキュリティ技術が要求される金融クラウド
  [1] 概況・これまでの経過
  [2] SAS70報告書
 8-5 金融機関における分散系システムのクラウド移行
 8-6 銀行勘定系クラウド
 8-7 金融クラウドを導入するにあたっての特異点

第9章 ブロックチェーンとクラウド
 9-1 ブロックチェーンとクラウド 概説
 9-2 ブロックチェーンによるユニバーサルなイノベーションの可能性
 9-3 クラウドサービスとして提供されるプライベートチェーン
 9-4 金融オムニチャネル
 9-5 ブロックチェーンによる分散型クラウドストレージ
 9-6 クラウドベースのブロックチェーン開発キット
 9-7 参入企業:クラウドベースのフィンテック・プラットフォーム事例
  [1] Crowdsurfer 「ソーシャライズファイナンス/シェアエコノミー向けプラットフォーム」
  [2] 他

第10章 Banking as a Platform (BaaP)
  10-1 BaaP概説
  10-2 BaaP形成を促進するオープンAPI
  10-3 バリュー・エコシステムとしてのBaaP/フィンテック銀行
  10-4 主要BaaSプロバイダー/BaaSプラットフォーム動向
  [1] Fidor(ドイツ)
  [2] ワイヤーカードAG(ドイツ)
  [3] MatchMove(シンガポール)
  [4] FinLeap(ドイツ)
  [5] The Bancorp(米国)
  [6] Number26(ドイツ)
  [7] Mondo(英国)

第11章 クラウドとGPU対応
 11-1 GPUコンピューティング/GPUインスタンス概況
 11-2 AIクラウド/機械学習/ディープラーニング向けサービスへのGPU適用
 11-3 ビッグデータフレームワークとGPU対応
 11-4 参入企業・サービス動向
  [1] AWS 「Amazon Web Services」
  [2] Microsoft 「Microsoft Azure」
  [3] Google 「Compute Engine」
  [4] Google 「プリエンプティブGPU」
  [5] NVIDIA
  [6] さくらインターネット「高出力コンピューティング」

第12章 量子コンピューティング/量子ニューラルネットワークとクラウド
 12-1 概説
 12-2 量子プロセッサ/量子AIの現状と展開予測
 12-3 量子ニューラルネットワーク計算機とクラウド

第13章 AIエンジン搭載クラウド/AIクラウド
 13-1 クラウド・サービスとAIの同期的進化
 13-2 クラウドを介して提供される「リアルタイムAI」
 13-3 AIクラウド/学習済みクラウドAIの拡張・発展
 13-4 主要AIクラウドの動向

第14章 機械学習とクラウド/CLOUD MACHINE LEARNING
 14-1 機械学習/ディープラーニングの大きな転回点となった2018年
 14-2 クラウドで機械学習/ディープラーニングを活用する前提条件
 14-3 クラウド型機械学習サービス導入にあたっての検討事項
 14-4 学習済みクラウドAIを利用する動き
 14-5 機械学習分析向けクラウドサービス/機械学習エンジンAPIサービス
 14-6 機械学習向けAIクラウド/AIプラットフォーム
 14-7 クラウド型リアルタイムデータ収集・蓄積プラットフォーム
 14-8 クラウド型ビッグデータ解析/レコメンドサービス
 14-9 クラウドと自律学習可能なAIチップの連携
 14-10 機械学習を活用したサイバー攻撃対策プラットフォーム
 14-11 機械学習エンジンを搭載したクラウド型コンテンツマーケティングプラットフォーム
 14-12 クラウド型機械学習サービス導入にあたっての検討事項

第15章 ディープラーニングとクラウド
 15-1 ディープラーニングの研究開発領域とクラウド 概説
 15-2 クラウド/データセンター向けディープラーニングソリューション
 15-3 次世代ディープラーニングとクラウド
 15-4 ディープラーニング画像認識プラットフォーム
  [1] ディープラーニング画像認識プラットフォームとソフトウェア
  [2] 深層学習を使った先進画像診断技術
  [3] 来店客の画像解析・行列予測
  [4] 画像・音声認識とディープラーニングによる競技分析向け実証実験
 15-5 データをリアルタイムに解析するAI工場 「エッジAIセンター」
 15-6 ディープラーニングのビジネス利用と課題点

第16章 自然言語処理(NLP)/AIアシスタントとクラウド
 16-1 概説
 16-2 汎用AIアシスタントのエコシステム化
 16-3 クラウドを介したナレッジ ナビゲーター型AIスピーカー
 16-4 AIアシスタントのエコシステム化
 16-5 AIアシスタント/スマートスピーカーのセキュリティ課題
 16-6 NLP を活用した AI クラウド/AIアシスタント参入企業
  [1] Google(Alphabet)
  [2] Microsoft
  [3] Apple
  [4] IBM
  [5] Amazon
  [6] Facebook
  [7] Next IT 社
  [8]Quantified Communications 社
  [9] アイリッジ
 16-7 EvenoteとAIを活用した文字認識サービス/オンラインノート
 16-8 機械学習・機械翻訳クラウド
 16-9 自動翻訳/通訳デバイス 参入企業/主要製品動向
  [1] Google 「Google Translate on Pixel」
  [2] Travis  「Travis the Translator」
  [3] ソースネクスト 「POCKETALK」

第17章 コグニティブシステムとクラウド
 17-1 IBM ワトソン(Watson)概説
 17-2 クラウド経由で提供するWatson関連サービス
 17-3 RPAとコグニティブシステムの統合
 17-4 Watsonを使った文書の自動要約システム
 17-5 Watsonを使った問い合わせ業務/コールセンター支援システム
 17-6 Watsonを使ったFacebookメッセンジャー向けボット
 17-7 Watsonを活用した新しいアプリケーションやサービスを展開するためのパートナープログラム
 17-8 自然言語の入力を解析するAIプラットホーム
 17-9 国立情報学研究所(NI) 「コグニティブ・イノベーションセンター」

第18章 RPAクラウド
 18-1 概説
 18-2 システム構成/システム環境
 18-3 中堅中小企業向けRPAクラウドの拡大
 18-4 ハイブリッド型RPAとクラウド・サービス
  [1] UiPath
  [2] Pega Robotic Automation & Intelligence
  [3] RoboStaff(Scroll up)
  [4] Verint Robotic Process Automation/Verint Process Assistant
 18-5 マルチクラウドとRPA
 18-5 BPMとRPAの連携を容易にするクラウド
 18-7 BPMをSaaSとして提供する「BPaaS」
 18-8 ERPクラウドとRPA
 18-9 RPAとAIを組み合わせたクラウド・サービス
 18-10 OCR/AI OCR関連クラウド・サービス
 18-11 クラウド・ロボティクスとRPA
  [1] 概説
  [2] MyRobots
  [3] Rapyuta
  [4] RoboEarth
  [5] ソフトバンク/freee 「RPAロボットの共同開発・協業」
 18-12 デジタル変革支援クラウド・サービスとRPA

第19章 基幹系プライベート・クラウド
 19-1 基幹系プライベート・クラウド導入のメリット検証
  [1] 基幹系プライベート・クラウド概況・近況
  [2] 基幹系クラウド/クラウドERPがもたらすメリット
  [3] 海外展開、グループ展開で優位性をみせるクラウドERP
① BusinessACXEL for SAP ERP
② EXPLANNER for SaaS
③ SuperStream-NX
④ GLOVIA smart きらら
⑤ GRANDIT
⑥ NetSuite
  [4] 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)の調査結果とコメント
 19-2 基幹システムのクラウド化

第20章 スマート・グリッドクラウド
 20-1 電力使用一元管理
  [1] BEMSによる企業グループ全体の電力使用量一元管理クラウドサービス
  [2] NEC: 電力使用量を本社で一元管理するクラウド・サービス
  [3] NECビッグローブ: 企業のエネルギー使用量の見える化クラウド・サービス
 20-2 電力ネットワークの仮想化制御・運用最適化技術
  [1] クラウド進化とグリッド進化のシンクロニシティ
  [1] 概況・近況
  [2] マルチステークホルダー間のデータ権利の調整問題
  [3] スマートグリッド向け並列処理基盤もしくはそのためのフレームワーク
 20-3 各種情報システム構築
  [1] 気候変動データ管理システムとスマートグリッドの統合ソリューション
  [2] CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト): 気候変動への取組みに関する調査報告書を発表
  [3] モデルベースによるエネルギー・システム
 20-4 スマート・グリッド/広域社会管制システム支えるクラウド・コンピューティング
  [1] IT BCP対応型インテリジェント分散処理の取り組み
 20-5 スマートグリッドの通信規格策定に向けた動向
  [1] 通信規格の標準化を目指す動き
  [2] 各グループ実証実験の動き
 20-6 データセンター消費電力量の急増と次世代型グリーンデータセンターの取り組み
  [1] データセンターの“クリーンエネルギー度”採点結果
  [2] Fresh Air Coolingの仕組みの導入
  [3] データセンター冷却技術の進化と電力効率向上
  [1] 電力供給リスクに対する甘い基準
  [2] 最新鋭データセンターも決して磐石ではない
  [3] 環境を意識した新しい冷却システム
  [4] データセンター電力効率の監視・管理技術とスマートグリッド
  [1] PUE(Power Usage Effectiveness)に関する対応と関連動向
  [2] CUE(Carbon Usage Effectiveness)に関する対応と関連動向
  [3] WUE(Water Usage Effectiveness)に関する対応と関連動向
 20-7 グリーンデータセンター化を巡るメーカー、ベンダーの取り組み動向
  [1] 機器の稼働保証温度
  [2] 省電力・省スペースを実現するサーバーインフラ

第21章 グリーンITクラウド
 21-1 ITの省電力設計・省電力運用概説
 21-2 省電力化が進んだIT機器の導入
 21-3 電源容量設計の改善によるグリーンITの推進
 21-4 クラウドによるグリーンITの推進
  [1] クラウドがもたらす効用と省エネルギー化
  [2] グリーンデータセンター/グリーンクラウドの潮流
 21-5 仮想化技術によるグリーンITの推進
  [1] リスクマネジメントの観点で見た仮想化技術
  [2] サーバ仮想化による省電力化
  [3] ストレージ仮想化による省電力化ソリューション
 21-6 ネットワーク運用管理によるグリーンITの推進

第22章 エネルギー管理システム/スマートハウスクラウド
 22-1 エネルギーマネージメントシステム(EMS/EnMS)とクラウド
  [1] エネルギーマネジメントシステムとクラウド概説
  [2] 適用対象が拡大するEMS
 22-2 BEMS(ビルエネルギー管理システム)
  [1] BEMS概説
  [2] BEMSの導入促進と補助金制度
  [3] BEMSケーススタディ
 22-3 CEMS(クラスター/コミュニティエネルギー管理システム)
  [1] CEMS(セムス)概説
 22-4 エネルギー管理アプリケーション
  [1] 広がりを見せるエネルギー管理分野のビジネスチャンス
 22-5 HEMSとスマートグリッド構想
  [1] HEMSS(ヘムス)概説
  [2] HEMS規格を巡る動き
  [3] HEMS市場
 22-6 クラウド型HEMS
  [1] クラウド型HEMSの企業参入動向

第23章 コネクテッドホーム・クラウド
 23-1 コネクテッドホーム向けクラウド 概説
 23-2 学習・レコメンド機能を搭載したコネクテッドホーム・クラウド
 23-3 AI/機械学習を援用したコネクテッドホーム・クラウド
 23-4 IoT機器にMFi認証を付与した「Apple HomeKit」
 23-5 Amazon 「Amazon Echo/Amazon Homekit」

第24章 次世代電力供給モデル(V2H/V2B)とクラウド
 24-1 EV/PHEVと次世代電力供給モデル(V2H/V2B)
  [1] 概説
  [2] EVを活用したエネルギーマネジメント
 24-2 EV蓄電池を利用した電力供給サービスモデル 「V2H(Vehicle to Home)」
 24-3 EVと住宅/ビルをエネルギー供給でつなぐV2H/V2B
  [1] HEMSとV2H/V2Bの融合
  [2] 進化する家庭用蓄電池とV2H/V2B機器
 24-4 V2H:スマートハウスとEV間の相互電力供給システム
 24-5 電力供給用の架線を設置した電動車用道路の取り組み
 24-6 エネルギー管理、ビル管理とEVの統合・一体化

第25章 AIクラウドとコネクテッドカー/自動運転
 25-1 継続的な学習機能を備えたAIクラウドベースの自動運転プラットフォーム
 25-2 AI搭載自動運転システムがもたらすモビリティ・イノベーション
 25-3 AIクラウドとコネクテッドカー
 25-4 “Cloud-to-Car” 概説
 25-5 次世代コネクティッドカーのプラットフォーム
 25-6 位置・地図情報クラウドによる自動運転向けダイナミックマップ
 25-7 クラウドベースのビッグデータ活用&テレマティクス通信ユニット
 25-8 自動運転向けIoTクラウドサービス
 25-9 クラウド型リアルタイム走行データ収集・蓄積プラットフォーム
 25-10 クラウド型運転情報レコメンドサービス
 25-11 AIクラウドとコネクテッドカー:主要プラットフォーム
  [1] Bosch 「Bosch Automotive Cloud Suit」
  [2] Microsoft  「Microsoft Azure」
  [3] Google 「Android」
  [4] BMW 「BMW Connected」
  [5] IBM  「Bluemix」上で提供される車載IoTプラットフォーム
 25-12 実証実験動向
 25-13 ディープラーニングを活用した車載/端末解析
 25-14 研究開発/参入メーカー動向
  [1] NVIDIA
  [2] デンソー/東芝
  [3] トプスシステムズ

第26章 ロケーション(地理情報・位置情報)サービス・クラウド
 26-1 ロケーションベース(位置情報・地図情報)の諸サービスとの融合
  [1] Google Maps
  [2] Google Map Maker
  [3] Google Latitude
  [4] Google Earth Builder
 26-2 ロケーションベース・クラウド・サービスで今後発展が予想される分野
 26-3 人の動きを把握する位置情報のデータ解析
 26-4 IoT/AI・機械学習/コネクテッドカーの統合とクラウド
 26-5 位置・地図情報ベンダー動向
  [1] 概況・近況
  [2] Mobileye 「REM」
  [3] HERE 「HD Live MAP」
  [4] TomTom
  [5] NVIDIA
  [6] Intel 「Intel GO」/Mobileye買収
  [7] Google 「Google Map」
  [8] Uber Technologies
  [9] ZF/Bosch/Volvo Cars
  [10] AImotive
  [11] ダイナミックマップ基盤企画(DMP)
  [12] パイオニア
 26-6 自動運転ベンダー/主要プラットフォーム動向
  [1] NVIDIA 「DRIVE PX」/「DRIVE PX2」
  [2] ティアフォー/NVIDIA/AutonomouStuff 「Autoware」
  [3] バーテックス 「CarSim」
  [4] ESI Grou/日本イーエスアイ

第27章 医療クラウド
 27-1 医療クラウド概説
  [1] 第4次医療革命「Medicine 4.0」に向けた動き
  [2] 医療分野の情報化と医療クラウド
  [3] 我が国の医療クラウド関連施策
  [4] 医療クラウドと地域連携ネットワーク
 27-2 医用画像クラウドサービス
 27-3 EHR(生涯健康医療電子記録)」の共通基盤構築と医療クラウド
 27-4 病院医療/EBMクラウド
 27-5 在宅医療/NBMクラウド
 27-6 クラウドベースの医療情報蓄積システム/治療支援システム
 27-7 スマートグリッド/スマートシティと医療クラウド
  [1] スマートシティとの統合による開かれた医療クラウドへ発展
  [2] 地域BCPと医療クラウドの結合
 27-8 災害時・医療継続クラウド
  [1] ディザスタリカバリ対策と医療クラウド活用
  [2] BCP対応型医療クラウドへ発展させていく上での課題
 27-9 医療SaaS
 27-10 クラウド型電子カルテ・ソリューションサービス
 27-11 ナレッジベースのクラウド型電子カルテ・ソリューションサービス
 27-12 ディープラーニングによる電子カルテ診療データ解析技術
 27-13 医療分野向けクラウドストレージサービス
 27-14 Watsonを活用した電子カルテ解析ソリューション
 27-15 医療クラウドとセキュリティ対策
 27-16 医療情報の公共性と個人情報保護
 27-17 各種医療分野向けクラウドサービス事例
  [1] 医療症例データ収集用クラウドサービス
  [2] 医用画像の分散保管クラウド・サービス

第28章 ヘルスケア・クラウド
 28-1 拡大が予想されるクラウド型のヘルスケアソリューション
 28-2 メンタルヘルスケア・クラウド
  [1] 概説
  [2] 機械学習を活用したメンタルヘルスのシステム化
 28-3 ストレスチェック支援クラウド

第29章 スマートシティクラウド
 29-1 スマートシティクラウドとM2Mクラウド概説
  [1] スマートシティの定義
  [2] スマートシティクラウド 概況・近況
  [3] スマートシティクラウドに取り組むITサービス大手
  [4] M2Mクラウド 概況・近況
 29-2 スマートシティとテレマティックス、M2Mクラウドの融合
  [1] ITS/テレマティクスの進化を支える交通クラウド・M2Mクラウド
 29-3 テレマティクス関連のビジネス・専業ビジネス動向
  [1] 次世代テレマティクスの急速な発展を促進する次世代緊急通報システム
  [2] 交通クラウド基盤の拡張・整備とテレマティックスビジネスの進展
  [3] 次世代型モビリティ・プラットフォームと交通クラウド
  [4] スマートハウスとスマートシティを媒介する次世代テレマティクス

第30章 ガバメント・クラウド
 30-1 ガバメント・クラウド概説
  [1] 「霞が関クラウド」構想とその持つ意味
  [2] オープンガバメントクラウドコンソーシアム(OGC)
 30-2 自治体クラウドの動向
  [1] 自治体業務の共同アウトソーシング、シェアード・サービス化の取り組み
  [2] 「自治体クラウドのエコシステム化」の流れ
  [3] 自治体クラウドの新潮流
  [4] 自治体クラウド、官民共用可
  [5] 自治体クラウドにおけるコスト圧縮策
  [6] 自治体業務・情報・基幹系システムのクラウド移行
  [7] 自治体クラウドの課題
 30-3 大手システム・インテグレータの自治体クラウドビジネス参入の動き
  [1] 日本電気(NEC)
  [2] 日立製作所
 30-4 クラウド型危機管理支援サービス
  [1] サイバー危機管理の対象
  [2] クラウド型ディザスタ・リカバリ(災害対策)サービス
 30-5 行政の業務管理・行政サービス
  [1] 活発化する公共情報をオープンデータとして整備・公開する動き
  [2] ビッグデータ解析を活用した地方活性化支援事業
  [3] ビッグデータ活用による滞納分析・滞納対策
 30-6 政策立案、財政の改善支援
  [1] 財政改善、医療費抑制など諸課題の解決策に乗り出す産学官連携組織
 30-7 犯罪防止システム
  [1] 並列処理技術による群衆の映像分析
 30-8 市民の健康課題分析/健康指導支援
  [1] 住民向け健康調査分析にビッグデータ導入
 30-9  IoTとガバメント・クラウド/スマートシティの融合・統合
  [1] 概説
  [2] 地域ごと/都市丸ごとバーチャル化するIoTクラウド

第31章 教育・学術クラウド
 31-1 教育・学術クラウド概説
 31-2 クラウドを活用した大学キャンパスシステム
 31-3 大学・学校基幹・事務システムのクラウド移行
  [1] 富士通
  [2] 日本IBM
  [3] 日立製作所
  [4] 日本電気
  [5] 伊藤忠テクノソリューションズ

第32章 人的資源管理クラウド/タレントマネジメント
 32-1 人的資源管理クラウド
  [1] クラウドHCM概説
  [2] クラウドHCMを実現するベンダー/サービス
 32-2 人的パフォーマンス評価・改善分析
  [1] ピープル・アナリティクス/人材活用
 32-3 タレント・マネジメント・クラウド概説
  [1] 大きく勢力を伸ばすSaaS型タレント・マネジメント
  [5] タレントマネジメントで使う評価指標を巡る課題
  [3] 日本オラクル
  [4] SAPジャパン
  [5] セールスフォース
  [6] サバ・ソフトウェア
 32-4 経営戦略と直結したタレントマネジメント導入・活用事例
 32-5 ストレスチェック支援クラウド

第33章 仮想デスクトップ/DAAS
 33-1 テレワークと仮想デスクトップ導入
 33-2 DaaS、DaaSを支える仮想デスクトップインフラ
 33-3 DaaSビジネス
 33-4 DaaSビジネスの近未来シナリオ
 33-5 参入企業動向
  [1] シトリックス・システムズ・ジャパン
  [2] 日本マイクロソフト
  [3] 日立システムズ

第34章 バックオフィス業務クラウド
 34-1 クラウド会計

第35章 マーケティング・クラウド
35-1 O2Oクラウド
  [1] 概説
  [2] O2O型キュレーションサービス
  [3] 娯楽向けレコメンドサービスとビッグデータ活用
  [4] 来店客の画像解析・行動予測
 35-2 ARマーケティング・クラウド

第36章 コミュニケーション系クラウド/ソーシャル・クラウド
 36-1 コンタクトセンターの実施目的とクラウド
 36-2 ソーシャル・クラウド
 36-3 クラウド型グループウエアの進展
 36-4 VPNとクラウドの統合ソリューション
 36-5 クラウド型印刷ソリューションのイノベーション

第37章 Eコマース・クラウド
 37-1 クラウドベースの電子商取引(eコマース)展開支援
 37-2 クラウド型eコマース支援サービスの参入事例

第38章 クラウド型モバイル向けOFFICEアプリ
 38-1 クラウド型スマートフォン向けOfficeアプリ
 38-2 Office 365と最新AI技術活用
 38-3 Office 365/Office互換のWebサービスの導入・活用

第39章 その他企業向けクラウド管理サービス
 39-1 ユーザー主体のクラウド管理サービス
 39-2 クラウドベースPC管理サービス

第40章 パーソナル・クラウド
 40-1 パーソナル(個人向け)クラウド概説
  [1] 端末の区別を無くしてしまうパーソナルクラウド
  [2] 個人向けクラウドの確立を促進するスマートフォン
  [3] 関心を集める仮想化技術搭載スマートフォン
 40-2 ビジョンを共有するスマート・デバイス・プラットフォームとクラウド
  [1] コラボレーション系クラウドの推進を後押しするスマートフォン・プラットフォーム
  [2] 仮想化ベンダーが構想するクラウドとスマートフォン・プラットフォーム統合
 40-3 パーソナルクラウド向けファイル共有ソリューション
 40-4 パーソナル・クラウド・ストレージ・サービス
  [1] Amazon.com/Amazon Cloud Drive
  [2] Google/Google Docs /Music Beta by Google
  [3] マイクロソフト 「Windows Live SkyDrive」
  [4] Dropbox, Inc. 「Dropbox」
 40-5 アップル/iCloudの動向と今後のシナリオ
 40-6  “スマート・コネクティビティ”とクラウドを軸とした戦略を打ち出すグーグル
 40-7 デバイス間共有クラウドを牽引するEvernote(エバーノート)
 40-8 クラウド型エンタテイメント・サービス
  [1] クラウド型音楽配信サービス
  [2] アップルのクラウド型音楽配信サービス
  [3] グーグルのクラウド型音楽配信サービス
  [4] アマゾン・ドットコムのクラウド型音楽配信サービス
  [5] ソニーのクラウド型音楽配信サービス
  [6] クラウド・ベース型映像配信サービス

詳細トップに戻る

III 内容編成(目次)

第1章 AWS/Azure/GCP/IBM/Oracle/Salesforceの比較分析
 1-1  AWS/Azure/GCP/IBM/Oracle/Salesforceの市場支配・成長分析
  [1] 概況
  [2] クラウド選択基準の変化と多様化
  [3] サーバーレス、マネージドサービスなどに対するニーズ拡大
  [4] サービス開発のスピード
  [5] パートナーの役割
  [6] 製品・サービスの品ぞろえ
 1-2 業界と主要ベンダーの俯瞰的観測
 1-3 評価軸の変化と主要プレーヤーの状況
  [1] 「既存システムのクラウド化/クラウドによるスケールビジネスのドライブ」各アプローチの比較・相違点
  [2] クラウドは本来、「セルフサービス」が前提
  [3] クラウド・メガベンダーの目指す方向性・戦略・強みの比較評価
 1-4 課金モデル/価格設定を巡る主要プレーヤーの状況
  [1] 概況
  [2] PaaSの課金・料金システム
  [3] AWSの課金モデル/価格戦略
  [4] Microsoftの課金モデル/価格戦略
  [5] Googleの課金モデル/価格戦略
  [6] Oracleの課金モデル/価格戦略
 1-5 SaaSの市場展開と主要プレーヤーの状況
  [1] 概況・近況
  [2] Oracle
  [3] Salesforce
  [4] SAP
 1-6 IaaSの市場展開と主要プレーヤーの状況
  [1] 概況
  [2] IaaS管理ツールの管理性能・使いやすさ
  [3] VM(仮想マシン)
  [4] アベイラビリティーゾーン/複数ストレージへの分散/信頼性
  [5] データサービス分野
 1-7 XaaS/エンタープライズ・プラットフォームの市場展開と主要プレーヤーの状況
 1-8 ハイブリッド・クラウド・ソリューション/マルチクラウド戦略を巡る主要プレーヤーの状況
 1-9 クロスプラットフォーム互換を巡る主要プレーヤーの状況
 1-10 サーバレスコンピューティング環境を巡る主要プレーヤーの状況
 1-11 オープンソースプロジェクトの開発・企業との提携戦略
 1-12 データベースワークロードを巡る主要プレーヤーの状況
 1-13 DWHサービスを巡る主要プレーヤーの状況
  [1] Amazon Redshift
  [2] GCP BigQuery
  [3] Azure SQL Data Warehouse
 1-14 AI/IoT/アナリティクス・クラウドを巡る主要プレーヤーの状況
 1-15 クラウド・パートナー・プログラム

第2章 AWSビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 2-1 AWSで最も著しい成長を見せたサービス
 2-2 「AWS re:Invent 2018」で発表されたAWSの新機能
 2-2 レコメンデーション機能を提供する「Amazon Personalize」
 2-3 時系列DB「Amazon Timestream」
 2-4 時系列予測機能を提供する「Amazon Forecast」
 2-5 グローバルワイドの通信事業者向けサービス 「AWS Transit Gateway」
 2-6 AWS Lambda/コンテナ向け運用管理サービス 「AWS Fargate」/同仮想マシン(microVM)「Firecracker」
 2-7 オンプレミス実装支援 「AWS Outposts」
 2-8 サービスメッシュ向け機能 「AWS App Mesh」
 2-9 イベント駆動型コード実行サービス「AWS Lambda」
 2-10 推論専用チップ 「AWS Inferentia」
 2-11 Armサーバープロセッサー「Graviton」
 2-12 「MongoDB」互換のフルマネージド型DBサービス「Amazon DocumentDB」
 2-13 「C5n」インスタンス (インテル製「Xeon」プロセッサー搭載)
 2-14 ブロックチェーンサービス 「Amazon Managed Blockchain(AMB)」
 2-15 AWSパートナー制度/パートナー・ネットワーク
  [1] AWSコンサルティングパートナープログラム 概況・近況
  [2] AWSコンピテンシー/AWSコンピテンシープログラム
  [3] AWSテクノロジーパートナー/AWSテクノロジーパートナープログラム
 2-16 業界別AWS コンピテンシー
 2-17 ソリューション別AWS コンピテンシー
 2-18 AWSに強いパートナー/SIベンダー
 2-19 APN パートナー一覧

第3章 Azureビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 3-1 次世代クラウドへの移行促進をはかるマイクロソフト
 3-2 ハイブリッドクラウド型サービス 「Azure Stack HCI」
 3-3 クラウドネイティブなアプリケーション開発環境/クラウドサービスを拡充するマイクロソフト
 3-4 新たにリリースされるAzureのコスト管理機能
 3-5 Azure上のVMware vSphereクラウドサービス 「Azure VMware Solutions」
 3-6 AzureのAI/IoT/ブロックチェーン機能拡充
 3-7 Azureの「Cognitive Services」でDockerコンテナの提供開始
 3-8 Azure SQL Database Edge
 3-9 Azure Blockchain Service
 3-10 Microsoft Azure 認定資格動向
 3-11 Microsoftパートナーによって構築された認定クラウドソフトウェア
 3-12 Azure Expert MSP パートナー(ソリューション・パートナー)
 3-13 Microsoft Mixed Reality パートナープログラム
 3-14 Azureに強いパートナー/SIベンダー

第4章 Google Cloud Platform (GCP) ビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 4-1 Google Cloudで唱える3つのコンセプト「Infrastructure」/「Innovation」/「Openness」
 4-2 Cloud Services Platform
  [1] オンプレミスでクラウドを実行 「GKE On-Prem」
  [2] サービスメッシュを提供するマネージドサービス 「Istio」
  [3] マイクロサービスとAPIの管理 「Apigee API Management for Istio」
  [4] コンテナワークロードを「サーバレス」にするオープンソースソフトウェア 「Knative」
 4-3 ハイブリッドクラウド/マルチクラウド向けプラットフォーム「Anthos」
  [1] マルチクラウド管理プラットフォーム「Anthos」
  [2] 仮想マシンをコンテナに変換する移行ツール 「Anthos Migrate」
 4-4 マネージドKubernetesサービス「Google Kubernetes Engine(GKE)」
  [1] GKE Advanced
 4-5 オンプレミスとGCPを接続したハイブリッドクラウド環境構築サービス、「Google Cloud Partner Interconnect」
 4-6 サーバレスサービス「Cloud Run」
  [1] フルマネージドのサーバーレスコンピューティング 「Cloud Run」
 4-7 ビジネス向けAI/機械学習クラウド・サービス
 4-8 GCPの開発者向けAPMツール
 4-9 Googleの生産性スイート「G Suite」と拡張機能
  [1] Dropboxとの連携機能
  [2] 「G Suite」向け管理者向けツール「Work Insights」
 4-10 GCPへの専用線接続サービス「Dedicated Interconnect」
 4-11 サービスメッシュ向けネットワーキング管理ツール「Traffic Director」
 4-12 GCPのストレージオプション
 4-13 クラウドネイティブアプリケーション開発支援プラグイン「Cloud Code」
  [1] 「Cloud Code」によるIDEの機能を生かした開発
  [2] Cloud CodeによるOps支援
 4-14 分散型アプリ(dApps)開発支援
 4-14 Google Cloudが抱える課題
 4-15 Google Cloud Platform (GCP) パートナー
  [1] プレミアサービスパートナー動向
  [2] サービス パートナー(リセリング)動向
  [3] サービス パートナー動向
 4-16 Google Cloud SaaSイニシアチブ
 4-17 オープンソース企業との連携
  [1] オープンソースのデータベース関連の企業7社と戦略的提携
 4-18 GCPに強いパートナー/SIベンダー

第5章 Oracle Cloudビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 5-1 Oracle Cloudの強み・特性
 5-2 Oracleのマルチクラウド戦略
 5-3 サービスの安定性を格段に高める「Oracle Autonomous Database」
 5-4 Oracle Cloud に対応したオラクル認定資格

第6章 Salesforceビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 6-1 デジタル変革プラットフォーム企業としての変容
 6-2 Salesforceの「Customer 360」
 6-3 Salesforceの市場進出戦略

第7章 VMware Cloudビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 7-1 VMwareクラウドビジネスの特性
 7-2 クラウドサービス事業者向けのパートナープログラム「VMware Cloud Provider Program」
 7-3 クラウドプロバイダーパートナー差別化のためのツールボックス「VMware Cloud Provider Hub
 7-4 クラウドインフラの自動展開ツール 「VMware Cloud Provider Pod」

第8章 SAPビジネスの成長とパートナー・ネットワーク
 8-1 SAPクラウドビジネスの特性
 8-2 SAPのクラウド製品ラインアッと最新動向

第9章 PaaSベンダー/PaaSビジネス展開動向
 9-1 主要PaaSベンダー、PaaSビジネス動向概説
 9-2 Amazon 「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」
 9-3 Amazon 「Amazon Relational Database Servic」、「Amazon Elastic MapReduce」
 9-4 Google 「Google App Engine」
 9-5 salesforce.com  「Force.com/Herokuプラットフォーム」
 9-6 Microsoft  「Windows Azure Platform」
 9-7 VMware  「Cloud Foundry」
 9-8 レッドハット 「OpenShift」
 9-9 IBM 「IBM SmarterCloud Application Services(SCAS)」
 9-10 IBM 「IBM SoftLayer」
 9-11 日本IBM動向

第10章 PaaSアプライアンス
 10-1 PaaS向けアプライアンス概説
 10-2 NTTデータ 「Lindacloud」
 10-3 日本IBM 「WebSphere CloudBurst」
 10-4 日本オラクル 「Oracle Exalogic Elastic Cloud」

第11章 主要PaaSベンダー/PaaSビジネス展開動向
 11-1 主要PaaSベンダー、PaaSビジネス動向概説
 11-2 Amazon 「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」
 11-3 Amazon 「Amazon Relational Database Servic」、「Amazon Elastic MapReduce」
 11-4 Google 「Google App Engine」
 11-5 Microsoft 「Azure Platform」
 11-6 Microsoft 「Azure App Service」
 11-7 salesforce.com  「Force.com」
 11-8 salesforce.com  「Heroku」
 11-9 Salesforce.com「Salesforce App Cloud」
 11-10 VMware  「Cloud Foundry」
 11-11 IBM 「IBM SmarterCloud Application Services(SCAS)」
 11-12 IBM 「IBM SoftLayer」
 11-13 日本IBM 「インテグレーテッド PaaS (Platform as a Service)/ IaaS」
 11-14 Red Hat「Red Hat OpenShift」
 11-15 Cloud Foundry 「Cloud Foundry」
 11-16 Engine Yard 「Engine Yard Cloud」
 11-17 Apprenda 「ApprendaCloud」
 11-18 DotCloud 「DotCloud」
 11-19 リアルグローブ/ニフティ 「C4SA/ニフティクラウド C4SA」
 11-20 インターネットイニシアティブ(IIJ) 「MOGOK」
 11-21 NTTコミュニケーションズ 「Cloudn PaaS」
 11-22 TIS 「eXcale」
 11-23 Engine Yard 「Engine Yard Cloud」
 11-24 サイボウズ 「Kintone」

第12章 PaaS向けアプライアンス製品
 12-1 PaaS向けアプライアンス概説
 12-2 NTTデータ 「Lindacloud」
 12-3 日本IBM 「WebSphere CloudBurst」
 12-4 日本オラクル 「Oracle Exalogic Elastic Cloud」

第13章 IaaSの選定ポイント
 13-1 IaaS比較/成熟度・満足度・ランキング
 13-2 IaaSで期待成果を得るための方策
 13-3 強く求められるIaaSに対する目利き力
 13-4 ビジネスゴール、業務サイクルの視点で見たIaaS選定ポイント
 13-5 選定にあたって重視すべきポイント

第14章 IaaS基盤ソフトウェア[1]
 14-1 OpenStack概説
 14-2 OpenStackを採用する海外大手事業者
 14-3 OpenStackを採用する国内事業者
 14-4 OpenStackのアーキテクチャ
 14-5 OpenStack支援関連ベンダー/支援サービス
  [1] Platform9 Systems 「Platform9 Managed OpenStack」(SaaS)
  [2] ネットワールド 「Platform9 Managed OpenStack」(日本後販売・サポート)
  [3] 他

第15章 IaaS基盤ソフトウェア[2]
 15-1 CloudStack
 15-2 Cloud Foundry
 15-3 OpenShift
 15-4 OCP (Open Compute Project)
 15-5 Open Cloud Package
 15-6 物理IaaS基盤技術

第16章 主要IaaSサービス・プロバイダ/サービス動向(海外)
 16-1 Amazon Web Services「Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)」
 16-2 グーグル「Compute Engine」
 16-3 Microsoft 「Windows Azure仮想マシンサービス」
 16-4 Oracle「Oracle Private Cloud」
 16-5 IBM 「IBM SoftLayer」
 16-6 ラックスペース(Rackspace)/Mosso 「Rackspace Cloud」、「Cloud Server
 16-7 サビース(Savvis) 「Savvis Symphony Open」

第17章 主要IaaSサービス・プロバイダ/サービス動向(国内)
 17-1 日本IBM 「IBMマネージド・クラウド・コンピューティング・サービス」
 17-2 日本オラクル
 17-3 日立製作所 「Harmonious Cloud Framework」
 17-4 富士通 「オンデマンド仮想システムサービス」
 17-5 日本電気 「RIACUBE」
 17-6 日本電気 「NEC Cloud IaaS」
 17-7 インターネットイニシアティブ 「IIJ GIOプライベート」
 17-8 ソフトバンクテレコム 「ホワイトクラウド シェアードHaaS」
 17-9 ニフティ 「ニフティクラウド」
 17-10 伊藤忠テクノソリューションズ 「テクノ・キュービック・プロ」
 17-11 NTTコミュニケーションズ 「Biz ホスティング エンタープライズ」
 17-12 NTTデータ 「BizXaaSプラットフォームサービス」
 17-13 KDDI 「TELEHOUSE」
 17-14 日本ユニシス 「ICTホスティングサービス」
 17-15 新日鉄ソリューションズ 「absonne」
 17-16 TIS 「TIS Enterprise Ondemand Service」
 17-17 パナソニック電工インフォメーションシステムズ 「IaaS型サービス」
 17-18 IDCフロンティア 「Haas/IaaS型サービス」
 17-19 ITコア 「GrowServer2010-II」
 17-20 日立ソリューションズ 「SecureOnline」
 17-21 CSK-ITマネジメント 「プリセットUSiZE」
 17-22 GMOホスティング & セキュリティ 「True CLOUD(トゥルークラウド)」
 17-23 日本システムウエア 「BlueSpider」
 17-24 日商エレクトロニクス 「N-Block」
 17-25 三菱UFJインフォメーションテクノロジー  「IaaS型サービス」
 17-26ヤマトシステム開発 「クロネコデータセンター クラウド」
 17-27 リンク/エーティーワークス 「at+linkクラウド」
 17-28 レッドハット日本法人 「Red Hat CloudForms」

第18章 IaaS向けアプライアンス製品
 18-1 ブイエムウェア/シスコシステムズ/EMCジャパン3社共同 「Vblock Infrastructure Packge」
 18-2 日本電気(NEC) 「Cloud Platform Suite」
 18-3 クラスキャット 「ClassCat Cloud Enterprise Edition v2.0」
 18-4 新日鉄ソリューションズ 「NSGRANDIR +」
 18-5 デル 「AIM: ビジネス・レディ・ソリューションパッケージ」
 18-6 東芝ソリューション 「FlexSilver/AIX」
 18-7 日本IBM 「IBM CloudBurst」
 18-8 日本ヒューレット・パッカード 「HP BladeSystem Matrix」
 18-9 日立製作所 「Harmonious Cloud Packger Platform
 18-10 富士通 「FUJITSU Coud Ready Blocks」
 18-11 モーフ・ラボ 「mCloud Data Center Unit(DCU)」

第19章 ハイブリッド・クラウド開発支援ツール&サービス
 19-1 Amazon (AWS)
  [1] AWS CodeDeploy
  [2] AWS OpsWorks
  [3] AWS OpsWorks for Chef Automate
  [4] AWS OpsWorksスタック
  [5] AWS Identity and Access Management
  [6] AWS Directory Service
  [7] Amazon EC2 Run Command
 19-2 Red Hat
  [1] Red Hat Enterprise Linux(RHEL)
 19-3 VMware
  [1] VMware Cloud on AWS

第20章 コンテナオーケストレーター
 20-1 Cloud Foundry
 20-2 OpenShift
 20-3 Kubernetes
 20-4 Docker Swarm mode

第21章 クラウドストレージ(海外)
 21-1 Dropbox for Business
 21-2 Amazon Simple Storage Service
 21-3 Amazon Glacier
 21-4 AWS Storage Gateway
 21-5 Google Cloud Storage
 21-6 Google Apps for Business
 21-7 Microsoft Azure Storage
 21-8 Microsoft OneDrive for Business
 21-9 Box for Business/Box for Enterprise
 21-10 Citrix ShareFile Enterprise
 21-11 SugarSync for business
 21-12 Egnyte Enterprise

第22章 クラウドストレージ(国内展開)
 22-1 Amazon S3
 22-2 Google Cloud Storage
 22-3 Microsoft Azure Storage
 22-4 IIJ“GIOストレージサービス”
 22-5 NTTコミュニケーションズのBizホスティング“Cloudn(クラウド・エヌ)”
 22-6 (株)ねこじゃらしBackStore

第23章 オブジェクト・ストレージ/オブジェクト対応NAS
 23-1 概説
 23-2 標準NAS対応のオブジェクトストレージベンダー/オブジェクトストレージ製品
  [1] Scality 「Scality RING」
  [2] Caringo 「Filefly」
  [3] DataDirect Networks 「WOS」
  [4] 日立データシステムズ 「Hitachi Content Platform」
 23-3 オブジェクトプラットフォーム
  [1] Cloudian 「Cloudian HyperStore」
 23-4 オブジェクトストア接続対応型ファイルゲートウェイ製品

第24章 統合型バックアップアプライアンス
 24-1 ターゲット型バックアップアプライアンス 概況
 24-2 統合型バックアップアプライアンス 概況
  [1] 概況
  [2] Arcserve 「Arcserve UDP Appliance」
  [3] Dell EMC 「Avamar」
  [4] Barracuda Networks 「Barracuda Backup」
  [5] Veritas Technologies 「NetBackup Appliance」
  [6] Rubrik 「Rubrik」

第25章 クラウドデータベース
 25-1 クラウドデータベース 概況
 25-2 主要クラウドデータベース比較分析
 25-3 AWS「Amazon Web Services」向け
  [1] Amazon Redshift
  [2] Amazon RDS
  [3] Amazon DynamoDB
  [4] Amazon Aurora
 25-3 Microsoft「Microsoft Azure」向け
  [1] Microsoft DocumentDB

第26章 ビッグデータ/データウェアハウス関連クラウド
 26-1 Amazon 「Amazon Elastic MapReduce」(Amazon EMR)
 26-2 Amazon 「Amazon Kinesis Firehose」/「Amazon Kinesis Streams」
 26-3 Amazon 「Amazon Redshift」/「Amazon Kinesis Analytics」
 26-4 Amazon 「Amazon Elasticsearch Service」
 26-5 Microsoft 「Microsoft Azure」/「Azure Data Lake Analytics」
 26-6 Microsoft 「Azure Stream Analytics」/「Data Catalog」/「Data Factory」
 26-7 Microsoft 「Data Lake Store」/「StorSimple」
 26-8 Microsoft 「Azure HDInsight」
 26-9 Microsoft 「Power BI」/「Azure Power BI Embedded」/「IoT Hub」
 26-10 Microsoft 「Cortana Analytics Suite」/「Cognitive Services」
 26-11 Google 「BigQuery」
 26-12 Google 「Googleアナリティクス」/「DoubleClick」
 26-13 Google 「Google Cloud Dataflow」
 26-14 Google 「Cloud Datastore」/「Cloud BigTable」/「Cloud Machine Learning」
 26-25 IBM  「Bluemix」/「Db2」/「Db2 Warehouse」
 26-26 IBM  「IBM Bluemix Data Connect」/「IBM Bluemix Lift」
 26-27 IBM  「IBM Watson Data Platform」
 26-28 Jetpac 「Jetpac City Guides」
 26-29 HubSpot 「Zeta Global」

第27章 AIクラウド[1]
 27-1 概況・近況
 27-2 Google Cloud Platform
  [1] 概説
  [2] Google Cloud Platformの活用事例
 27-3 Google Cloud Platformとデータ収集・分析基盤の構築
  [1] Cloud Pub/Sub/Cloud Interconnect
  [2] Cloud DateFlow
  [3]  BigQuery
 27-4 Google Cloud Datalab
 27-5 Google Cloud Machine Learning
 27-6 Googleの機械学習 API
  [1] Google Cloud Vision API
  [2] Google Cloud Video Intelligence API
  [3] Google Cloud Speech API
  [4] Google Natural Language API
  [5] Google Cloud Translation API
  [6] Google Cloud Jobs API
 27-7 Amazon 「Amazon Machine Learning」
  [1] AmazonMLとAIクラウド
  [2] AIスピーカーで頭角を現すAmazon
  [3] 次世代顧客チャネルとしてのEcho/Alexa
 27-8 AWS API
  [1] AWS IoT DEVICE MANAGEMENT
  [2] Amazon REKOGNITION
  [3] Amazon REKOGNITION VIDEO
  [4] Amazon POLLY
  [5] Amazon LEX
  [6] Amazon TRANSCRIBE
  [7] Amazon TRANSLATE
  [8] Amazon COMPREHEND
  [9] GREENGRASS ML INFERENCE
  [10] Amazon SAGEMAKER
  [11] AWS IoT DEVICE DEFENDER
 27-9 Microsoft 「Azure Azure Machine Learning」
 27-10 Face API/Emotion API
 27-11 Microsoft 「Project Brainwave」
 27-12 Microsoft 「Workbench」

第28章 AIクラウド[2]
 28-1 IBM Watson Developer Cloud (WDC)
 28-2 IBM Services Platform with Watson
 28-3 IBM Cloud(Bluemix)/IBM Watson
  [1] 概説
  [2] 学習済みWatson
 28-4 IBM Bluemix/Watson API
  [1] Concept Expansion
  [2] AlchemyAPI
  [3] AlchemyVision
  [4] AlchemyData News API
  [5] AlchemyVision Face Detection/Recognition
  [6] Language Translation
  [7] Concept Insights
  [8] Personality Insights
  [9] Quetion and Answer
  [10] Visual Recognition
  [11] Relationship Extraction
  [12] Natural Language Classifier
  [13] Dialog
 28-5 Infor 「Infor CloudSuite」/「Coleman」
 28-6 LINE 「Clova」
 28-7 UEI/シグマクシス 「ディープシグマDPA(Document Process Automation)」
 28-8 システムインテグレータ 「Design Recognition AI サービス」

第29章 機械学習/ディープラーニング向けクラウド・サービス
 29-1 IBM Watson Analytics
 29-2 IBM Alchemyapi
 29-3 Amazon Machine Learning
 29-4 Google Now
 29-5 Google Prediction API
 29-6 Microsoft Azure Machine Learning
 29-7 bigml
 29-8 Orbit AI
 29-9 indico
 29-10 BuildFax
 29-11 MKT METAL (Marketing Engine, Tactics and Loyalty)
 29-12 api.ai
 29-13 Alice
 29-14 Sirius
 29-15 Vicarious
 29-16 Wit.ai
 29-17 Viv
 29-18 seldon

第30章 IoTクラウド/IoTプラットフォーム
 30-1 概説
 30-2 アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)「Lambda」/「AWS IoT」
  [1] 概況・近況
  [2] IoTサービス「AWS IoT」
 30-3 IBM 「IBM Watson」/「Cloud Foudry」
  [1] 概況・近況
  [2] IoTデバイスとWatsonの結合
  [3] Cloud Foundry
 30-4 ボッシュ(Robert Bosch) 「Bosch IoT Cloud)」/「TraQ」(Track Quality)」
  [1] 概況・近況
  [2] IoT情報基盤「Bosch IoT Cloud)」
  [3] センサーソリューション「TraQ」(Track Quality)
  [4] モバイル生産アシスタントの「APAS」シリーズ
  [5] 工具をスマート化するソリューション 「Process Quality Manager」
  [6] IoTベース自動運転技術の開発
 30-5 ゼネラル・エレクトリック(GE) 「Predix」
 30-6 シーメンス(Siemens AG) 「Digital Enterprise」/「MindSphere」
  [1] 概況・近況
  [2] Digital Enterprise/The Digital Enterprise Software Suite
  [3] TIA(Totally Integrated Automation)
  [4] MindSphere
  [5] Holistic Security Concept
 30-7 マイクロソフト 「Azure Machine Learning」
 30-8 KUKA 「KUKA Connect」
  [1] 概況・近況
  [2] 「KUKA Connect」
 30-9 ファナックなど4社 「FANUC Intelligent Edge Link and Drive system」
 30-10 ファナック 「FIELD system」
 30-11 日立製作所 IoTサービス基盤「Lumada(ルマーダ)」
  [1] 概況・近況
  [2] 「Lumada(ルマーダ)」
  [3] Preferred Network
  [4] 「M2Mトラフィックソリューション」
 30-12 富士通 「Zinrai」
  [1] 「Zinrai」
 30-13 日本電気 「NEC Industrial IoT」/「CONNEXIVE」
  [1] 概況・近況
  [2] 「NEC Industrial IoT」
  [3] 「CONNEXIVE」
 30-14 ソフトバンク 「ARMエコシステム」
  [1] 概況・近況
  [2] ARMによるインダストリーIoTエコシステム形成の取り組み
 30-15 ルネサス エレクトロニクス 「R-IN(Renesas’s platform for INdustry」
 30-16 三菱電機 「e-F@ctory/e-F@ctoryAlliance」
  [1] 概況・近況
  [2] 「e-F@ctoryAlliance」
  [3] ニューラルネットワーク設計支援プラットフォーム
 30-17 安川電機 「ソリューションファクトリー」
  [1] 概況・近況
  [2] 「ソリューションファクトリー」
 29-18 安川情報システム 「MMCloud」

第31章 ビジネスインテリジェンス(BI)系クラウド/ビッグデータ系クラウド
 31-1 オープンソース系
  [1] Cloud Dataproc
  [2] Google BigQuery
  [3] Cloud Pub/Sub
  [4] Cloud Dataflow
  [5] Google Data Studio
  [6] Cloud Dataprep
  [7] BigQuery ML
  [8] Cloud AutoML
  [9] Microsoft Power BI
  [10] Microsoft Cognitive Toolkit (CNTK)
  [11] Qlik Sense Cloud
  [12] Tableau
  [13] DOMO
  [14] Qlik Sence Cloud
 31-2 有償クラウド・サービス
  [1] SAP BusinessObjects
  [2] SAS Analyticsソリューション
  [3] SAS® Visual Analytics (インメモリ技術による超高速BI/BAツール)
  [4] SAS® Financial Management(経営管理・管理会計ソリューション)
  [5] NetSuite Business Intelligence
  [6] FUJITSU Software Interstage Navigator
  [7] FUJITSU 小売業向け情報活用テンプレート
  [8] FUJITSU Software Interstage Business Analytics Modeling Server
  [9] FUJITSU NESTGate
  [10] Qlik Sense / QlikView
  [11] Tableau
  [12] FUJITSU Business Application Operational Data Management & Analytics Data Quality
  [13] FUJITSU BaseOn G3
  [14] NTTデータ 「Data Discovery」
  [15] INSIGHT LAB  「SISENSE」
  [15] MotionBoard Cloud
  [15] MicroStrategy
  [15] Canbus(キャンバス)
  [15] BOARD Software
  [20] Yellowfin(イエローフィン)
  [21] Zoho Analytics
  [22] Power BI
  [23] TIBCO Spotfire® Cloud
  [24] Oracle BI Cloud(オラクル・BI・クラウド)
  [25] Gecko Board
  [26] Einstein Analytics
  [27] WebQuery
  [28] DaTaStudio@WEB

第32章 RPAクラウド/RPAプラットフォーム・クラウド
 32-1 エンタープライズ型RPAとRPAプラットフォーム 概説
 32-2 NEC 「NEC Software Robot Solution Manager」
 32-3 NEC 「NEC Software Robot Solution for Biz」
 32-4 富士通 「ACTIBRIDGE」
 32-5 RPAプラットフォーム 「Robot As A Service on Azure」
 32-6 Google 「G Suite」
 32-7 イーセクター 「ROBOWARE」

第33章 クラウド型RPA サービス/ソリューション
 33-1 AEDAN(エイダン)自動化パック
 33-2 AI Humming Heads(エーアイハミングヘッズ)
 33-3 BizRobo Smart Connect
 33-4 Creoss-Robo(クレオスロボ)EX
 33-5 EneRobo(エネロボ)
 33-6 JSOL SmartPRAS(スマートプラス)
 33-7 クラウドRPABizteX cobit

第34章 RPAクラウド/参入ベンダー別(参入状況・製品・サービス)動向
 34-1 (株)日立ソリューションズ
 34-2 アクセンチュア(株)
 34-3 TIS(株)
 34-4 ソフトバンク(株)
 34-5 BizteX(株)
 34-6 日本ユニシスグループ
 34-7 アスタリスト(株)
 34-8 (株)Sprout up
 34-9 (株)セールスフォース・ドットコム / salesforce.com Co.,Ltd.
 34-10 (株)ベンチャーネット
 34-11 (株)テラ・ウェブクリエイト
 34-12 (株)Cloud Payment
 34-13 シナジーマーケティング(株)
 34-14 パーソルテクノロジースタッフ(株)
 34-15 (株)クレオ
 34-16 バーチャレクス・コンサルティング(株)
 34-17 (株)Minoriソリューションズ
 34-18 キューアンドエーワークス(株)
 34-19 日商エレクトロニクス(株)
 34-20 NECネクサソリューションズ(株)
 34-21 (株)イノベーションネクスト
 34-22 木村情報技術(株)
 34-23 (株)シティアスコム
 34-24 ハートコア(株)
 34-25 GRANDIT(株)
 34-26 モビルス(株)
 34-27 MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューションズ(株)
 34-28 クロス・ヘッド(株)
 34-29 (株)エーアイスクエア
 34-30 (株)ユニメディア
 34-31 デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)
 34-32 RPAテクノロジーズ (株)
 34-33 (株)LIVERSE

第35章 AIアシスタント/チャットボット関連クラウド・サービス
 35-1 概況
 35-2 海外
  [1] Amazon.com 「Amazon Echo」/「Alexa (a.k.a. Echo)」
  [2] Amazon 「Amazon Alexa」
  [3] Amazon Lex
  [4] Google 「Google Home」/「Google Home Mini」
  [5] 「Google Duplex」
  [6] Apple 「Siri」
  [7] Apple 「homepod」
  [8] Microsoft 「Cortana」/「Invoke」
  [9] Microsoft 「Office 365」/「Dynamics 365」
  [10] Andy Rubin 「Essential Home」
 35-3 国内
  [1] LINE 「Clova WAVE」
  [2] 凸版印刷/TIS 「AISonar」
  [3] 他

第36章 SaaSディレクトリ
 36-1 基幹業務系SaaS
  [1] 基幹システムとSaaS/PaaS間連携
   -日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 「SaaSWare DataLoader」
  [2] 統合基幹業務
   -(株)ニッセイコム 「NCくんシリーズ」
   -NECネクサソリューションズ(株) 「らくらくアウトソーシングパック for 奉行21」
   -(株)NTTデータセキスイシステムズ 「基幹系ASPサービス「 SKit(スキット)」
   -クラウド型SAP ERP「TIS Ondemand Service for SAP ERP(SAP ECC 6.0)」
  [3] ERPスイート
   -IIJグローバルソリューションズ/東洋ビジネスエンジニアリング 「A.S.I.A. GP SaaS on IIJ GIO」
   -ネットスイート(株) 「NetSuite」
   -日立システムズ 「SAP Business One OnDemand」
  [4] 業績管理/経営情報可視化
   -アイ・ティ・エル(ITL) 「QRP Professional Manager」
   -ヴィンクス 「Hybrid ANALYZER(ハイブリッド・アナライザー)」
   -日本オラクル 「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service(PBCS)」
  [5] ファイル転送
   -セゾン情報システムズ 「HULFT(ハルフト)」
   -セゾン情報システムズ 「iDIVO(アイディーボ)」
   -NRIセキュアテクノロジーズ 「クリプト便」
   -(株)Skeed 「Silver Bulletシリーズ」
   -日本IBM 「マネージド・ファイル転送 (Managed File Transfer: MFT)」
   -日立システムズ 「HULFT on Web」
   -日本ワムネット(株) 「GigaCCサービス」
   -イーパーセル(株) 「e・パーセル」
  [6] クラウドと企業システムのデータ連携
   -テラスカイ 「SkyOnDemand2」
  [7] 経理・会計
   -NEC 「EXPLANNER for SaaS(会計)」
   -弥生 「弥生オンライン」
   -Freee 「freee」
   -TKC 「海外ビジネスモニター」
   -(株)日本プロマイト 「財務会計ネットワーク 財務の達人any」
   -(株)経理がよくなる 「経理がよくなるワークフロー」
   -アットタックス(株) 「clear works会計ASP」
   -(株)スマイルワークス 「クリアワークス(会計ワークス・販売ワークス・給与ワークス)」
   -ピー・シー・エー(株) 「PCA公益法人会計V.12 for SaaS」
   -ピー・シー・エー(株) 「PCA会計9 for SaaS」
   -ピー・シー・エー(株) 「PCA会計8V.2」
   -(株)リネットシステム 「e会計帳簿」
   -(株)オービックビジネスコンサルタント 「勘定奉行21 Ver.5」
   -応研(株) 「大蔵大臣2007」
   -弥生(株) 「弥生会計 07 プロフェッショナルASP」
   -(株)ミロク情報サービス 「ACELINK Navi記帳くん Version 10」
  [8] 税務・青色申告
   -ニュートラル(株) 【青色申告】 web青色申告
   -税理士法人ジャスト・スタッフ 【青色申告】 J-Support
  [9] 請求管理・見積管理
   -マネーフォワード 「MF クラウド請求書」
   -ゾーホージャパン 「Zoho インボイス」
  [10] 受発注
   -TIS(株)  「受発注ECセンターfor商蔵奉行VERP」
  [11] 内部統制・日本版SOX法対応
   -日立システム/日立ソフト 「iCOT Evaluator」
  [12] B2Bビジネス・プロセス運用
   -GXS(株) 「GXS Managed Service」
  [13] 原価管理
   -東洋ビジネスエンジニアリング(株) 「MCFrame online原価管理」
  [14] 帳票/レポート作成
   -ウイングアークテクノロジーズ(株) 「Dr.Sum EA(集計SaaS)」
   -NTTナビスペース(株) 「明細書自動配信サービス」
   -日本オプロ(株) Salesforce CRM・Force.comユーザー向けクラウド帳票サービス
  [15] 交通費・諸経費精算
   -(株)日本トータル・システム 「Web de 精算 Light」
   -(株)日本トータル・システム 「Web de 精算」
   -日立システムズ 「交通費支払いサービス」
 36-2 人事・就業管理/給与管理/在宅勤務SaaS
  [1] 人事管理/給与管理/タレントマネジメント(改)
   -ラクラス(株) Lacrasio SaaS(ラクラスイオ・サース)
   -TIS(株)  「人事給与サービス QuefitZeeM(キューフィットジーム)」
   -サンブリッジ ソリューションズ/米シルクロード 「HeartBeat」
   -サンブリッジ ソリューションズ/米シルクロード 「RedCarpet」
   -サンブリッジ ソリューションズ/米シルクロード 「OpenHire」
   -サンブリッジ ソリューションズ/米シルクロード 「WingSpan」
   -サンブリッジ ソリューションズ/米シルクロード 「GreenLight」 (※要チェック)
   -アマノ 就業管理クラウドサービス「TimePro-CX プレミアムサービス」
  [2] 在宅勤務支援
   -クオリティソフト 在宅勤務支援向けサービス「Quality Gaaiho Go」
  [3] Excelデータ(勤怠管理など)集計業務
   -三井情報 「Gathering Module」
 36-3 自治体向けSaaS/公共系SaaS
  [1] 自治体向け基幹業務システム
   -NEC 「GPRIME for SaaS」
  [2] 自治体向財務会計サービス
   -ジャパンシステム 「FAST財務会計システム」
  [3] 自治体組織コミュニケーション
   -NTT西日本 「Bizひかりクラウド」
 36-4 中小企業向けSaaS
  [1] 中小企業基本業務パッケージ
   -NTTPCコミュニケーションズ 「パッケージ型クラウドサービスBiz-agora」
  [2] 中小企業向けクラウド型ホスティング
   -インターネットイニシアティブ(IIJ) 「IIJ GIOホスティングパッケージサービス」
 36-5 IT運用管理/IT資産管理SaaS
  [1] IT運用管理
   -日本ヒューレット・パッカード 「CLOUD SERVICE AUTOMATION」
   -NTTデータ 「Hinemos」
   -ライトスケール・ジャパン(RightScale) 「RightScale」
  [2] 性能分析
   -日本コンピュウェア 「Compuware Gomez 360° Web Load Testing」
  [3] 遠隔監視・障害監視
   -日立電子サービス SaaS型リモート監視サービス「IT Simple Manager」
  [4] IT資産管理/クライアント管理/クライアント監視
   -(株)日立ソリューションズ 「クライアント管理サービス」
   -エムオーテックス 「LanScope Cloud Cat」
   -Kaseya Japan (カセヤ ジャパン)(株) 「Kaseya」
   -日本マイクロソフト 法人向けクライアントパソコン運用管理サービス「Microsoft Windows Intune」
   -キヤノンマーケティングジャパン 「HOME」
  [5] アクセス仲介サービス
   -NTTコミュニケーションズ 「Biz Communicator」
   -ソフトイーサ 「PacketiX Desktop VPNオンラインサービス」
   -日立ソリューションズ 「SecureOnline在宅勤務サービス」
 36-6 SaaS基盤構築サービス
  [1] NTTコミュニケーションズ(株) 「BizCITY for SaaS Provider」
   -(株)NTTデータ 「VANADIS SaaS Platform」
 36-7 セキュリティ/認証/ログ管理
  [1] セキュリティ・ソリューション/認証サービス
   -(株)インターネットイニシアティブ 「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」
   -凸版印刷(株) 「サイボウズOfficeセキュアASPサービス」
   -日本事務器 「ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス あんしんプラス」
   -NTTコミュニケーションズ 「Bizパスワード」
   -シマンテック 「Symantec O3(シマンテックオースリー)」
  [2] 情報トレーサビリティ
   -コクヨS&T(株) 「@Tovas(あっととばす)」
  [3] ログ管理
   -(株)ソリトンシステムズ 「Info Trace-OnDemand」
  [4] メールセキュリティ/スパムメールフィルタ
   -シマンテック 「シマンテック ドット クラウド」
  [5] マルウェア対策/ファイアウォール
   -PSJapan(株) 「Panda Managed Office Protection」
  [6] メール暗号化
   -ユニアデックス 「メール暗号化サービス」
 36-8 マーケティング/CRM/SFA SaaS
  [1] マーケティング/CRM
   -日本マイクロソフト 「Dynamics CRM Online」
   -(株)日立ソリューションズ 「オンデマンドCRMソリューション Salesforce」
   -日本オラクル 「Oracle Social Relationship Management」
   -日本オラクル(株) 「Oracle CRM On Demand R19」
   -東洋ビジネスエンジニアリング 「SAP Cloud for Customer」を
   -シナジーマーケティング(株) 「マーケティングナビゲーター Synergy!360」
   -シナジーマーケティング(株) 「マーケティングオートメーション Synergy!LEAD on force.com」
   -シナジーマーケティング(株) 「コミュニケーション・プラットフォーム Synergy!」
   -(株)リコー 「salesforce」
   -ゾーホージャパン 「Zoho CRM」
   -オークニー Salesforce CRM連携マートフォン向けアプリ「Orkney GeoGraph mobile」
   -シャノン 「SHANON MARKETING PLATFORM」
   -ソーシャルワイヤー(株) 「Mirai'z V1」
  [2] SFA(営業支援)/営業メール管理
   -大塚商会 「アルファオフィス」(SFAオプション)
   -(株)アズベイス 「営業マンが使うBizBase/BizBase Roots」
   -(株)日立ソリューションズ 「SaaSWare Email To Activity」
  [3] ディーラー管理
   -日産自動車/米マイクロソフト 「ディーラー業務管理サービス」
  [4] メール配信
   -トライコーン(株) 「クライゼル」
   -TIS(株) /オンラインデータデリバリーサービス「Web@Postman」
   -ラクス 中小企業向け販促・集客用メール配信サービス「クルメル」
 36-9 企業ポータル/グループウエア/企業内コラボレーションSaaS
  [1] 企業ポータル
   -(株)日立ソリューションズ 「SecureOnlineデスクトップサービス」
  [2] 企業内統合コミュニケーション
   -マイクロソフト 「Lync」
   -ユニアデックス(シスコシステムズ) Cisco WebEx Collaboration Cloud」
  [3] グループウエア/ワークフロー/スケジュール管理
   -サイボウズ 企業向けグループウエア・クラウドサービス「Garoon on cybozu.com」
   -NTT西日本/NTTスマートコネクト 「Bizひかりクラウド ワークスタイル モバイルスマートウェア」
   -エイムラック SaaS型のグループウエアサービス「アイポプラス」
   -ラクス 中小企業向けクラウド型グループウエア「Teams」
   -日本技芸 「rakumo ワークフロー」(「Google Apps for Business」拡張機能)
   -(株)デジタルソリューションズ SaaS型ワークフローサービス「IBWS」
   -NTTレゾナント(株) ビジネスgoo
   -(株)日本プロマイト 「電子日報.asp」
   -TIS(株) /次世代型グループウェア「ナレジオン」
   -(株)アズベイス 「BizBaseオフィス」
   -(株)アズベイス 「BizBase for 会計事務所」
  [4] ソーシャルウェア/SNS構築運用支援
   -オーシャンブリッジ 企業向け情報共有サービス「Zyncro(ジンクロ)」
   -セールスフォース(トヨタ) 企業向けSNS「Chatter(トヨタフレンド)」
   -NECビッグローブ(株) 「BIGLOBEブログ/SNS構築・運用サービス」
   -(株)ビットリンク 「SNSサイト構築パッケージ Choice SNS」
   -TIS(株) /ソーシャルウェア「SKIP」
  [5] Webコラボレーション
   -(株)レキサス 「Amebee」
   -TIS(株) /Web・電話連動型顧客接点強化ソリューション「Callクレヨン」
  [6] ウェブ会議/テレビ会議
   -マイクロソフト(株) 「Office Live Meeting 2007」「Exchange Hosted Services」「Expression/Silverlight/Visual Studio」
   -(株)日立ソリューションズ 「TV会議多地点接続サービス」
   -(株)ブイキューブ 「nicetomeetyou」
   -(株)ブイキューブ nice to meet you ミーティング
   -NTTアイティ 「Meeting Plaza」
   -co-meeting 「co-meeting」
   -日立情報システムズ 「LifeSize」
   -Visual Link Laboratory SaaS型テレビ会議サービス「CanSee」
 36-10 チャットボットSaaS
  [1] 業務チャットボットプラットフォーム

 36-12 プロジェクト管理SaaS
  [1] ソフトウエア開発プロジェクト
   -テンダ プロジェクト管理SaaS「Time Krei ASP(タイムクレイASP)」
  [2] プロジェクト進捗・共有管理
   -日立東日本ソリューションズ 「OnSchedule」
   -東洋ビジネスエンジニアリング 原価管理SaaS「MCFrame online原価管理」
   -日本ラッド情報サービス(株) 「Clarizen」
   -ソフトバンクBB(株) TEKI-PAKI Microsoft Office Project Standard 2007
   -(株)プレミアム・キャピタル・マネジメント リアライゼーションシステム
 36-13 EDI/CTI SaaS
  [1] EDI
   -TIS(株) /TIS EDI Ondemand Service(T.EDI.O.S) by ACMS
   -(株)日立ソリューションズ 「理美容メーカ様向け Web EDI 受発注サービス 楽々注文ねっと」
   -(株)日立ソリューションズ 「Web EDI リバースオークションサービス」
  [2] ビジネスメッセージ標準
   -TIS(株) /ワンストップ型EDIサービス「ediPort」
  [3] CTI/コンタクトセンター
   -(株)アズベイス 「BizBaseテレマーケティング」
   -伊藤忠テクノソリューションズ 「T- ReCS(Telephony-Revolutionary Cloud Service、ティーレックス)」
  [4] サポートサービス/ヘルプデスク
   -インターコム SaaS型リモートサポートサービス「LAPLINK ヘルプデスク」
  [5] 統合メッセージング
   -サイバーソリューションズ(株) CYBERSaaSシリーズ「CYBERMAILΣ」
  [6] メールサーバ管理・運用
   -NTTデータ 「BizXaaS Office Exchangeメールサービス」
  [7] リモートアクセス環境
   -TIS(株) /PCリモートアクセス環境「SORUN-Desktop」
   -日立ソリューションズ 「スマートフォン セキュアアクセスサービス」
  [8] メール誤送信防止ゲートウエイ
   -トランスウエア 「Active! gate」
  [9] 着信管理
   -TIS(株) /着信管理サービス「Callノート」
 36-14 モバイルSaaS
  [1] モバイル・クラウド
   -NEC/KDDI 「RFID機能搭載企業向けモバイルクラウド・サービス」
   -IIJ/日本IBM 「IIJ GIOスマートモバイルソリューション拡張クラウドサービス」
  [2] モバイル接続
   -(株)NTTドコモ 「ブラックベリーエンタープライズソリューション」
   -(株)NTTPCコミュニケーションズ 「モバイル・オフィスサービス」
  [3] スマートフォン・プラットフォーム
   -TIS(株) /スマートフォン向け報告業務サービス「ビジネス電書鳩」
   -TIS(株)  /スマートフォン対応情報配信プラットフォーム「SkyWare」
   -(株)日立ソリューションズ 「スマートフォン セキュアアクセスサービス」
  [4] おサイフケータイプラットフォーム
   -富士通エフ・アイ・ピー 「オンデマンドホスティングサービス」
  [5] マルチOS対応型のMDM
  [6] マルチOSに対応するMDM製品/サービス
   -(株)アイディーエス、NTT PCコミュニケーションズ、セキュアスマート、ソリトンシステムズ他 「BizMobile」
   -アクシード 「Smart Phone Policy Manager(SPPM) 2.0」
   -アイキューブドシステムズ 「CLOMO MDM」
   -AXSEED 「SPPM 2.0」
   -アセントネットワークス 「MoDeM」
   -インヴェンティット 「IT-MOM」
   -インヴェンティット 「Mobiconnect」
   -インターネット・イニシアティブ 「IIJ Smart Mobile Manager」
   -NRIセキュアテクノロジーズ、OKI、オリックス、レンテック、ソフトバンクBB、ビットアイル他 「ISM CloudOne」
   -NRIセキュアテクノロジーズ 「エンドポイントセキュリティ」
   -NEC 「スマートデバイス管理サービス」
   -NTTコミュニケーションズ 「MDMサービス」
   -NTTデータMSE 「OniGuard」
   -NTTドコモ 「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」
   -エフセキュア 「エフセキュアプロテクション サービスビジネス モバイル」
   -オプティム 「Optimal Biz for Android」
   -KDDI 「法人スマートフォン基本セット」
   -サイバートラスト 「サイバートラストデバイスマネジメント」
   -サイベース、SAPジャパン 「SyBase Afaria」
   -シーエーシー、モバイルアイアンジャパン 「MobileIron」
   -シマンテック 「Synabtec APP Center」
   -シトリックス・システムズ・ジャパン 「Citrix XenMobile MDM Edition」
   -ソリトンシステムズ 「DME(Dynamic Mobile Exchange)」
   -チェンジ 「Good for Enterprise」
   -データコントロール 「AirWatch」
   -トレンドマイクロ 「Trend Micro Mobile Security」
   -パナソニックシステムネットワークス 「モバイル端末LCM(MDM)サービス」
   -マカフィー 「McAfee Enterprise Mobility Management」
   -マクニカネットワークス、SCSK、日立情報通信エンジニアリング、伊藤忠テクノソリューションズ 「McAfee Enterprise Mobility Management」
   -ジックハット 「TARMAC」
   -モジョソフト 「MobaGuard MDM」
   -伊藤忠テクノソリューションズ、富士通、日立ソリューションズ、マクニカ、ネットワークス、ネットワークバリューコンポーネンツ、ユニアデックス 「ClearPass with WorkSpace」
   -大塚商会 「たよれーるモバイルデバイス マネージメントサービス」
   -新日鉄ソリューションズ、ソフトバンクBB、アクシオ、バリューエンジン、三井情報、ユニアデックス他 「MobileIron MDM」
   -日本システムウエア 「NSW-MDM」
   -日本ベリサイン 「ベリサイン MDM powered by CLOMO」
   -日立システムズ 「スマートデバイストータルマネージドサービス」
   -日立ソリューションズ 「スマートフォンセキュリティ統制サービス」
   -富士通ビー・エス・シー 「FENCE-Mobile RemoteManager」
   -丸紅アクセスソリューションズ 「VECTANTセキュアデバイスマネージメント」
  [7] iOSに対応するMDM
  [8] iOSプラットフォーム向けMDM製品/サービス
   -アブソリュート・ソフトウェア 「Absolute Manage MDM for iOS4」
   -ソフトバンクテレコム 「ビジネス・コンシェルジェ・デバイスマネジメント」
  [9] Android(のみ)に対応するMDM
  [10] Androidプラットフォーム向けMDM製品/サービス
   -NTTドコモ 「スマートフォン遠隔制御サービス」
   -野村総合研究所(NRI) 「NRI-MDM
   -KDDI 「ビジネス便利パック for Android」
   -KDDI/3LM Security
  [11] 携帯サイト構築
   -(株)ミックナイン 公式サイトCMSパッケージ「公式サイト開設パック」
 36-15 BCP SaaS
  [1] BCP
   -NTT西日本 「Bizひかりクラウド-BCP関連追加サービス」
   -日本電気(株) 自治体クラウド「GPRIME for SaaS 内部情報サービス」
   -応研(株)/人事大臣NX
   -(株)日立ソリューションズ 「SecureOnline 統制IT基盤提供サービス」
  [2] SaaS型バックアップ・ソリューション・サービス
   -日立システムズ 「バックアップ・ソリューション」
  [3] Amazon S3向け自動バックアップ・サービス
   -アキュテクス 「Amazon EC2/Amazon S3バックアップサービス」
  [4] GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)管理ソフト
   -EMC 「RSA Archer eGRC」
  [5] 防災・災害復旧支援
   -双日システムズ ディザスター・リカバリーー運営サービス「nDRクラウドサービス」
  [6] 被災情報・避難所情報
   -ゴーイング・ドットコム 「SmartAttack」
  [7] 作業安全支援
   -日立ソリューションズ 「作業員安全支援システム」
  [8] 安否確認
   -サイボウズスタートアップス 「安否確認サービス」
   -NTTレゾナント 「goo避難所からのメッセージ」
 36-16 環境/気象/省エネSaaS
  [1] 環境マネジメント・化学物質管理
   -TIS(株) /化学物質情報管理SaaSソリューション「ChemiKarte(ケミカルテ)」
   -(株)日立情報システムズ 「ChemicalMate」
  [2] 省エネ・節電
   -NEC 「GreenGlobe Data Visualizer(グリーングローブ・データ・ビジュアライザー)」
   -NEC 「GreenGlobe Energy Viewer(グリーングローブ・エナジー・ビューア)」
   -NECビッグローブ 「BIGLOBEエコバード(エネルギー使用量の見える化サービス)」
   -東芝/東芝ソリューション 「使用電力見える化クラウドサービス」
   -(株)日立ソリューションズ 「SaaS型省エネ情報管理システム」
   -富士通研究所 「複数拠点蓄電池制御」
 36-17 オフィスSaaS
  [1] オンラインオフィス・ツール
   -日本マイクロソフト 「Office 365」
   -Google  「Google Apps(グーグルアプス)」
   -ソフトバンクテレコム 「ホワイトクラウド for Google Apps」
   -(株)USEN ビジネスアプリケーションサービス「Business OffiSuite」
   -日本技芸 「rakumoカレンダー2011」( 「Googleカレンダー」拡張サービス)
   -
  [2] オンライン表計算
   -インフォテリア・オンライン(株) 「OnSheet」
 36-18 コンテンツ管理・配信/電子書籍SaaS
  [1] 地図情報/位置情報
   -富士通 「SPATIOWL(スペーシオウル)」
   -オークニー 「Orkney GeoGraph mobile」
   -Google 企業向け地図作成サービス「Google Earth Builder」
  [2] コンテンツ管理
   -(株)アイ・ティ・フロンティア 「OluOlu CABINET/OluOlu CABINET/J-SOX」
  [3] 動画配信/コンテンツ配信/デジタルサイネージ
   -NEC 「コンテンツ配信クラウドサービス」
   -NEC 「情報・コンテンツ配信クラウドサービス」
  [4] CATV事業者向け統合管理
   -イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)/日本デジタル配信(JDS) 「統合クラウドサービス」
  [5] 文書管理
   -TOKODS 「Document Compass」
  [6] 検索/FAQ
   -アクセラテクノロジ(株) 「Accela BizSearch ASPサイト内検索/Accela BizSearch ASP QAメーカー」
  [7] 電子書籍配信
   -アップルジャパン 「iCloud」
   -(株)日立システムバリュー 「アグリゲーション型SaaSソリューション」
  [8] 電子書籍編集・制作
   -アンテナハウス 電子書籍編集・制作サービス「CAS-UB」
  [9] オンライン・スキャニングサービス
   -BBソフトサービス(SugarSync)/エージェントゲート 「ScaNow」
 36-19 医療機関/ヘルスケア/介護サービスSaaS
  [1] レセプト業務
   -エス・アンド・アイ 日医標準レセプトソフトウエア「ORCA(オルカ)クラウド版」
  [2] 医療機関患者向けサービス
   -NTT西日本 「Bizひかりクラウド」
  [3] 保育施設・介護施設向け
   -富士通 「高齢者ケアクラウド」
   -ブレインハーツ 給食管理システム「キズナはぐくむ園」
  [4] 法人向け健康管理サービス
   -日立製作所 「はらすまダイエット/生活習慣改善」
 36-20 教育・研修・EラーニングSaaS
  [1] 学校・教育施設
   -TIS(株) /履修受け付け管理システム シラバス・アット・ネットSaaS版
   -NTT西日本/NTTスマートコネクト 「Bizひかりクラウド コミュニティ ひかり校務支援」
   -内田洋行 「ウチダ教育クラウドサービス」
  [2] 図書館業務システム
   -NEC 「Active Campus for SaaS/図書館」
  [3] 研修サービス
   -富士通ラーニングメディア 「Windows Azureベース研修サービス」
  [4] eラーニング
   -富士通(株) 「e-Learning Navigware」
   -(株)システム・テクノロジー・アイ SaaSではじめる簡単!E-Learning「iStudy OnDemand/iStudy Creator NX」
   -エフアンドエムネット(株) 「仕事の修業」
   -(株)ジェイ・キャスト LMS「オール優」
   -(株)日本アウトソーシング  「KnowledgeStyleNOC」
   -エスエイティーティー 「ZERO:ゼロ - eラーニングASPサービス」
   -TIS(株) /eラーニングシステム「楽々てすと君」
 36-21 科学・工学計算SaaS
  [1] 科学・工学計算処理
   -伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 「engineering cloudage(エンジニアリング・クラウデージ)」
 36-22 設計・製造・エンジニアリングSaaS
  [1] CAD・CAM/数値解析追)
   -富士通 「エンジニアリングクラウド」
  [2] 開発環境ソリューション
   -(株)日立ソリューションズ 「クラウド型 組込み開発環境ソリューション」
 36-23 金融SaaS
  [1] 勘定系
   -NTTデータ 勘定系クラウド「BeSTAcloud」
 36-24 その他特定業種/業務/ソリューション向けSaaS
  [1] ポイント管理システム
   -NEC 「NeoSarf/CRM」を
  [2] セミナー管理
   -(株)シャノン 「スマートセミナー」
  [3] 不動産管理
   -プロパティデータバンク(株) 「@property」
  [4] EC/ECサイト
   -ファーストサーバ 「Z Cloud」
  [5] ゲーム業界ソリューション
   -LINE オンラインゲームサービス「ジークラウド」
   -(株)日立ソリューションズ 「ゲーム会社向けクラウドサービス Game Cloud Service」
  [6] 交通・輸送・タクシー業界
   -日本交通/日本マイクロソフト 「全国タクシー配車」
  [7] 宿泊施設・旅行業界
   -NEC 「インターネット予約データ変換クラウドサービス」
  [8] 催事/イベント/結婚式
   -DigiBook ビデオ自動作成サービス「レコフォト for Wedding」
  [9] ヘルスケア/健康管理
   -ソフトバンクモバイル 「ソフトバンク ヘルスケア」
   -日立ソリューションズ 「従業員健康管理クラウドサービス」
  [10] 防犯・常時監視
   -NTTPCコミュニケーションズ/NTT東日本 「クラウド型セキュアカメラソリューション」
  [11] 票券管理
   -富士通 「票券管理SaaS」
  [12] 自動翻訳
   -クロスランゲージ 自動翻訳サービス「WEB-Transer@ホームページ」
  [13] 農業経営/農場管理
   -富士通 「FUJITSU Intelligent Society Solution 食・農クラウド Akisai」
  [14] 音声合成
   -NTTアイティ SaaS型音声合成サービス「バーチャル・ナレーター」
   -東芝 「音声辞書作成サービス」

詳細トップに戻る

この商品のレポートナンバー

0000023807

このカテゴリのレポート

次世代クラウド白書2019年版 I −モデル別・フレームワーク別動向編− PDF版

発刊日2019/06/26 価格 99,000 円(税込)

次世代クラウド白書2019年版 II −サービス分野別動向/業界クラウド編− PDF版

発刊日2019/06/26 価格 99,000 円(税込)

次世代クラウド白書2019年版 III −カテゴリー別ナレッジカタログ編− PDF版

発刊日2019/06/26 価格 99,000 円(税込)

TOP